ステキな40代のために☆-20090209204315.jpg
先週、家族で焼き鳥と鉄板焼のお店に行ったのです。


『蔵』というそのお店、八幡の方で有名で、昨年小倉へ進出


『焼き鳥 蔵』、その後寒くなる頃に『鍋 蔵』、それから『鉄板 蔵』

立て続けに3店舗の出店。


安くて美味しいって有名で、行ってみたかったけどなかなかチャンスがなくって。


先週、甥っこが彼女を連れて帰ってくるというので、食事に行く店を選んでて、思い浮かんだ『蔵』


念願叶って、行ける事に!チョキ

焼き鳥だけじゃない、『鉄板 蔵』に決まりクラッカー


入り口はとっても狭い、2階に上がってみるとまぁまぁ。

でも、奥に長~い店内です。


そして、半個室へ通されて姉が一言、「雰囲気いいね音譜

席について、最初に目に飛び込んできたのがタッチパネルのモニターテレビとテーブルに埋め込まれた鉄板

どうも、このタッチパネルを使って注文するらしい(なんか回転寿司みたいにひひ



ステキな40代のために☆-20090209204208.jpg そして、メニューは焼き鳥もあるし、鉄板焼きもある。

ドリンクも安い¥


さてさて味は、この写真は牛バラのおろしのせ

こんな感じでアルミ箔に乗せられてきて、テーブルの鉄板の上に置く、→冷めない。(いいアイデアですよね~グッド!



味もいいです。


創作焼き鳥だし、鉄板物も美味しかった。

家族みんな、美味しいの連発



美味しいつまみがあるとお酒が勧む


もちろん、「酒豪伝説」の準備もバッチリ


ちょっと酔ってきて、問題がひとつ発生。


タッチパネルがよくわからなくなってきた。あせる


甥っ子の彼女がとっても気の利くイイ子で、チャチャっと操作してくれた。



ステキな40代のために☆-20090209204117.jpg
この写真は、「豚足」です!


この「豚足」が絶品でびっくり。リピしたほどなの。


写真だとグロいけど、お味はグ~グッド!

表面はしっかり焼いてて、中はトロットロ


かなり、ポイント高いです。アップ



いったいどれだけ食べたか、飲んだかわかんないけど。


よく食べ、よく飲んだ。

しかも、姉のおごり (イェ~イ)


我家の人達はホントによく飲みます。

変える頃にはテーブルにビアジョッキビールが10個以上並んでた。(もちろん途中に何度も下げてもらったにも関わらず叫び



行った日は月曜で翌日も仕事なので一応、朝2時間の年休を入れといた。


そして翌日。

間違いなく飲みすぎ、「酒豪伝説」の効果もイマイチで、気分悪っドクロ

重い頭を抱えて、11時に出社。


回復したのは、3時頃でした汗


こんな事になっても、お酒はやめられないな~~ドキドキ