引続き旅行記です。

日本を1月30日の夜に発って、日付変更線をまたぎハワイに到着したのが1月30日の午前9時

まずは、夏バージョンに衣替え晴れ
空港で旅行会社のバスを待つ間に、スーツケースを広げて夏物を取りだし着てきたコートをしまって、トイレに行ってお着替えワンピース
着替えを済ませ、旅行会社手配のバスに乗り、ワイキキまで一直線
30分くらい掛かったかな~ 思ってたより遠いんだね、空港ーワイキキ間。
やってきました、ワイキキ。
さっそくHISのトロリーに乗ってお出かけ~
1360295298524.jpgさすがHIS、ONEPIECEトロリーですルフィー

1360295416154.jpg

 こちら有名なデューク・カハナモク像、サーフィンの神様なんだよね
 
トロリーに揺られて、まず最初に向かったのがドンキホーテ数年前にハワイに進出したそうで、今ではロコにも受け入れられてかなり繁盛してるとか。1360388963620.jpg 日本と違うのは陳列の高さが低い事と通路なかなか広い(笑)。そこはアメリカ仕様という事かしらん
初日は下見という事で買い物しなかったんだけど流石ドンキ!安かったですね。
結局ドンキで買い物しなかったな~ 後悔その1だわ。
それから、昼食を食べようという事でアラモアナセンターへ

1360295447531.jpg

 まずは腹ごしらえなんだけど、どこに行くか決め切れずフードコートでいいか~ってね。
マカイマーケットへ
1360236658247.jpg 私が買ったのがコレ、牛肉と野菜の炒め物なんだけど、味はイマイチでした
いろいろ買ってシェアしたけど、ハンバーガーは美味しかった
その後、軽く見て回ったけど、何せ広い!1日じゃ到底ムリですね。
でも、まず最初に買わないといけない物をGETしました。
1360563414958.jpg
キャーー水着 しかもビキニだよ~~
日本じゃ絶対着ませんけどね。
実はこの水着ね、セールで値下がりしてたんだわそんでもって後で気づいたんだけど私が買ったハワイのガイド本に紹介されてたんだよね、紹介文には派手なセクシー豹柄って書いてた(笑)、派手過ぎて売れ残ったって事か?なんでもいいわ、安いんだから

その後、ウォルマートへ。こちらもお安い 1360388946128.jpg
お水なんか500ml×24で$5程度、安いっす。
持ち歩く水が必要って事で、買いましたお水。
飲みきれるか心配したけど全然大丈夫、最終日には無くなっておりました。
水着買ったから、ビーサンも必要なので、こちらで購入ビーチサンダル
一応、初日の買い物はこの辺で終了、チェックインの為にホテルへ行きます。

1360236686847.jpg シェラトンワイキキ、今日から4泊お世話になります!
立地条件もお部屋も素晴らしいホテルです。

1360390096616.jpg

ラナイからの景色です、一部オーシャンビューという微妙な部屋指定でしたが、確かに一部ですね(笑)
私たちの部屋の向かい側のお部屋だと完全なオーシャンビューなんだろうな~
でも、清潔でセンスのいいお部屋なので、全然OK

チェックインの後、カラカウアのメイン通りをぶらぶら、今夜の食事を何にするか考えておりますと丁度、田中オブ・東京の看板を見っけ。
即、予約してみると、今夜は8時半まで無理って言われ諦めて翌日の予約をして、またぷらぶら
ブランドショップやDFSや見るとこいっぱい 
ってそうこうしてる間に8時、という事は田中オブ・東京、行けるんじゃね?って話になり、再度チャレンジ、するとOK頂きました~
いそいそとお店に入るとちょっと待たされ・・・よく聞くと15分待ち。
何でやねん、さっきいいって言ったのに
まぁ8人分の席を用意するのは何かと大変かもしれないからね。
10分ちょっと待たされ、やっとテーブルへ。
やっぱり超有名店だからかな、満席です 
田中オブ・東京といえば、目の前で行われるシェフの華麗な包丁さばきとコテやペッパーボトルを振り回し踊るように作る料理。
こんなびっくりパフォーマンスで目と舌、両方を楽しませてくれます。
 1360236753453.jpg 1360236779141.jpg
と~っても美味しかったです。
担当のシェフも面白い方で、たまにペッパーボトルを落としたり切った野菜が思わぬところへ飛んじゃったり、なんて事もご愛嬌で本当に楽しませて下さいました 
2歳のおチビもとっても楽しんでました
家族連れでハワイへ行ったら是非 田中オブ・東京へ~ おススメです 


ハワイ1日目、ホントに楽しい。
あっという間に終わりました。


2日目は、姪っ子達のウェディングです。(コレが本当の目的なんですよね~、忘れそう ) 


また、暇をみてUPしますので、その時は遊びに来て下さい