BabyKingdom

ザアザア主催フェスツアー『遣らずの雨音楽祭〜2023〜』
日程:2023年11月04日(土)
会場:新宿BLAZE
出演:ザアザア / OLD CIRCUS / 鐘ト銃声 / 孔雀座 / THE MADNA / Chanty / Develop One's Faculties / 透明少女 / BabyKingdom / NIGAI

に参戦してきました。

 

※初めてライブ・イベントレポを閲覧される方へ※
ブログトップより、メッセージボード(メモフキダシアイコン)の注意事項を必ずご一読下さい。
うろ覚え自己満足レポです。雰囲気で参考程度に読んで下さい。
不快に感じたらそれ以上読まず、すぐにページを閉じて下さい。
一切の責任を負えませんのでどうかご自衛お願いします。
ご了承いただける方のみページスクロールして読んで下さい。

 

 

 

 

よかったら大阪公演のレポも併せてお楽しみください↓↓↓

 

 

 

メモはしていたものの、予定が過密でしたのでまとめるまでに時間かかってます。

うろ覚えで個人の感想多めということでご容赦ください。

 

当方BabyKingdom動員ばぶりーずです!べびきん贔屓めです!

 

孔雀座・Chantyのみ、途中休憩したためセトリをまとめただけになってます。

申し訳ありませんが予めご了承ください。

 

 

 

 

 

この前の大阪は遅番で入ったし柵もなかったからあれだったけど、今回は入った時点で2列目以降が空いていたので(前方ゾーンとゆるく見たいゾーンが柵でなんとなく分かれていた)めちゃくちゃ最前交渉しやすい環境でした。

バンドの規模にもよるけどザアザアFC最速先行~アーティスト先行の早番くらいまでならダメ元声掛けワンチャンありだと思います。

 

当方バンギャ歴それなりに長いものの新宿BLAZE今回初めて来ました。

フロア入るまでの道中にあまり時間ロスせず寄れるドリンクカウンター!

道中ロッカーも大量にある!

柵!ガチ前方ゾーンとゆるく見たいゾーン分かれるの好き!

柵前のゆるく見れる暴れなくても怒られないゾーン大好き!

…この箱なくなるの…!?!?!?!(絶望)

 

視界広いし転換中の客灯も明るいので目に負担少なくて大変見やすかったです。

そしてドラムがすっごい見やすい!!!!!!良いな!!!

なんでこの箱なくなんの?(2度目)

 

細々出るのに出演者変わらず同じ10組出るツアーだから、必ずどのバンドにも1回聴いた曲が存在してノリやすくなってる。

このツアーめちゃくちゃいいな!こういうツアーは2回以上参戦すると2回目から楽しくなってくるから複数箇所参戦オススメかも!

 

どうでもいいんだけどこの日ネカフェのヘアアイロンで左手の中3本の指先を火傷しました。アホです。

手拍子するのが大変痛いことになっていました。

でも本命では痛み忘れて出来るもんなんですね!

もう治ってきましたが今後気を付けます!

 

 

 

 

----------

<NIGAI>

 

 

 

 

 

やっぱ『蟻地獄』とこのジャズ調の曲好き~!!!

大変気に入りました。今も時々聴いてます。

 

 

 

 

 

今回も友我さんの最前タオル奪い汗拭き投げつけ芸が素晴らしかったです。

スペシャルゲスト春芽ー!!!春芽さん?春芽さん…だよ…な???って疑うレベルで超ラフで超ニコニコしてる人出てきた。

超ニコニコしてた、雰囲気めっっっっちゃ変わるなあの人?!

 

 

 

 

----------

<透明少女>

 

※公式セトリ出てなかったので分かる範囲のみ動画貼ってます。

有識者教えていただけると助かります。

 

 

 

 

 

 

 

大阪では音漏れだけ聴いていたのである意味今回が初見。

推ししか~みたいな歌詞もあってなるほど現代的な感じ。

女性ボーカルの声流してほとんど歌わないみたいな曲もあるのね!

フリが可愛い!ギターボーカルしてた曲好き!

 

あれ?うどん食べたい曲こそ春芽さん出てこんの???

と思ってたら途中から「さぬきの国から…」ってNIGAIの志輝さんと一緒によっほよっほ出てきて笑った。流石期待を裏切らない男。

 

お、そういえば夏朧さん脱ぐ人だっけか…

めちゃめちゃ丁寧に脱いでる…

はっ 腹斜筋素晴らしいですね!??!?!

腹筋もお綺麗だけど何より腹斜筋が綺麗過ぎてびっくりしちゃった。

 

 

 

 

----------

<OLD CIRCUS>

 

 

 

あ、リハのこれ『ごめんね』か。

動員の方々がフリしてるの見るだけでも楽しい。

 

ボーカル和泉さんの衣装凄いね!?!?!?

ほとんど裸ぢゃん?!?!?!?

 

 

 

 

 

大阪の時も聴いてTHE BACK HORNの『罠』っぽい雰囲気のかっこいい曲!って勝手に思ったんだけど

音源で聴くと全然印象違うね!?全然違う曲に感じる!!

