随分とご無沙汰でしたあせる


おっちょこちょいの母が、年甲斐もなくDIYをしてて、手首を骨折叫び

手首でも太い骨を折ったらしく、金具で留める手術を勧められて、即手術。


そして、可愛い姪っ子が結婚する事になって、でも“授かった婚”(こっちの方が幸せ感があるかな)なので、内輪だけでの食事会をしたりして。


なんやかんやでバタバタでした。


そんな中でも、我が家のベランダ菜園の野菜達は頑張ってます。

でも、成長が見られなかった「オクラ」は結局ダメでした。


ステキな40代のために☆

そこで、昨日新たに「オクラオクラ」の苗を購入して植え付けましたクローバー

以前ホームセンターの方が言ってた「茎がしっかり太いものを!」というアドバイスを参考に、茎が太くて、ある程度葉が成長してるのをチョイスグッド!

なのですが・・・

苗を買って、他にもいろいろ買い物して、車から家に持って帰る途中に大荷物に潰されたのか、葉っぱの一枚が折れてしまってましたショック!

でも、今回の苗は、葉っぱが6・7枚あって元気が良さそうなのを選んだので、一枚ぐらい折れててもきっと大丈夫!と信じてます。



そして、他の野菜達も、グングン育ってます。





ステキな40代のために☆

これは最初の「オクラ」を諦めかけていた時に植えた「ししとうししとう」です。

遅れて植えたのにもう花が咲いてますブーケ2


なかなか順調ですチョキ



ステキな40代のために☆
こちらは「桃太郎トマトトマト」です。


かなり成長してて、花も次々に咲き始めてます。


去年のミニトマトの時は、脇芽かきをおろそかにしてて、伸びすぎて大変な事になったので、定期的に脇芽かきやってますアップ



続いて、今年の注目野菜「きゅうりキュウリ」です。




ステキな40代のために☆
これは一週間ほど前の様子です。


少しずつツルが伸びて、組んだ支柱に巻きついてます!カワイイ



ステキな40代のために☆

今日の「きゅうりキュウリ」です


先週と比べると随分成長してるのがわかりますよねにひひ


遠くてわからないけど、何本ものツルが巻きついてホント可愛いのです



そして、花も咲きだしました黄色い花





ステキな40代のために☆

これは「スィートバジルクローバー


とってもいい香りです。


成長して先っちょの方が、頭をもたげてきたので、ちょっと摘んでピザに乗せて食べましたピザ



他に、「ピーマンピーマン」もあるけど、コチラはそこそこの成長で、蕾も小さくて、まだまだ花が咲きそうにありません。


後から植えた、「ししとうししとう」に負けてますしょぼん


がんばれっ「ピーマンピーマン