26 NiJYUROCK presents
『関西誘致計画vol.1』

2024年11月14日(木)心斎橋CLAPPER
KAKURIYO PANDA./nurié/BabyKingdom

BabyKingdom動員で 参戦してきました。

 

 

 

 

※初めてライブ・イベントレポを閲覧される方へ※
ブログトップより、メッセージボード(メモフキダシアイコン)の注意事項を必ずご一読下さい。
うろ覚え自己満足レポです。雰囲気で参考程度に読んで下さい。
不快に感じたらそれ以上読まず、すぐにページを閉じて下さい。
一切の責任を負えませんのでどうかご自衛お願いします。
ご了承いただける方のみページスクロールして読んで下さい。

 

当方BabyKingdom動員ばぶりーずです!

べびきん贔屓めのMCレポ感想メモまとめになります。
感想薄い部分もあるかと思いますが、悪気なく単ににわかで語れることがないだけなので深読みせず気にせずよろしくお願いします。

時間メモも合ってるか分からないので参考程度にお願いします。

 

 

 

Aチケ落選した人も居たからぎゅうぎゅうを想像してたんですけど、Bチケ込みでは完売しておらず、120番~とか居たみたいなんだけど途中で抜けたり入ったりも少なくなかったのか思ってたより全然余裕あるスペースで快適に観ることができました。

来年のCLAPPERワンマンも欲を言えばこれくらい…は良い過ぎだけど今年よりもう少しだけ余裕があって欲しい(白目

 

 

 

 

----------

<nurié>
 

 

 

個人的にも何度か見ているnurié。今年もライズ主催とかで見ましたね。

ボーカルさんが毎度アツいMCをしている印象がある。

サポート入るようになってからのライブは確か前回初めて見たのかな。

サポートのJITANさんあまりにも良い。あと初見の頃からドラムの顔が個人的に好きなので、リズム隊ばっかり見ちゃってました…(´∀`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

18:04頃終演。

 

 

 

 

----------

<BabyKingdom>

 

 

18:20頃開演。

 

 

 

 

 

 

咲吾「今日はパンダと対バンなのでパンダ連れてきたんですけどw

今日は何ですか関西拉致計画?」
もにょ「誘致やwww」


咲吾「CLAPPERは移転する前からお世話になってる箱でして、
ワンマンだろうと対バンだろうと関係なくやらしてもらいます!」

 

咲吾「今日は虎丸君不機嫌になる日ですね!

フロントマンは今日ここ(お立ち台の前に踊り場)がありますからね!
今日の虎丸ずっと虚無顔ですね」

もにょ「さっき(登場した時)ここぞとばかりに前出とったwww」
咲吾「嫉妬に負けずに頑張ってください」

 

狭いステージだからかメンバー同士見合わせてニコニコする時やこの踊り場に積極的に出てくることが多く、上下立ち位置入れ替わりもいつもより心なしか頻繁にあった気がしました。めちゃめちゃ動いてた。

勿論柵にも乗り出してくる。どっかでもにょさんがっつり前出てきた時テンション上がった。メンバー同士もフロアとも距離感が近めの空間になっていました。

 

 

咲吾「次の曲僕泣いちゃうかもしれないのでその時はあっ僕の名前咲吾って言うんですけど咲吾って名前呼んで貰っていいですか?

バラードなんですけど皆の支えが必要な曲でー!」

 

咲吾「ズッ…ン゛ン゛!」
志記「泣き方独特やなwww」

 

 

どの曲だったか忘れたけどふざけるとしたらここか…?

曲途中でごるんがわざとらしく前に3人集まって虎丸の方見てニヤニヤ、その後ごるんが虎丸の元へ駆け寄ったらあからさまにパァー!!!と笑顔になる虎丸。そしてまた距離を取られてちょっと険しい顔に。

虎丸の表情で遊ぶごるんからしか得られない栄養素があります。

 

 

 

歌詞の「スパンコールのドレスを脱ぎ捨てて~♪」部分でごるんが自身の衣装を少し開けさせる。
途中から(引っ張り拳前?)は完全に脱いでた。

この曲で脱ぐのは歌詞解釈的にも大変良いな…

 

これは今までにも多分見てて気付いてるはずのことで今回特に印象に残ったってだけの話なんですけど

日に日に表現力が良くなってて「ウラオモテの解答は~」で手を重ねる表現すげーーー良いなと思いました。まる。

 

 

 

 

咲吾「最後はパレードショーで締めくくりましょう!

君の瞳にー!ってV系らしからぬ動きをするんですけどw」

 

 

咲吾「行ってこい大西ー!!!」

 

前に出てギターソロ弾き倒す志記さん。

ギターソロ終わっても上手の定位置に戻る様子が無いww

 

咲吾「(志記)お前めっちゃ楽しくなってるやんwww」

 

メンバー全員本当に楽しそうで視界が幸せでした。

ツアー真っ只中なので直近の予定・京都神戸の宣伝もしてました。

 

18:56頃終演。

 

 

 

 

----------

<KAKURIYO PANDA.>

 

 

序盤は失礼ながら休憩時間にしてしまいまして開演時間見てないです!ごめん!

そんなわけでしばらくはロビーで音漏れを聴いてたんですけどボーカルの声、良いな…?曲も思っていた数百倍キャッチーだな…?と居ても立っても居られなくなり途中から入ってみました。

入ってみたら本当にパンダがそのままパンダの姿で歌っとる。

ドラムのマイクスタンドにまでパンダ跨って乗っかってる。

しかも煽りの感じがまた良い。えっこの人新人ってどっかのインタビューに載ってた気がしたんだけど本当に新人???普通に煽り上手くない??

 

ベースの方がアンティック-珈琲店-の方というのは把握。ここではさの。さん。

ボーカル半田一朗さん、苗字付きフルネームをどうメンコするのか気になってたんですけど「いっくん」呼びなんだ…へえ…かわいい…

SANさんもまた私は詳しくないけどNEGAとかラッコとかこれまた経歴がえぐい方。顔面良過ぎ。

サポートドラムもまたアンティック-珈琲店-から輝喜さん。輝喜さんのメンコが一番でかくて多いの本人らも笑ってたけど本当に面白かった。

こんな人達がこんな規模でゆるゆるライブしていいのか…頭がバグりそうでした。

 

 

 

 

 

 

この曲だったかな!ここにいよう???って歌詞のとこで「ここ」を表現するように両手で下指したりするフリ可愛い~

 

 

 

 

え!好き!この手の曲調に弱い!!!(頭抱え

しかもイントロモッシュなの楽しそう…


19:49頃終演。
KAKURIYO PANDAさんは物販5000円以上購入で終演後撮影会があるとのことで、羨ましい~となりました(ただしチェキは予約のみ・グッズほぼ完売とのことw)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お疲れ様でした&楽しい時間をありがとうございました。

べびきん兼カクパン動員の友達が終始幸せそうで私も嬉しかったです。

絡んで下さりありがとうございました。

 

エ!明日っていうか今日もライブなんですか!?

ということで取り急ぎ投稿失礼します。

NEXT、本日京都と明日神戸!

 

また何か思い出したら追記します。

読んでくれた方もありがとうございました♡