昨日は、『佐川会』の鍋パーティーでした。




前に書いたとおり、カレー鍋を堪能しましたよ
!!




今回、S&Bから発売中のカレー鍋の素を使ってみました。




実は、食べ終わってから写真のこと思い出して、今回も写真無しですダウン




具材は、野菜部門が、キャベツ、水菜、人参、玉ねぎ、白ねぎ、ミニトマト、しめじ、えのき。


お肉部門、鶏肉、豚ミンチ、白身魚、海老。




初めてのカレー鍋、どんなもんか・・・恐る恐る、スープのパックを開けて鍋にINえっ




結構ドロ~っとしてるのね!


このスープは濃縮タイプなので同量の水を入れる訳です、すると少しサラっとしてきました。


そして、スパイスのとってもいい香り。




煮立たせて材料を入れてグツグツ、それだけです。めっちゃ簡単にひひ




みんなで、ひとくち、ふたくち・・・


美味しいアップひらめき電球




なんか不思議、確かに味はカレーライスのカレーの味なんだけど、和風だしとか入ってるみたいでまろやかなんだけど、スパイスが効いててピリッとする。




ウマイ!


肉も魚も、臭さがまったくなくて(というかカレーのスパイスが匂いを消してる)とにかく美味しい。


中でも、ニトマト。これがいいの!カレー味にトマトの酸味がバッチリ合う




そして、みんな食べる!食べる!


スパイスのせいか、食べてる端から新たな食欲が湧く感じ音譜




いつも、鍋すると、材料が余るんだけど、昨日はきれいに使い果たしたあせる(っていうか食い過ぎだろ)


そして、〆のうどん、コレがまた、ウマイ。




そして、そして、〆の〆カレーリゾット、チーズが溶けて和風なカレーうどんから、洋風へ大変身です。






カレー鍋の大ファンになりました。




まだ、試した事ない方、お勧めですクラッカー


そして、ミニトマトお忘れなく




コラーゲン玉のお話!!

ステキな40代のために☆



カレー鍋の買出しで、見つけた『コラーゲン玉』


私はダイエー系列のグルメシティで買いました。


お肉売り場の横の棚に直径5cmぐらいで、そーだなー・・・テニスボールを半分に切った位の大きさです。


ゼリー状で出来上がった鍋に直接入れて、溶けたらOKグッド!




半透明でプルプルのコラーゲン。


じわ~っと溶けてなくなった。


一回、鍋に入れたくらいで効果が出るかどうかわかんないけど、売り場で見つけて買わずにいられなかったよにひひ


確か1個、128円だった。


こんなに安いなら、これから鍋する度に買って入れちゃうもんラブラブ








その後、甘いものは別腹って事でケーキまで済ませましたコーヒーケーキ


という事で、午後1時30頃から始まった、『佐川会』午後9時まで食べ続けました




でもそのおかげで、今朝は会社の制服のスカートがキツイ汗(やっぱ、食べ過ぎだよ)




そして、今日は職場の忘年会(やばい、また太る)