先週公開された『バトルシップ』観て来ましたニコニコ


ユニバーサル映画100周年と銘打ってかなり以前から予告が流れておりました。

トランスフォーマーのような派手なメカバトルのCM映像、その時から気になってて楽しみにしてました。


本作には、浅野忠信が日本の海上自衛隊の艦長の役で出演してました。

しかも、ゲスト出演とかじゃなく、かなり重要な役で!すごいぞ浅野合格

まぁ、海上自衛隊がアメリカ海軍と一緒に演習して、交流だかなんだかわかりませんがサッカーとかしてるのも不思議なんですけどね!?


という訳で、アメリカ海軍と海上自衛隊はとっても仲良しで、共に力を合わせエイリアンの襲撃から地球を守るってお話なのです。

ちょっとネタバレしちゃいましたが、予告を見てもこれ位の想像はつくのでネタバレは許していただけるものと思いますべーっだ!


導入部は主人公の若き海兵将校が海軍へ入った経緯から始まります。

まぁこれが、お世辞にも真面目とは言えないヤツで、頭の中はオンナの事で一杯キスマーク

しかも血気盛んで無鉄砲DASH! 海軍へ入ったのも不純極まりない理由(笑)あせる

しかし、その彼がなかなかのイケメンでいい体なのよね~ラブラブ


こんな感じで入りは面白く始まりました。


2時間超の大作だった訳ですが、最後まで退屈することなく、ところどころに笑いをちりばめ、そしてシリアスなバトルシーンもあり、最後の最後はちょっと感動したりして、なかなかの出来でした。

この映画観たアメリカ人はアメリカ海軍最高クラッカーって思うんだろうな~

でも昔観た「トップガン」の方が私好みでカッコよかったですけどべーっだ!


そして、浅野忠信がとってもいい役でした、そして彼自身もそのキャスティングにしっかりと応えるいい演技を見せてくれました。

娯楽超大作という分類にドンピシャですっ!!

でも、ちょっと解せない部分もチラホラありますね、エイリアンの目的は何なのか?とかね。

とにかく、な~~んも考えずにただ楽しんでくださいって感じでしょうかね。


本当はもっとお話したいんですけど、ついネタバレになりそうなのでやめときます。



『バトルシップ』

私の勝手な評価は・・・・・・★★★★4つです合格


前の記事の『シャーロックホームズ』よりも直感的に楽しめます。

そして、敢えて言うならトランスフォーマーの海バージョンって言うのが私の率直な感想です。


スケールが大きいけれど、ストーリーが単純なので、とても観易い作品です。