来週にはストマ閉鎖手術だぁぁ!
そう思ってた昨日までの私。
形成した肛門の状態が良好なため、
当初の予定より1~2ヶ月早く
ストマ閉鎖手術を行う事になっていました。
そう、昨日までは。
手術まであと4日かぁー…っと
思っていた矢先、病院から着信が。
ちょうど娘のオムツ替え中で
電話に出ることが出来ず留守電を聞いたら、
あらまぁー主治医の先生ではありませんか。
嫌な予感がしたよね(苦笑)
留守電の内容は
後程折り返し連絡するとの事だったので、
連絡を待ちつつ、病院のホームページを確認。
あらまぁー…。
今週19日から病院内で新型コロナの
クラスターが発生しているではありませんか!
終わった…
これ絶対延期だわ…
その後、病院から連絡があり、
やはり手術は延期でした…。
クラスター発生もですが、
看護師や医師の家族でも感染があり
濃厚接触者で人手が足りず、
入院の受け入れが困難…との事。
しょうがないよねー。
しかしストマパウチが足りねぇ…。
一箱返品したんだが(苦笑)
はっきりとした目処はたってないけど、
3週間後くらいに手術予定入れ直す…
との事だったので、
病院内のコンビニでバラ売りパウチ購入するしかないな…。
(この病院のWOCナースさんが無理いって
ストマパウチをバラ売りしてもらってるらしい)
病院も大変やのぅ…。