おとといの日曜日に職場の友人を招いてまたまたウチカフェ開店しました。


今回のお客様は、今の職場に一緒に入った2人です。

平成15年からなので、もう7年が経ちました。

派遣でこの長期契約はなかなかすごいんじゃない?ってことで7周年記念の食事会となりました。


食事の内容は先日の佐川会でのお料理に少し+αしてみました。

相変わらず、写真撮ったのと撮り忘れたのがあるので、あしからずあせる


ステキな40代のために☆-20100718120904.jpg
前菜・・・前回と同じで今、お気に入りの「アボカドと海老のオーロラソース和え」

盛り付けもほとんど同じなので、写真は使いまわそうかと思いましたが、忘れず撮りましたので、UPしま~す




ステキな40代のために☆-20100718120847.jpg
サラダ・・・トマトのバジルとバルサミコ酢のマリネ


これは超簡単


バルサミコ酢とオリーブオイルを1:1に塩コショウで味を調えて、バジルと玉ねぎをみじん切り、そこにトマトを適当な大きさに切って合えて冷蔵庫で少し置く。私はトマトの皮も剥きましたがレシピには書いてなかったので、皮付きでもOKみたい。


すっごくおしゃれで美味しかった


スープ・・・枝豆の冷製スープ

写真撮るの忘れました汗


今回はスープもチャレンジ。

ジャガイモのヴィシソワーズは何度か作った事あるけど、枝豆は初めて。


でも作り方の基本はほぼ同じなので、バッチリでした。

薄いグリーンで可愛らしいスープです。




ピザ・・・前回と同じハーフ&ハーフ。

すみません、これも写真撮り忘れですあせる


今回はシメジとジャガイモをマヨネーズで合えてみました。


シークヮーサーのシャーベット

メイン前のお口直しって事で。

これまた簡単にひひ

ジュースにマシュマロを溶かして、冷やし固めて、途中何回かかき混ぜる。


それで、口当たりのなめらかなシャーベットが出来ます。

これも写真撮り忘れた(>_<)




ステキな40代のために☆-20100718164639.jpg

メイン・・・真鯛とアサリのアクアパッツァ


もう完全に得意料理となった、アクアパッツァ。


今回はお魚の下味にクレイジーソルトを使ったので、魚臭さもすっかりきえて少し出来がUPした感じ・・・(自画自賛かよってツッこまれそうですが)


鍋のままテーブルに持って行って取り分けるので、フライパンの状態で写真撮るべきだったのに、思い出したときには時すでに遅し、また 忘れた。

なので、お皿に取り分けた後の写真だけでも!と撮ってみました。

でも、ゴチャゴチャで美味しそうに見えないダウン



この後、残り汁を使って、パスタで〆ました。





ステキな40代のために☆-20100718175432.jpg

デザート・・・マンゴームース


沖縄土産でマンゴーを頂いてたので、それを使ってムースを作ってみました。


果肉の2/3をムースに、角切りを中に、そして上から飾りで。

スープに使った生クリームの残りを泡立てたんだけど、ボールに水でもついてたのか?中途半端にしか泡立たなくて、ドロ~した生クリームでちょっと見栄えが悪くなってしまいました叫び



以上で終わりです。


7周年記念の食事会。

まぁなんとか、満足してもらえたようですチョキ


よかった~ラブラブ