2・3日前から今日作るパンの計画を立てて・・・準備万端だぜ![]()
今日のパンはソーセージボート、クリームパン、デニッシュ
3~4種類のパンを焼く計画なんですわ~
昨日の夜にクリームパンの中身、そう!カスタードクリームを作って冷蔵庫で冷やして完璧
のはずだった。
まずは、HBのパン生地機能で1次発酵まで済ませて、8分割してその中の4つをソーセージボートに成形。
そしてオーブンで2次発酵。
次にクリームパンの成形に入るために、カスタードクリームを冷蔵庫から出し、ラップを取ると??![]()
うわっ、全然固まってない![]()
今回はネットから、全卵を使うレシピを探して作ったの。
昨日の夜も「ちょっとゆるいかな~」って思ったけど、ホワイトチョコも入れてるから冷やせば固くなるんじゃ~って高をくくってたのが間違い。
慌てて再加熱、ヘラで混ぜ混ぜしながら、固くなるまで煮詰めた。
それをボールに移し、冷凍庫にて急冷![]()
すると、ソーセージボートの2次発酵が終わる時間に。
ソーセージを茹でてなかった![]()
2次発酵を5分伸ばして、ソーセージを茹でる。
←こちら、オーブンへ入れる直前です。
慌てたけど、なんとか見た目は取り繕えたかな![]()
次にクリームパンの成形だ~
クリーム冷えたかしら![]()
なんとかクリームパンの成形も完了。
カスタードクリームは、ほんのり暖かいまま包んじゃいました![]()
こちらは2次発酵が済んだクリームパンです→
なんとか可愛く膨らんでます![]()
右奥のは、ちょっと並べ替えたせいで、シワが寄っちゃった![]()
とっても美味しそうに焼けました!
さて、今日はもう一度、HBにパン生地を作ってもらいました。
難しいクロワッサン生地に挑戦です。
ジャムとクリームチーズを乗せたデニッシュを作る予定。
ところが、クロワッサンの層を重ねる作業が上手く行きません。
畳んでいく内に、中に入れたバターが出てきて・・・![]()
今、冷凍庫にて急冷中です。
上手く行くといいんだけど・・
焼けたら、UPしま~す![]()
* * * * * * * * * * * * * * * * *
バターはハミ出てるわ、クリームチーズはボロボロになるわで、見栄えは最悪![]()
ミニクロワッサンのつもりなんだけど、ベタベタで上手くツノも出来ません![]()
疲れた。。。
コレを焼いて本日のパン作りはおしまい。
やっぱりデニッシュのチーズが悲惨な事に![]()
本当は四角に切ったのを一枚乗せたかったのに![]()
とりあえず照り出しでガムシロをぬって誤魔化すか~~
いや~~クロワッサンは難しい![]()
![]()





