FEST VAINQUEUR 2024 TOUR『RISING』
2024.02.04[SUN]大阪MUSE
に参戦してきました。
※初めてライブ・イベントレポを閲覧される方へ※
ブログトップより、メッセージボード(メモフキダシアイコン)の注意事項を必ずご一読下さい。
うろ覚え自己満足レポです。雰囲気で参考程度に読んで下さい。
不快に感じたらそれ以上読まず、すぐにページを閉じて下さい。
一切の責任を負えませんのでどうかご自衛お願いします。
ご了承いただける方のみページスクロールして読んで下さい。
やっぱアクスタは買うでしょ。
本当は金欠だしやめておこうかと思ったんですけど、対バン前に振付知っておきたい気持ちもあったしやっぱりどうしても行きてえ!!!となり、購入期間ギリギリに一般購入。今回もフッ軽ですよろしくお願いします。
※1日目は参戦しておりません!
振付部分は適当に自分が思い出せる範囲で書いてるだけなんだけど
有識者~~~!!!もし間違ってたらご指摘ください~~~!!!
FEST VAINQUEUR 2024 TOUR『RISING』大阪MUSEありがとうございました🦁
— FEST VAINQUEUR公式(New) (@FESTVAINQUEUR_) February 4, 2024
NEXT
2/10 FEST VAINQUEUR 2024 TOUR『RISING』神戸VARIT.https://t.co/lI5DfqR6f4 pic.twitter.com/Resz3ZS3o4
OPSEはやはり拳。
初日・2日目が『Rising Soul』始まりだったのでツアー固定かと思いきや
びゃー!!!!!!!!!!
やっと会えたHello始まり大好きなやつーーー!!!!
開幕からニッコニコ(当社比)でぴょんぴょこ飛びまくってた。
ひーん遭遇出来て嬉しい。ありがとう。
アッ出た永遠折り畳み曲だ!!!!!!!!楽しい!!!!!!!!
曲入る前HALさん真夏言うてたけど、
全身赤だから…なんか…サンタさんにしか見えなかった…()
それにしてもすぐノースリーブになれた前回の衣装と違ってクソ暑そうだな今回の衣装!?ここらへんで白い上着脱いでた。
ソロ回しから入るのめちゃめちゃかっこいい…
『SAVIOR』
個人的に新曲の中で一番好きかもと思ってた曲、生で聴くと段違いで良い。
HALさんの切ない歌声がめちゃめちゃ活きる。すげ~好き。
なんか2番が特によかったって記憶があるんだけど具体的にどこか覚えてない…
間奏アウトロは拳。Aメロの後半拳だったかな。
サビは手扇子→(後半簡易折り畳みのやつしてる人もいたかも)→両手を下から上に捧げるように挙げる
『カサブランカ』
さっきの『SAVIOR』といい今回の新曲達(の内3曲か)大変おしゃれで音が心地いいですね!!生で聴いてこそ魅力を更に感じる!
前見た時そこまで気にしてなかったんだけど、この曲でHIROすんの動きがすげ~良いことに気付く。見てて楽しい。
『螺旋』
歌い出し、サビ
手扇子→手ババッ(タイミングが聴き込んでないとちょっと難しい)
手扇子→手バン(またはヘドバンしてる人も居たかも) かな。
間奏速めの折り畳み。
Aメロ拳だっけ。Bメロ速めの折り畳み→終盤サビ前に手バン。
サビが手扇子は察していた、実際やるまで気付かなかったけど折り畳み思ってたより多いな!?たのし~!!!キャッキャッ
手拍子でリズム刻ませてキメにヴォーイ!の声を煽るHALさん。
勢いつけてからの『神風』
最初カ・ミ・カ・ゼに合わせて拳。
シンプルに王道ヘドバン曲ですね!
それ以外は拳っぽいとこは全部拳。
後半の間奏は折り畳みだったかな。
サビ拳からの拳ヘドバンなんだ…やっぱり通常拳オンリーにはならないんだ…
ここの終わりのとこフェストギャのことだから引っ張り拳か拳ヘドバンどっちかやりそうだな~wwwと思ってたほんとにやるじゃん流石ァ…
ギター組がじゃれ合ってるうちにがっくんのパイナップルヘアーがI'LLさんの鼻に直撃。
その後鼻を抑えるI'LLさん、顔面が整い過ぎて鼻が高過ぎてヒエ・・・・・・となった。
指の腹を横に鼻の穴に添える感じで本当にイケメン過ぎて息呑んだんだってば!!!
