久しぶりの佐川会を開催しました。
今年の初めに会ったきりだったので、ほぼ半年ぶり?
先週にメールもらって、今週末に会うことになりましたが、私の提案でホームパーティーをする事に。
ていうか今、私が料理作りたい症候群なので、私の料理の毒見をしてくれる人を丁度良く見つけた
って感じかも![]()
最近、アサリ貝を沢山見かけるので、アサリを使ったイタリアンを作ろうかと計画
すぐに手に入る材料という事で、メニューをざっと考えました
とっても簡単で、酒蒸ししたエビとアボカドを、合わせたソースと合えるだけ。
このソースが決め手の料理で、マヨネーズ、ケチャップ、ブランデー、レモン汁、おろしニンニクを混ぜるだけ。
このソースがなかなか美味しかった。
友人たちも褒めてくれました![]()
サラダ・・・・・レタスとベビーリーフを温かいドレッシングで。
赤玉ねぎをスライスして、冷水にさらしてたのに盛り付ける時忘れた
これはちょっとしたミス![]()
今回はレタス、ベビーリーフとキュウリ、ミニトマトを使いましたが、葉物なら何でも良いですね。
豚肉やベーコンを炒めて、フレンチ系のドレッシングを入れて温かいドレッシングを作って、盛り付けたサラダの上にジャーっと掛けるだけ
簡単。
ココからは写真撮り忘れた![]()
ピザ・・・・・・・ハムとピーマンとトマトと、しめじとベーコンのハーフ&ハーフ
いつも作るピザ。今回は他に料理があるので、1枚で二つの味を楽しめるようにしてみたの。
メイン・・・・・・鯛とアサリのアクアパッツァ
これは写真撮るべきだった~(ちょっと反省)
市場で鯛が安かったので、鯛を使ったけど、しっかりめの白身魚ならなんでもよさそう。
これは簡単で、とっても見栄えが良くって豪華に見える、ホームパーティーにピッタリです!
味は・・・事前の下ごしらえで、塩して置いてとかないといけなかったのに忘れちゃいまして、調理中に気持ち強めに塩をして味を調えたけど鯛自体に塩味がちょっと足りないような気がしました。。。
パスタ・・・・・アクアパッツァの残り汁を使った簡単ボンゴレビアンコ
こちらも超簡単、ゆでたパスタと残り物のしめじを入れて、ちょっと塩コショウを足しただけ。
コレは自分で言うのも何ですが、かなり美味しかった、絶品です。
魚介の旨味がしっかりと出てて美味かったっす。
最後、友人のお土産のケーキ
で〆![]()
![]()
こんなメニューでした。
本当はプチコースって感じで、冷製スープとかお口直しのシャーベットとかも作りたかったんだけどちょっと時間が足りなかった![]()
一応どれも、簡単で長く席を離れないで済むかな~~って事で。
優しい友人たちは美味しいと言ってくれましたが、私はもう少し改良の余地ありって感じです。
ところで、久しぶりの佐川会で、ある重大発表がありました![]()
去年、日本語教師の学校に通っていたNちゃんが、中国へ行くことになったというのです。
これはかなりの驚き。
しかも、10月から![]()
がんばって、仕事と学校を両立させた訳だから、学んだことを活かす仕事に転職することは夢の実現の第一歩。
行先は蘇州ということで、風光明媚ないい所だと思うけど、治安もいいと良いのですが、そこの情報はわかりませんでした。
どなたか、蘇州情報をお持ちの方がいらしたら、お願いしま~す![]()
で、10月まで、たったの3カ月。
出発までに、会える機会を増やしたいところです。
そんなこんなで、佐川会メンバー4人のうち、2人が海外組となる訳です。
なんかすごい。。。
インドの花嫁の時もそうでしたが、やっぱり寂しいですね~~![]()
でも、Nちゃん!本当におめでとう![]()
