秋のドラマ、何見る? ブログネタ:秋のドラマ、何見る? 参加中
本文はここから



実は、かなりドラマ好きな方ですテレビ

だいたい、番組編成期には新ドラマをチェックします。

まず、キャスト、ここでNGだと70%見ません。次に原作、脚本家、ここでは好きな脚本家だと初回イマイチでも数回は見る。そしておおまかなストーリーで総合判断ですね。

この秋のドラマはかなり充実してると思うな~~~ラブラブ

基本、ドロ~っとしたの大好きで、そこにサスペンスの要素とかミステリアスな部分があると最高です。

月9の「イノセント、ラヴ」 先週初回放送だったけど、そんなに期待せず見たせいか思いのほか面白かった。
ミステリアスでサスペンスちっくな展開が期待できそう


「チームバチスタの・・」 は、映画を観たので犯人はわかってるんだな~でも番宣で映画とは一味違う内容になってます的なこと言ってたから今のところ見続けとります。


「流星の絆」 これは見る前から期待大。
クドカン大好きだしね~、そして先週の初回放送、期待通りです。


「ブラッディ・マンディ」 これは、細菌テロの話。
その手のストーリーも好きな方なので見るつもりだったけど、海外ドラマならこういうの得意だし、うまく撮れると思うけど日本の場合イマイチな事が多いのであんまり期待せずに見たけど、なかなか面白かった
やっぱ原作が漫画なのでストーリーがイイのかなぁ~、それと主演の三浦春馬クン、いいですね~

そうそう「スキャンダル」 桃井かおりが久々に連ドラ主演ということで注目でした、初回はまぁまぁでしたね。
桃井かおりサン いいのよね~あの不思議な存在感はスゴイアップ
物語は想像つくけど、桃井かおりサン見たさに見続けると思う

「ギラギラ」 これも初回は途中からですが見ました~
キャストに惹かれてみました、今までのホストのドラマよりずっと面白いかな
欠かさず見るとは言わないけど時間があえば見るかな、昨日は見れませんでしたあせる



こんなにドラマが充実したクールは珍しい

これだけあったら、毎日ドラマ漬けやね~~

暇な女が秋の夜長にドラマ漬け・・うっ ぅ.. みなまで言うな本人が一番わかってるっつーのべーっだ!