今日は相変わらず雨。それも大雨。

庭の花たちはかわいそうに、ボロボロです。

せっかく咲いた芍薬が散ってたのが残念でした。


こんなにきれいでした😭😭



今日高校の時の仲良し三人で久しぶりにランチしてきました。
みんな今年還暦で、私以外の二人は定年なのでこの先のこと、話していました。
ひとりはまだ働くと言い、もうひとりは退職して、やりたいことをやると。彼女は仕事しながら資格をいろいろとってた努力家なので、第二の人生の夢や計画があるらしい。
私はと言うと、今の仕事をあと7,8年?もしかしたら10年はするつもりです。自営業でもあるし。
息子も心配なので、やはりできるだけ貯蓄はしておかないとですね。

で、第二の夢があるという彼女ですが…
子供たち二人関東在住で、結婚したり出産したりという今年、なんとこちらの家を引き払って夫婦で東京へ転居するというのです!
もうひとりの友人と突然の告白に絶句してしまった。まさか、そういう展開に?
子供をサポートしたいという理由。

実はもうひとり、同じ理由で東京に移り住んだ友人がいます。そんな例はこれまで聞いたことなくて、稀な例と思っていたら、ここにもいた!!

ど田舎から東京に住み替えるって、ずいぶん思いきったなあと思います。
でも仕事をリタイアしたあとだからこそ、いいタイミングで決心したのね。

仲良しが離れちゃうのは寂しいけれど、自分も同じ立場ならもしかしてそうするかも…と帰路の車中でぼんやりと考えたのでした。