キッチンを新しくした事で、IHクッキングヒーターも新しくなりました。
今までのIHはヒーターが2口だったのですが3口のヒーターと両面焼きのグリルに変わりました。使い方に大きな違いはないのだけど、片面から両面に変わったグリルは少し取説を読むべきだと思い、パラパラとめくっていたら、レシピが載っていました。
"焼き魚"に"グラタン"うん!うん!ありがちなレシピだ~‥

と、次のページに"ピザ"、"キッシュ"ん?ナニナニ?!キッシュって?グリルで作れるんだー♪

そこで早速作ってみましたラブラブ
キッシュはパイ生地が敷いてあるんだけど、クラッカーを砕いてパターや卵を混ぜてパイ生地の代わりにするようですひらめき電球
なかなか考えてますねーニコニコ

定番のベーコンとほうれん草を具材にするようです。炒めて軽く味付け、卵液は牛乳と生クリームを半々の割合で卵に混ぜて味付けて、炒めた具材とチーズを加えてクラッカーを敷いたタルト型に流し入れて、グリルで12分アップアップ




出来あがり~ナイフとフォーク

始めての割には美味しく出来たような‥あせる
何度も作ればもっと上手く出来るかなにひひ 具材をいろいろ変えてもよさそうですチョキ




Android携帯からの投稿