以前からどうにかしなくてはと思っていたバスルームの
模様替えをしました。
ユニットバスで狭いのでいろいろなグッズが散乱してて、バラエティショップに通って整理整頓するものを探していました![]()
フランフランで見つけたシャワーラック 、なかなか良い感じで、買おうかなって悩んだんですけど、ちょっと棚が足りない気がして考えあぐねてました。
そこでふっと思いついたのが100円均一でワイヤーラックに自由に好みの棚を取り付けるというもの。
そこで今日、朝からバスルームのシャワーホルダーからの位置を考慮して長さとか測って、百均へGO![]()

締めて600円也、安っ![]()
![]()
![]()
上から、今ハマってる石鹸達、ゴートミルクソープ、ねば塾の白雪の詩、フランフランのラベンダーソープ、現在3個ですが増殖予定あり。
IKKOさんお奨めのセルライトローラー、二の腕コロコロやってます。
二段目、ロクシタンのシャンプーリンス、後ろに隠れてるのが石鹸にハマる前まで使ってたAVON の洗顔(今はほとんど使ってない)
初ロクシタンのスリーハーブシャンプーリンス、髪にツヤをくれたので今のところ浮気の予定無しです![]()
その下、手前左前がAVON
のインバスクレンジングオイル、塗れた手でも
のオイルなのですが、あまりにビショビショだと、アイメイクの落ちがイマイチなような・・・
その奥、バスぱす。冬の間お世話になりました。
お風呂上りに塗れた体に塗るボディオイルです。
右側の手前がロクシタンのヘアマスク。
その奥、TSUBAKI のトリートメント、以前使っていた残りです![]()
こちらも全然使ってません。
これで、バスルームがスッキリです。
安上がりで助かった~~百均最高![]()
本日、気持ちよくシャワータイムを終えました。![]()
![]()
毎日、心地よいシャワータイムで美肌へまっしぐら・・かもね


