インフルエンザ休暇も今日で終了。

先週の月曜に病院に行って、検査で新型インフルエンザが発覚

8日の火曜日から今日まで1週間が会社から言い渡された、自宅待機でした。


おとといの土曜からは、ほどんど回復してて、買い物へ行く事も出来たけど、運悪く月1回の女の子週間に見舞われてしまって、またまた引きこもり


数えてみると、5日ほど早く始まってしまった・・・インフルエンザが影響してるのかな???

特に私は、精神的、肉体的に左右される傾向があるようなので、きっとそうだと思う


天気も良くて、今日こそは出かけようかと思ってたけど、なんか気乗りせず


そこで!っていう訳でもないけど、久しぶりにホームベーカリーに出動してもらい、比較的早く出切る、ピザを作りました。



ステキな40代のために☆-20091214163702.jpg
材料は全部あるので、簡単ですアップ


ベランダのミニトマトとピーマン、玉ねぎ、チーズ、ピザソース


出来上がったのが、4時半頃という中途半端な時間だけど、早めの夕食ってことで、1枚ペロリですべーっだ!



インフルエンザになって、1週間休まないといけないって言われた時は、1週間休む事がとても不安だった。

今の職場に来て、そろそろ6年半になるのですが、2日以上休みを取ったのは、父が亡くなった時だけ。

しかもその時は、同じ仕事をする派遣仲間がいたので仕事を頼む事もできたけど、景気が悪いせいか、今は私一人になってしまって

長く休むと、仕事が溜まる一方でとにかくあとがキツイの。

それと、派遣社員である私の存在価値が無くなるんじゃないかっていう不安が頭の隅にあったりして・・・


でもどんなにあがいても1週間は出勤できない、そして昔から私を知ってる上司が『神様がくれた休みだと思ってゆっくりしなさい』って言ってくれて、気持ちが軽くなって開き直る感じでゆっくりと静養できました。


こうなると、明日から会社に行くのが面倒?だったりして叫び


イヤイヤ、そんな事言ったら罰が当たりますね!

休んでる間、会社の友人や、社員の方から励ましのメールも頂いたり、母や姉に食事を持ってきてもらったり

みんなに支えてもらったこの1週間、人の優しさに気づかされました。


さぁ、明日から心機一転!! がんばりま~すアップ