旅行疲れもほぼ回復してきたので、旅行記に取り掛かりたいと思います。
まずは出発から~
1月30日、福岡空港に18:30集合
そして夜20:30発のデルタ航空でハワイへ向かいます。
福岡空港の国際線ターミナルはクリスマスを思わせるイルミネーションが・・・まっ綺麗でしたけどね(笑)
定刻より少し遅れて離陸し、気流の関係か?なかなかシートベルトサインが消えず、4・50分した後、機内食のサービスが始まりました。
例のBeef or Chicken?の質問、私はBeefをChoice
まずは出発から~

1月30日、福岡空港に18:30集合
そして夜20:30発のデルタ航空でハワイへ向かいます。
福岡空港の国際線ターミナルはクリスマスを思わせるイルミネーションが・・・まっ綺麗でしたけどね(笑)

定刻より少し遅れて離陸し、気流の関係か?なかなかシートベルトサインが消えず、4・50分した後、機内食のサービスが始まりました。
例のBeef or Chicken?の質問、私はBeefをChoice

メインは牛肉のオイスター炒め的なお料理で、なかなかのお味でしたよ
他にサラダや海老のカクテル、チョコレートムースなどなど。
お腹を満たし、早速眠る準備、用意していた耳栓やアイマスク、空気枕を使用して寝つきました。
でも途中、隣の母が気分を悪くして起きたのでCAさんを呼びに行ったり、介抱するために起きて、そこそこ落ち着いて母も眠りに着いたので、私も。
往路は8時間ほどのフライトだったので眠ったかと思ったらすぐに朝って感じであまり眠れませんでした
そして、機内食第2弾です、今回は軽い朝食。
デニッシュパンとブルーベリーヨーグルト、オレンジジュースかな。
食べ終えると、もうホノルル空港への着陸態勢に入り、いよいよ常夏の島へ
ホノルル空港はこんな感じで、まさに南国です。
空港で夏物に着替え、スーツケースはホテルへ直行、人間はワイキキにある旅行会社の事務所へ向けてバス移動です。
そうそう、こんなレイも頂きました。
貝殻で作ったレイで、初めはレイ=お花と思っていた私はちょっとビミョーだわ~なんて思っておりましたが、ハワイ通の友人に貝殻のレイには素敵な意味が込められていると聞いて納得。
しかも、帰ってきても枯れることなく思い出として残る!
これはいいものなんだな~って改めて思いました
急いで、ホノルル到着までを綴ってみました、この後も追々UPしていきま~す