待ちに待った『20世紀少年 最終章 ぼくらの旗』![]()
封切してすぐにでも観にいきたかったんだけど、ちょうどイイ時間がなくって延び延びになってました。
今日は仕事もゆったりしてたので、2時間の早退で観に行っちゃった![]()
第1章、第2章と、とっても楽しませてくれた『20世紀少年』
最終章で終わってしまうのもちょっと寂しい気がしてた。
でもね、「ともだち」は誰なの????
そして、ケンヂはどうする?カンナは?
そんな????を解決すべく張り切って観にいきました![]()
今作も2時間半の長編、トータル8時間ぐらい?すごい長編だぁ~![]()
最終章という事で、導入部は1章・2章のおさらい。
見てない人も、見たけど忘れた人には助かりま~す![]()
ケンヂとオッチョが再会して、スクリーンに2人が並ぶシーンなんかは、これぞ「20世紀少年」って思える存在感なのよね。
これで本編が終わっちゃうの?って思わせるエンドロールが流れて、ちょっと消化不良だよって突っ込みそうな時、エピローグ的なその後の物語あり![]()
あ~~~そういう事なんだねって![]()
「ともだち」の正体は、もしかして?って第2章で思ってた人だったんだけど、ちょっと悲しかったりした![]()
原作未読の私だったけど![]()
「20世紀少年」自体知らなかった私だったけど![]()
面白かったよ
楽しめました![]()
でも、ちょっとがっかりな事が、終わり方。
エピローグ的な部分が終わったかと思ったら、「おわり」の文字とともに、劇場が明るくなった。
え?いきなりかよ![]()
エンディングにもう一度主題歌の「20センチュリー・ボーイ」に、NG画像とかを流してもいいような気がしたな![]()
ちょっとは余韻に浸らせてよって気持ちだね![]()
観るまでは、余計な情報を知りたくなくて、レビューとかも全然見なかったけど、帰ってきてちょっと拝見![]()
評価が3,5で意外に低い![]()
レビューも辛口が多いような。
なかでも、「ともだち」の生き返りを信じる大衆を否定したり、ウィルスの潜伏期間がおかしいとか、かなり現実的な批判してたりするんだけど、そもそもSFなんだし、そこまでリアルを求めなくっても・・・娯楽作品なんだからさ~~ なんてね![]()
そんなに映画の矛盾を追及してたら、どんな作品観ても楽しめないんじゃない?
これ以上ネタバレしちゃいけないから、ここらでやめときます![]()
これから観に行かれる方、くれぐれも劇場内が明るくなるまで席を立っちゃダメですよ![]()
『20世紀少年 最終章 ぼくらの旗』
私の勝手な評価は・・・・★★★★星4つです。
そして、『20世紀少年』 の原作漫画を読んでみようかな~なんて思ってます