いや~~参りました(~_~;)
今週の月曜日ごろから、15秒ほどの腹痛が2時間おきにやってきておりまして。
おへその奥の方が絞られるような、脂汗が出そうな、かなりな痛みです、
でも15秒ほどで治まるので、いつか治るだろうと、高をくくってましたが
2・3時間おきに腹痛はやってきてました。
もともと便秘持ちの私は、ピンクの小粒の便秘薬を1錠ずつ毎日服用してます。
なので、毎日
はやってきてます。
それゆえ便秘とは考えにくく、腹痛が治まらない事に不安が募って、
とうとう今日会社を早退して胃腸科の病院へ![]()
![]()
症状を説明して、便秘薬も毎日飲んでいる事も申告。
先生がおへそのした辺りを押さえると痛みが!エコーで診てもらう。
先生曰く『少し溜まってますね~
。
便秘薬の種類によっては残ってる
を出そうとして腸を動かしているのかも・・』
うっ
まさか便秘ですと![]()
『婦人科の病気の可能性もありますから、血液検査と尿検査をしましょーーー』
はい・・・![]()
『浣腸しておきませんか?』
えっ、それはちょっと・・・ここでするんですか?
『そうですよ!看護師がしますよ
』と・・・
いや~~~ちょっと気乗りがしませんので、、と丁重にお断りしました。
結局、便秘薬と、婦人科の病気かもしれないので抗生物質、
そしてガスが溜まらないお薬と検便セット
をもらって帰りました。
先生曰く
『ストレスとかも便秘の原因ですよ、時間に追われて全部
出ないままになっているのかも知れませんね』
ショック
毎日便秘薬でお通じがあって、安心してたのに。
血液検査の結果がまだなので、他の病気かもしれないけど、
それも陰性ならタダの
詰まりだったのか![]()
なんとも、お粗末な半日年休でした![]()
お食事中の方、
マーク続出で申し訳ございません