死ぬまでにしておきたいことは? ブログネタ:死ぬまでにしておきたいことは? 参加中
本文はここから

死ぬまでにしておきたいこと。
本当は、世界一周とか、豪華客船の旅とかが夢があっていいのかもしれないけど。

あえて私は“遺影を撮っておく”・・・ かな。

10年前に旦那を亡くし、お葬式の準備で遺影にする写真を泣きながら一生懸命探した記憶があります。
そして3年前に父を亡くした時にも、家族でどれにしようか?とかなり古い写真を使った記憶もあります。


そのどちらも、普通のスナップ写真だったので薄いグレーのバックに本人を切り取って貼り付けるという写真屋さんのテクニックで、、しかも旦那の場合は背広とネクタイが遺影らしからぬ色だったので首だけ挿げ替えるという技を駆使していただきました。
でも、やっぱり挿げ替え写真はイマイチです。


男性の場合、黒い礼服を着たような遺影になる事が多いようで、女性は喪服です。
女性の場合、喪服を着た写真を持ってる方は少ないようで、首の挿げ替えが特に多いように感じます。
最近では、洋服もありのようですが・・・
芸能人の方々のお葬式をテレビで見ると、若かりし日々のグラビアなんかで撮ったおしゃれな遺影も見受けられるようですよね。

そこで感じたのが、自分の遺影は自分で撮るべきだ

ある程度の若さを保ててるうちに・・・
そして、10年毎に1枚づつ。←やっぱり、死んだ歳とかけ離れすぎてもねぇ~

何歳で死ぬかわかりませんが、半世紀の人生を過ぎた頃には1枚目の遺影用の写真を撮りたい。



←ランキング参加中です音譜ポチッとお願いしますぅ