2年ほど前からお米はヤフオクで調達してます。

なぜなら、『ミルキークィーン』というお米を知ったから。


『ミルキークィーン』は農林水産省の「スーパーライス計画」によって生まれた新しいお米です。お米の表面が乳白色をしていて別名「コシヒカリを超える米」といることからクィーンの称号を与えられた美味しいお米です。

このお米は、低アミロース米として開発されました、アミロース成分が少ないと粘りが強く、モチモチっとした食感で、冷めても硬くなりにくいという特性があるので、炊きたてから、お弁当やおにぎりなど時間がたっても美味しいのです。


わ~~ちょっと『ミルキークィーン』を力説してしまったあせる

でも、本当に美味しいお米です。

この『ミルキークィーン』私の住む田舎では、なかなか売ってないのです。

売っててもかなりお高い、そこでヤフオクです!値段も安くて自宅まで運んでくれるチョキ


今年の初夏までず~っと『ミルキークィーン』を食べ続けてきました。

ヤフオクで玄米を買って、5kgづつコイン精米機で精米していましたが、今年の5月に圧力鍋で玄米も美味しく炊けるという事を知ってからはずっと玄米食です。

そうするうちに『ミルキークィーン』も底をつき、次のお米を頼もうと思いましたが、いつも一緒にお米を買ってる姉から”あと数ヶ月で新米の季節よ、それまで待とうよ”って。

うんうんそうだね!新米は美味い合格


それまでは近くのお米屋サンでいろんな銘柄のを少しずつ玄米やら白米やらを買ってたべてました。


で、たまに食べる白米も美味しいなぁ~なんて思ったりもして。


実際『ミルキークィーン』の本当の美味しさは精米してこそのような気もしなくもない。

それと、玄米食なら『ミルキークィーン』じゃなくても・・・

ヤフオクでここ数日『ミルキークィーン』を探しながら、他にも美味しそうなお米はないかしら?と若干の浮気心にひひ


そしてビックリマークそしてビックリマークひらめきましたひらめき電球クラッカー

家庭用精米機を買って食べるときに精米するアップ

美味しくないわけがないグッド!


すると、『イクヒカリ』というお米を見っけ目(美味しいとイイなぁ)

このお米は「コシヒカリ」のひ孫にあたるそうで、冷めたときのおにぎりなどは「コシヒカリ」に優るそうです。

お値段も少しお安いし・・・いろんな気持ちが交錯してます叫び


いつもは30kgで買うんですが、とりあえず10Kg買ってみることにしました。


さぁ次は、精米機です。

ヤフオクで買うかアマゾンで買うか迷い中です。



←ランキング参加中です音譜ポチッとお願いしますベル