早いもので3月もそろそろ終わろうとしております。
ハワイから帰ってきて1ヶ月半が過ぎました
未だハワイ熱冷めやらぬという感じで日々過ごしてます
さて、ハワイ滞在編も終盤になりました、というか早く完結させなくちゃね~
4日目の続きと参ります。
朝から夕方まで自由に過ごした4日目でしたが、最後のオプショナルツアー『サンセット・ディナークルーズ』へ出発です
バスターミナルに集合でしたが、シェラトンに隣接しているので楽チン
バスに乗り込み、港へ向かいます。
30分ほどでしょうか、港の名前はわかりませんが到着
クルーズ船は『スターオブホノルル』という客船↓コチラ
豪華客船とはいきませんが3階建ての大きな船でした。
私たちはおチビもいますので、ドレスコードのないカジュアルコースで申し込んでいまして1階のフロアへ案内されました。
上のフロアは3つ星、5つ星のお客様用なんでしょうね~
案内されたテーブルには既にサラダやパンがセットされていて、ほどなくドリンクが振舞われました、ジュースみたいな甘いカクテル、トロピカルドリンク、マイタイです↓
生バンドの演奏に乗って、とっても綺麗なお姉さん達がフラを踊りながら、マイタイに飾られたデンファレを耳と髪の間に飾ってくれたりして(女性限定です)、素敵な雰囲気でディナー&ショーの始まりです
すぐにビーフステーキとカニが運ばれ、なんと!カニは食べ放題
バケツを持ったウェイターが少なくなった皿にカニを入れてくれます
このカニがなかなか美味しかったので、結構食べちゃいました(写真撮るの忘れるほど)
その間も、バンド演奏とフラやポリネシアンダンスなどのショーは続いてました。
食べてる途中で、パラパラと他の席のお客さんがいなくなっている事に気づいて、様子を観察していると、そろそろサンセットで夕焼けを見にデッキに出てるらしいではありませんか
そういえばこのオプションは『サンセットディナークルーズ』なんですよ
ならば“サンセット”を見なくては意味がありません、食事途中でお行儀が悪いですが。。。
早速、デッキに出てみますと・・・水平線に薄いオレンジ色の太陽が沈み出したところでした
真っ直ぐな水平線に吸い込まれて行くような太陽、とっても素敵でした。
見とれていて忘れるところでしたがギリギリセーフ、なんとか写真撮りました。
サンセットって結構、あっという間なんですよね~
見る見るうちに沈んでしまいました。
それからは、食事もほぼ終了、バンドは最高潮と申しますか、お客さんも参加してのダンスというかフォークダンスみたいにみんなが輪になって大宴会的に盛り上がりました。
2歳のおチビも大喜びで踊ってました 出発前にリサーチしたレビューに、輪になるのがイヤだ!って書いてて気乗りしなかったけど、結構楽しかったです。
バンドの方やダンサーの皆さんがとっても乗せ上手でワイワイしてるうちに輪の中に参加してました
本当にイヤならデッキに出てたらいいようですけどね。(今回は新婚さんや結婚記念のカップルも紹介されたりして楽しんでました )
最後にデザートのアイスクリームとコーヒーを頂いて港に到着、着いたら真っ暗です。
いや~、あんまり期待してなかったけど、楽しかった
家族旅行のオプショナルツアーには持って来いかもしれません
8時過ぎにホテルに着いて、ハワイ最後の夜だし少しブラブラしてたら、ちょっと面白いものを目撃しちゃいました
最近、我が家の近くにも出来た『丸亀製麺』
ホノルルにもあるんですけど、なんと行列がっ しかも並んでるのがアジア系の人ばかり。
パっと見、日本人に思えますけど、まさかね~~
私からすれば、せっかくハワイに来てうどん?って思っちゃいますけど、ロングステイされてる方なんかには、日本の味が恋しくなるのかもしれませんね。
日本の、それも讃岐うどんが人気なんて、ちょっと驚きでもあり、うれしいです
他にも行ってみたかった『88tees』や雑貨屋さんなんかを見て回りました
『ホノルルクッキーカンパニー』で最後のお土産をGETしたんですが、何をどう間違えたのか!数が全然足りなかった(もちろん帰国して気づいたので、もう後の祭り状態
)
ここのクッキー美味しいので自分用にも買いたかったのに、あ~~~
そんなこんなで、ハワイ4日目最終日の夜は暮れていったのでした。
明日は、どうあがいても帰国です、寂しい。。。
本当に楽しいハワイ滞在でした~
次の、帰国と初のハワイ旅行の総括の記事で完結させる予定です。
では、アロハ~