ステキな40代のために☆-20090925205857.jpg 先週の金曜日に行って来ました。

『焼鳥 高宮』

西鉄 高宮駅のすぐそばです。


私が行ったのは、駅前店で、もう一軒、姉妹店があるそうですが、私達はもっぱら、こちらの駅前店です。


私の甥がこのすぐそばに住むことになって、今年の春に引越しで来た時に、甥っ子曰く、この店いつも満席なんよ~~って言うのを聞いて、早い時間に予約して行ったけど、満席になるのもうなづける!


安い!旨い!店員が元気!、3拍子揃ったお店です。


また行きたいねって、姉と言ってて、私達があまりに絶賛するので、姪っ子も行きたいって事になり・・・


そんで、先週の金曜日、仕事が終わって車を飛ばして福岡へ車


予定では、7時半~8時頃に到着のはずが・・・ショック!

ナビ付きの車なのに、途中で変なところを曲がったせいで、遠回りしてしまって、大幅な遅れ。


結局着いたのは8時半を回った頃。

お腹が空いた!と、待ちくたびれた甥っ子に謝りながら、お店へ行くと・・・

今日は予約してなかったせいで、満席で待つハメになってしまった。(その待ち時間に看板をパシャカメラ



ステキな40代のために☆-20090925205917.jpg

メニューの一部です。

焼鳥の値段の部分は電気が暗くて、撮れませんでした。

でも、鳥皮が60円!せせりが90円・・だったかな?

とにかく、安いんです!

地鶏のタタキなんか、550円だよ!


ホントに安いんです。


でも、オシャレな居酒屋とは全然違います。

サラリーマン好みのお店って感じ。

お客さんも若いカップルから、背広姿のサラリーマン、中年の団体やら、いろいろです。


お店に雰囲気を求める方には不向きかもしれませんが、旨さと安さを追求するなら、ピッタリです音譜クラッカー


オススメは、焼鳥全般、単品なら、豆腐と山芋のサラダは絶対に食べて欲しい一品です!


YAHOOグルメからちょっと拝借しました→『焼鳥 高宮駅前店』