HALさんは「家でこんなに叫んでへんわー!!!」とかなんとか言ってた。
突然の現実叫ぶじゃん。
最初以外で持って来るところっていったら本編ラストしかないよね!
基本的にはHALさんがお手本やってくれるので、振付部分のタイミングはHALさんに合わせてやればOK。MVでやってる部分ほぼそのままになるのかな。
終盤の途中振付があったかどうかを失念しております(少なくともラスサビは無かったはず~~~!!!
間奏てっきり拳だと思っていたよまさかのモッシュ!!!!?????
あっっっっぶな対バン前に知りに来ておいてよかった!!!!!!
切り替えがすぐなのでタオルは終始持ったままでOK。
以下思い出せる限りの振付メモ。
自分用に残しておきたいと思っただけなので鵜呑みにせず参考程度にお願いします。
【歌い出し、サビ1回目等の振付】
踊り:左手挙げる 続け:右手挙げる
ようか~!:交差して両手挙げる
サビ2回目の同じ動作の「Rising Soul~」は、
1回目と違って溜める動作がなく、進める速度が速め。
(ライ左手・ジング右手・ソウル交差してすぐ挙げる って分け方)
Rising Soul~後、「ヘーイ!」がある所ではタオルを投げる。
前奏→タオルモッシュ
1A:手拍子
1B:何もしない
眩む〜ゆっくりとタオル持った拳を挙げる
表裏一体の〜リズムに合わせてタオルを揺らす
サビ
ヘドバン→踊り続けようか〜振付
ヘドバン→Rising Soul〜速めの振付
間奏→タオルモッシュ
2A:折り畳み
2B:1B同様
サビ(1サビとほぼ同じ)
ヘドバン→高鳴る鼓動が〜振付
ヘドバン→Rising Soul〜速めの振付
どんな今もどんな明日も~:ヘドバン
導きをここに:ここに=Rising Soulと同じ?(ここらへん不明瞭)(もしかしたら無いかも)
ギターソロ:GAKUから始まり→+I'LL
探す~:1B同様
サビ
永く明けない夜を~:ヘドバン
ヘドバン→踊り続けようか〜振付
ヘドバン→Rising Soul〜速めの振付
心を~:ヘドバン
(迎えに行こうか~振付したっけ?)
ラスサビ?
その体で~:しばらくずっとヘドバン、たぶん途中振付なし
照らすcome on Rising Soul〜:速めの振付
後奏→タオルモッシュ
ヘドバンと振付の両立、思ってたより全然できる。
振付はやらずヘドバンに集中する人も結構居たのでどっちでもいいっぽい。
振付ちゃんとキメられたら凄く楽しい。
よーし今度の対バンでも頑張るぞお。
アンコール。
体感以前より出てくるの早かった。助かる。
HAL「こういう格好が上がって来て、
なんか踊りそうやなと思って。踊りそうじゃない?
今回踊り明かそう、ということで撮影前日の夜になんかしよかなって思いついて
撮影の朝振付猛練習してた。
バンギャのフリといえばヘドバンと…振り付け??みたいなの…」
HIRO「作りました?」
HAL「作りました!」
HIRO「溜めてたんやなごめんな言ってもた」
HAL「ダンスは通(とお)ってないんですけど」
HIRO「その道は通ってないんですね」
HAL「でも高校時代文化祭(?)でちょっとやってた!
中居くんみたいにこんなん(キメポーズ)してた!」
HIRO「そんなことしてたん」
HAL「5人組で。俺が振り付け考えたよ!」
HIRO「HALがドラム叩いてんのは見た」
HIRO「がっくんちょっとかじってた??」
がっくんの希望も踏まえてええ感じのドラムを叩いてくれるShunjiさん。
GAKU(左右の腕を交互に上下に捻るようにして後ろに手を回して手拍子パンを繰り返す)
GAKU「高校時代の振付を今こんだけ覚えてたんも凄くない!?
tiktokデビューしよかな」
HAL「俺も覚えてるかも」
HIRO「これFEST VAINQUEURのライブやんな??」
HIRO「I'LLは何かやってた?」
I'LL「剣道の型やったら出来るけど」
I'LL「あとはパラパラとか…」
HIRO「I'LLさんパラパラ世代でしたっけ?」
I'LLさんが踊り出したらHALさんが定番のパラパラ曲歌い出して笑った。
私パラパラ界隈詳しくないので()今適当に調べた感じだと『NIGHT OF FIRE』かな?
