反省続く( >_<) ~子育て~ | 40代のゲラのはるちゃんです(^-^)

40代のゲラのはるちゃんです(^-^)

ゲラとは、笑い上戸のことです。給食に出る牛乳を笑わせて吹き出させようと多くの男子に狙われて(笑)牛乳をよく吹き出した私。自分らしく、生きる。ありのままに、生きる。って、意外と難しい。色々な思いを感じ、振り返りながら、幸せに向かって歩いていこうと決めました!

赤薔薇ゲラのはるちゃんですゲラゲラ赤薔薇



2日前、
息子に買い物に行っている間に、
お皿とか洗ってコーヒーお願い
お願いすると……



 
俺は、色々やることあって
忙しいんだーえー
ギャーギャー騒ぎ出し、

だけど、ずっとYOUtubeを見て過ごしてたのに😨

やりはじめたら、
すごく嫌々丸出しで、
文句を言い続ける息子プンプン


買い物に行く前に、
スマホを置いていけーと、
かばんの中をあさりだしムキー

もう、
イライラが絶好調にムキームキー

いいよ、やらなくていいよ!
ママだって、
忙しくても、
皆のご飯を作り、
食べ終えた食器をいつも洗っているのに!!!!!

そんな文句ばかり言って、
嫌々やるなら、
私がやる!

どけろ!

と、激怒ムキー


息子は、慌てて
やります。やらせてください。
と、言って私を押しのけてきましたが、
怒りは収まらずアセアセ

久々に?!
激しくやりあいました😅

子育てしてて、
いつも褒めて育てよう♡と
思うのに……

もっと、落ち着いて話したり、
諭すように、伝えよう☆と
思うのに……

度々、感情的になることが多く
またもや、反省笑い泣き

人は変わらないから、
自分の思い通りにならないと
イライラするのは、
やめようと心がけてきたのですが。


子どもとの関わりの中では、
まだまだガーン

子育てって、
本当に大変で、
でもこんなに楽しい仕事はないな~
と常々思っています。

しかし、
5年生にもなると力がついてきて、
押しのけるのも
ひと苦労アセアセ

修行は続きます😆


ニコニコ