ステキな40代のために☆-20090315165300.jpg
昨日、佐川会の友人4人で日帰り温泉へGO温泉音譜


行く先は、熊本県の平山温泉郷。


以前からいい温泉って聞いてたから行ってみたかったのね

そんで、もうすぐお嫁に行く新婦を含め、佐川会日帰り温泉ツアーって事に!!


ETC&ナビ付きの私の車の出番と相成りまして、軽自動車に美女(笑)4人、ギューっと詰め込んで行ってきました。


前日の土曜に家事全般、飲み水を汲みに行ったり、ガソリン補給と洗車、みんなの手荷物を置けるように、ラゲッジルームの荷物を出したり。

それがマズかったドクロ


去年の秋に季節はずれの安売りで竹シーツ(夏に引いて寝ると涼しいらしい)を買ったんだけどそれがやたらと重くって夏まで車に置いとこうかなって思ってたけど、今回ジャマだから持って上がった訳、それ以外にもウィンドウォッシャー液とかCDも沢山・・・

そんなこんなでレジカゴ2杯分程になり、それと10リットルのお水。それを一度に2階の我家までよたよたと運び、

車を洗車機に入れた後、自分で拭き上げ。

すべて終わって、チョーぐったり叫び、見事に肩がパンパンですあせる

でも、明日は温泉だし肩こりもほぐれるわ~~~なんてね。


ところが、朝起きてビックリ。

肩の凝りは最高潮、そのうえ腕は筋肉痛ショック!

あ~~ぁ こんな楽しい日にこんな疲れてるなんて・・・でもせっかくの温泉、楽しまなくっちゃクラッカー


待ち合わせは10時に我家。

行く先は、平山温泉の『湯の蔵』という温泉旅館の日帰り施設、そして食事は『地鶏庵 三蔵』で天草大王。


今月末から休日特別割引の件で何かと話題のETC。

そのETCを付けてそろそろ3年になります、付けてよかった~~~率直な感想です。

今でこそ1000円で乗り放題とかになるけど、今までも、通勤割引や平日割引、休日割引などなど。

何かと割引があって、しかも渋滞の料金所を横目に見ながらスィ~っと通過するときの気持ちよさアップ


昨日の日帰りツアーには一律1000円が間に合わなかったけど、現状の割引を使って往復2800円の高速代でした。(多分現金なら5000円以上になってたはず)

燃料代と合わせて4800円ほど、4人で割ると・・・・一人1200円!!

福岡県から熊本県の平山温泉まで、1200円で行けるなんて安いでしょ?

これも、ETCのおかげですぅにひひ合格



ステキな40代のために☆-20090315134454.jpg
 どうですか?おいしそうでしょニコニコ


 地鶏の炭焼きです。

 当然、天草大王メインだったけど、地鶏も食べてみたいって事で

1480円の地鶏セット2人前、2180円の天草大王セットを2人前の注文。


 私生まれて初めて、天草大王を頂きましたチョキ

 地鶏も美味しいので大好きなんだけど、天草大王はその何倍も美味しかった。

 

 なんだろう・・・地鶏より肉質が軟らかいのに旨みがたっぷりで、食べ応え抜群。


また、行く事があれば、天草大王セットのみに決まりです。(ゴメンネ地鶏チャン)


平山温泉郷に行く事があれば是非『地鶏庵 三蔵』 へどうぞ


そうそう、このセットについてた「自家製豆腐」、これがまた絶品でした。

あまくて、大豆の味が生きてる・・そんなお味です。(塩をかけて食べると美味しかったです。) 


ステキな40代のために☆-20090315164516.jpg

『湯の蔵』 の中です。

天井から大きなちょうちんがぶら下がってます。


お湯は、とろみのあるしっとりした感じ。

そんなに、沢山の温泉は知らないけど、いいお湯です。

かなりポイント高いよ合格


マイナスは、浴場がイマイチダウン

ちょっと狭いですね~


入浴だけなら350円という激安なので仕方ないけど。


この平山温泉郷、他にも日帰り温泉施設があったからそっちにも行ってみたいな~~~



ちょっと、長くなっちゃった、仕事しなきゃ叫び


その2へつづく。