昨日、定例『佐川会』でしたラブラブ

ですが、3日ほど前にメンバーの一人が欠席との連絡。


メンバーの一人はインドへ行く訳で、たぶん4人全員集合するのは当分ムリだろうから、欠席者が出るのはかなり残念汗


そう言っても仕方ない事だけどね。



今回は、インド行きの友達の旦那様(既にインドへ行ってます)の行きつけだったお店で、そのご主人の焼酎のキープを飲み干してイイって!(ラッキーチョキ


炉ばた焼のお店で『ぶん福』

場所は京都郡苅田町。私の住む小倉からはJR電車で20分


ちょっとした田舎です。(苅田の方々ゴメンナサイにひひ


駅から5分ほど歩いて到着。

まさに、田舎の居酒屋、少し古びた木造のお店です。


なんでも友人の旦那様のお気に入りは『アジのしゃぶしゃぶ』との事で、それを予約。

シマアジのうす造りが出てきて、まずはお刺身で食べてみて下さいとお店の方が。


お刺身を一口、うまぁ~~~~いアップグッド!


とっても新鮮らしく、歯ごたえバッチリ、美味しいです!間違いない感じ。


で、少し、鍋の具材を入れて(野菜に豆腐)食べたあと、いよいよシマアジのしゃぶしゃぶ


こちらも間違いなく美味しい、でもお刺身で食べた時の方が感激したような・・・

しゃぶしゃぶ、しすぎたようで身に火が通りきってしまったのがイケナイのでは?という事に気づき、再チャレンジひらめき電球


軽くしゃぶしゃぶ・・・ほぼ生、表面に霜降りって感じです。

今度は、美味しいですアップ


そんなこんなで、焼酎は半分しか飲めずでしたが、新婦の配慮で手出しも少なく済んで大満足!にひひ



これで最後って言うのも寂しいので、来月温泉に行こうって話で、今回の『佐川会』は終了。


さぁ~てラブラブ来月の温泉旅行の計画を立てねば音譜温泉