実は、私太ったんです![]()
バイトを辞めて早10ヶ月。
4・5ヶ月ほど前からちょっとずつ太りだし、制服のスカートが徐々にキツく感じるようになってきたけど、体重計に乗るのも怖くて年明けから体重を計ってなかったわけ![]()
ホームベーカリーを買ってから、パンが美味しくて頻繁にパンを焼いたし、お正月もドカ食いしたし、甘いものも結構食べるようになった・・・
お風呂上りにマジマジと自分の裸を見ると、下腹部がポッコリ
あ~~やばい。
もともと、下腹部はペタンコじゃなくて、ちょっと皮下脂肪がある方なので、太る時はお腹からって体質。
しかも、胸が小さいので、見るも無残なスタイルと化してしまった。
それから、勇気を出して、体重計へ・・・ 52.2![]()
去年のベスト体重の頃は48kg台だったのに![]()
バイトをしてた頃に戻る為には、4kgのダイエットをしなくては
イヤ!せめて3kg![]()
お顔もおブスなのに、体までおブスになったらもう最悪。![]()
そこで、昨日からダイエット食に変更しました。
貧乏なみんぶ~としては、とりあえず家にある残り物の処分から。
白菜、豆腐、春雨で具入り湯豆腐にしました。
鍋に入れたまま食べると、〆の雑炊とか作りたくなるので、器に出してポン酢をかけて食べました。
昨日は物足りなくて、柿の種の小袋を食べたので、今日はもう少し具沢山にしようと思い、少し食材を買ってきました。
レシピです。
豆腐、白菜、春雨、水菜、豚肉、麩、材料は何でもいいです。
鍋にお湯を沸かし、酒、白だしを入れて、豚肉、豆腐、白菜の順に入れて、麩を水に戻して、絞ってから入れて、最後に水菜と春雨を入れます。
そこに、ウェイパーの登場です
小さじ2杯ほどを入れて、少し煮ます。
全部に火が通ったら出来上がり~![]()
ちょっと大き目の器に入れて、お好みでポン酢やごまだれをかけていただきま~す。
ゆず胡椒を入れるとピリッとして、味が締まります。
ちょっと思いついた、麩なんだけど、なかなか美味しかったです![]()
白だし&ウェイパーのおかげで、かなり味がついてるので、ポン酢もほんの少しでOKでした。
全部食べると、かなり満足です![]()
私は、芋焼酎のお湯割りと共に![]()
残った煮汁は、豚肉、ウェイパーや白だしのいい味が出てるので捨てるのはもったいないから、明日の朝、雑炊にしま~す![]()
テーマを「美味しんぼ」にするか、「美容道」にするか、迷ったけど食べ物だから美味しんぼにしました![]()