I'LLさんの振付は斜めにパッて片手挙げて両手でぐるぐるして、逆の手挙げての繰り返し。ぐるぐるするのは最早ちいかわのうさぎにしか見えないんよ。
(ここのMCひろすんしゅんじさん以外踊っていたわけなのですが、私はそれを文章で表現する語彙力を持ち合わせておりません)
HAL「是非Youtubeチャンネルで上げて貰って…」
I'LL「ハルノウタで上げていい?」
HAL「俺歌わなあかんくなるやんwww」
I'LL「乗っ取りや」
HAL「今日も神社行きたくなってアメ村の神社行ってきました」
HIRO「おみくじ引きたい症状出た?」
HAL「症状は年中!w今年入ってもう4回おみくじ引いてるんですけど
今日は吉だったんですけどwいいことしか書いてなかったんでいいかなと。
難波神社?初めて行ったんですけど、かわいい亀がおって…常連になりそうです」
『NANIWA METAL SAMBA』
久しぶりだ嬉しい~~~!!!!!!
でも最早『NANIWA SAMBA』より聴いてる気がして通常版の振付を忘れそう。
HAL「大阪また来るでーーー!!!
実家に帰れてへんねんー!!!帰りたいー!!!
個人的なこと失礼しましたwそれではお手を拝借!」
18:42頃終演。
来週があるのでチェキは我慢。
来週はフェスト2枚とべびも買うから…我慢なのだ…
そんなわけで取り急ぎ。何か思い出したら後日追記します。
また来週というかもう今週か、べびのインストと神戸のサーキットフェスご一緒の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
読んでくれた方もありがとうございました♡
おはます〜、今日は大阪MUSE2日目よろしく!☺︎
— GAKU(FEST VAINQUEUR) (@gakkun_guitar) February 3, 2024
せっかく大阪に帰ってきてるんだから今日はタコキンのたこ焼き食べる!
タコタコキングをタコキンって略したの初めてだわ!
タコタコキング最高! pic.twitter.com/4rmlNK4P2e
— GAKU(FEST VAINQUEUR) (@gakkun_guitar) February 4, 2024
【本日開催】
— FEST VAINQUEUR公式(New) (@FESTVAINQUEUR_) February 4, 2024
FEST VAINQUEUR 2024 TOUR『RISING』大阪MUSE
OPEN 16:30 / START 17:00
先行物販:15:00〜16:00
ロッカー:先行物販中、16:30〜
クローク:16:00〜
※当日券ありhttps://t.co/1Js3gIg4D8 pic.twitter.com/PzrCtAGQUf
大阪MUSE2日目ありがとうございました!!☺︎今日も熱かったー!!地元大阪だからね、はしゃいじゃってダンスしちゃった、ギタリスト兼ダンサーになってしまうのか!ならないよ!
— GAKU(FEST VAINQUEUR) (@gakkun_guitar) February 4, 2024
あっという間の2日間だったな〜、今晩こそたこ焼き食べるぞ絶対に🐙 pic.twitter.com/4Twbz5ewiJ
— GAKU(FEST VAINQUEUR) (@gakkun_guitar) February 4, 2024
RISING3本目大阪ツーデイラストでしたがファイナル?なくらいすんばらしい景色と熱量と愛しい空間で。ほんまに最高でした!
— HAL(FEST VAINQUEUR) (@FEST_HAL) February 4, 2024
その日の感じ方、瞬間的な高ぶり、精一杯。
今日の大阪を。愛しさぶち上がりNANIWAをありがとう。今日も踊ったなぁー笑 レアやで笑 アメ村神社可愛の🐢次も西!神戸で!ふな! pic.twitter.com/b8n7Lppx48
2024 TOUR『RISING』大阪2日間ありがとう!
— I'LL(FEST VAINQUEUR) (@I_LL1027) February 5, 2024
これからは歌って踊れるギタリストとしてやってく💃
ではまたね大阪〜 pic.twitter.com/gJXdf7mE83
