野球の順位を予想してみた | みずきみなづきのブログ

みずきみなづきのブログ

- ワグナーの日常 -

※この順位予想には何の根拠もありません。個人的な主眼です。


1位 ソフトバンクホークス
2位 北海道日本ハムファイターズ
3位 千葉ロッテマリーンズ
4位 埼玉西武ライオンズ
5位 東北楽天ゴールデンイーグルス
6位 オリックスバファローズ


ソフトバンクが1位以外の予想が考えられなかった。去年あれだけ強かったのに今年はサファテも帰ってくるし死角なし。もう勝手にやってと他球団ファンからは言いたい(汗

2位は日ハム。順位を下の方に予想する人が多いけど、このチームの底力が怖い。去年も大谷が抜けてBクラス予想する人が多かったけど、終わってみればAクラスだったし強い。オープン戦最下位のチームがAクラスになりにくい統計がちょっと気になるけど。


3位は完全に推し球団補正。本音を言えば5位が良いところだけどファンとして期待を込めて。先発は石川ボルシンガーは安泰だけど、涌井がなぁ・・・。有吉や岩下とかは楽しみ。ブランドンがあとどれだけやれるか。先発はいいけど中継ぎと抑えがなーと。内まで持って行くまでがつらい。あと打線は楽しみ。レアードは元々マリンで打ちまくってたし、バルガスは「当たれば」(ここ重要)飛ぶ。藤原はちょっと大振りなのが気になるけど。あとオープン戦絶好調だった加藤がどうかなと。オープン戦といえば井上が絶不調なので、それがなんとかなれば。打線は不安なし、もしかしたらピッチャーがだめでも点とればいいみたいな去年の西武みたいなことはあるかもしれない。

4位は西武。根拠としては昨年14勝した菊池雄星やキャプテン浅村が抜けた穴がかなり大きいかなと。多和田や榎田に頼るしかない先発投手陣に不安でしかない。今井や松本、内海がどれだけ勝てるかによるなと。しっかし、楽しみにしてた松本が肺炎とか(汗。中継ぎがヒースまで持って行ければ勝てる。打線は心配ないけど、そろそろメヒアとかもみたい。山野辺とか面白そうな新人も居るけど開幕1軍逃しちゃったか・・。


5位は楽天。オープン戦が好調なので5位にしました。永野愛理さんごめんなさい。正直、ピッチャーはパ・リーグで一番いい。中継ぎや抑えも安心して見てられる。でもピッチャーは良いけどキャッチャーがなと。嶋が代わって試合が崩れたのを何度か見てるとそう思うときはある。あと、打線に起爆剤がほしいなと。ウィーラーはどうせ夏場まで熱が入らないだろうし、茂木が1年目ぐらいに活躍してくれれば、もう少し順位が上になると思う。そういえば誰もオコエの話をしなくなったね(汗。打線がつながればAクラスは堅い。


6位はオリックスだけど、ごめん。

以上。
 

 

セ・リーグは\横浜優勝/