寒い日が続いてますね~ こちら北九州地方も先週は雪が降り、冬真っ只中です
そして、あっという間に1月が終わろうとしてます、いつもながら早いものです。
年始の記事にも書きましたが、明日からハワイ旅行へ出発です
最近、めっきりアメブロとご無沙汰なので、ハワイ旅行はしっかり綴っていきたいと思ってます(記事更新の意気込みだけはあるんです、ホントにっ )
まずは、準備編です。
海外旅行は10年以上前に韓国へ行っただけで、ほぼ初心者です。
そんな初心者の準備といえば、まずスーツケースを買うところからです。
2・3泊用のキャリーケースはサイズ違いで2個持ってるんだけど、今回は4泊6日で買い物する気満々、大きなスーツケースが無くてはということで80cmサイズの1週間用を購入致しましたよ、ハイ(笑)
有名メーカーの物ではないので比較的安かった
乱暴に扱われるので本来なら有名メーカーの丈夫な物がいいのはわかってるんだけど、なんせ倍以上するとなると考えちゃう。(私は即座に値段を取りました)
そこからは、ハワイの天候や気温を調べつつ洋服を選んだり、常備薬を揃えたり、衣類圧縮袋を買ったりなどなど・・・
ガイド本も2冊も買っちゃいました
今は本当に便利なものでハワイの旅行ブログを書かれてる方は山のようにいらっしゃって、日々ハワイのサイトを見ながらブログチェックして研究。
今は雨季なので、たまに雨も降るし気温も少し低め。
いろいろ助かります
そして、通信事情もキャリアの海外ローミングにするより、ハワイで使えるwifiルーターをレンタルする方が断然お得だって情報もあったりして。
もちろん私もレンタルしましたよ~
本当なら現地でレンタルした方が、飛行機に乗ってる間のレンタル料が掛からないからお得なんだけど、そこは初心者、用心して日本でレンタルしました。
申し込みの時に出発の約3日前にお届け!って書いてたけど、本当に3日前に届きました。
しかも、充電器も予備の為に2個付いてて、なかなか親切ですよね。 赤いケースが充電器で、ケーブルもちゃんと2本付いてました
まぁ、重要なのは現地でしっかり電波をキャッチしてくれるかどうかですけど、そこもアメリカの3大キャリアで2位のベライゾン社なので大丈夫かと。
一応、帰りの方が荷物が増えるのはわかっているので半分は空です。
そんなこんなで、ほぼスーツケースのパッキングそして事前準備は完了!・・・のつもり。
機内で過ごす為にiPad、そして十二国記もお伴して頂きます
でも、早く寝ないといけないんだけどね。
今夜、最終チェックをして、あとはシャンプー・コンディショナーを入れて蓋をしたらバッチリです
まぁ、足りない物があっても現地調達すればいいしね~
そして、おこずかいを換金、残念ながら年明けから一気に円安傾向なので、なんだか損した気分になりつつ、とりあえず$200換金しました。
多分、円高絶好調の時期と比べると2000円以上損?
愚痴ってもしょうがないよね
明日の飛行機は夜便で20:30発、なので午前中お仕事します。少しでも年休を有効に使いたいからね
しかし、こんなに準備してるのに、まだ海外旅行に行くという実感が湧きません。
明日、空港について搭乗手続きとかしだすとドキドキワクワク、あこがれのハワイって気持ちになるのかな~
何はともあれ、明日旅立ちます。