照明が赤くて拳曲だったせいもあるかも。

 

 

 

 

 

ゆるくでもちゃんとお互いに見やすい視界に入りやすい位置で真面目に見てたお蔭もあってか、和泉さんと目線が合った気がして、どっかでフリ合ってたらオッケーの反応くれて、おお、ちゃんとフロアを見てくれるバンドマンだ…と嬉しくなりました。

ちゃんと一緒にライブを楽しむ一員にしてくれるバンドは良いバンドだ。

今めちゃくちゃ音源聴き返してて、個人的にまた見たいバンドです。

 

 

 

 

----------

<孔雀座>

 

 

失礼ながらご飯休憩の時間にさせて頂いたので見れておりません、

セトリのみまとめておきますすみません…!

 

 

 

 

 

 

 

 

----------

 

 

 

フォロワーさんと。

何食べよ~うどんあるじゃん…春芽さん要素!!!ってことで

山下本気うどんにて野菜天うどん頂きました。

お出汁が幸せ~~~さぬきうどんだから関西寄りなのかな?

関西人の体に合うお出汁でした。

赤いの紅しょうが?大阪ならまだしも東京で珍しいな?と思ってたらもっと珍しい人参の天ぷら。初めて見た。悪くないわね。

結構長い付き合いになるのに全然ご飯とか行く機会なかったのでやっとゆっくりお話しできて嬉しかった~また行きましょ~!!!

 

 

 

 

----------

<Chanty>

 

 

こちらも失礼ながらご飯休憩の時間にさせて頂いたので途中から戻りました、
セトリのみまとめておきますすみません…!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

----------

<Develop One’s Faculties>

 

 

 

 

 

 

 

この曲!三三七拍子みたいなリズム感のとこ楽しい!

 

 

 

yuyaさんの「新宿BLAZEお世話になりました!」に誰よりも気持ちが籠っていた。

かっこいいなぁ。そしてヨハネスさんはスキップ退場可愛いなあ!!!

 

 

 

 

----------

<鐘ト銃声>

 

 

 

 

 

 

 

大阪で自分の好み過ぎてヤバイと思った上手ギターこと百合子さん。

大阪では大変クールな印象を感じましたが、この日はハート作ったり導くような捧げるような手を差し出したり。天使の微笑みだった…

 

 

 

 

----------

<BabyKingdom>

 

 

 

リハは『誰かのヒーロー』でした!

 

 

衣装は予想通り怪盗!

SE、大阪は警察のだったんだけど今回は通常のBabyKingdom!のやつでした。

(そもそも怪盗のSE1回しか聴いてないからどんなんだったか覚えてない…)

個人的には夏ツアー大阪2日目の1回きりしか見れてなかったのでもう一度見れて見納めできて嬉しかったです。

しかも眼鏡もどきかけてる姿は生では初見だった、更にクールな目線。かっこいい。

 

ごるん、大阪とは違う噛み方で(具体的には忘れた)今回もしっかり対バンタイトルを噛みました。

 

 

咲吾「やるぞー!!!」

 

バチバチな闘気が伝わって来てめちゃくちゃやる気出た。

 

 

 

 

咲吾「初日の大阪は警察の衣装だったんですけど、今日は怪盗ということで皆さんのハートという宝石を奪いに来ました…BabyKingdomです、よろしくお願いします」

 

咲吾「『ユーレイ☆になっても愛してる』という曲をやりたいと思います。

ああ、喜んでる人もいらっしゃいますが…ありがとうございます。

古い曲なんですけどw

ユーレイジャンプというのをします。両手出してもろて。

そのまま挙げて!

…ハハッ気持ち悪いですねえ~~~!!!」

 

辛辣う!!!( ˘ω˘ )

 

 

 

咲吾「今日も一葵くんとハートで写真撮ったった!!!
世界観をぶち壊すバンドだとよく言われてますけどw

俺らザアザアにも負けてるつもりなんで!ないんで!(ドヤッ」
志記「負けてるやんwwwwww」

咲吾「?(ケロッとした顔」

 

どうやら「負けてるつもりなんてないんで」って言ったつもりだったらしい。


咲吾「ザアザアとはツーマンツアーもした仲なんですけど、
マガツノートの仲間でもあって、その曲をやっていいですか?」

 

 

 

どんな終わり方も好きなんだけど最後はパレードショーで終わるの最高に好き。

楽しかった…良い対バンライブだった…

 

 

 

 

----------

<THE MADNA>

 

 

 

 

あ、この曲大阪でも聴いて好きって思ったんだった思い出した。

 

 

 

 

 


涼太「やっぱいいな~BLAZEのステージ。
こっから見るとお前ら、倍可愛く見えるぜ?

プロポーズとかしちゃったらごめんな?」

 

涼太「10バンド出てんだぜ?

総勢…約40人の男たちが…俺が1番かっけーって 
何がかっこいいって  定義はないんだけど」

 

涼太「大阪、名古屋って3箇所廻ってきて観れるバンド観れるだけ見ました。
そしたらみんなすげーかっこよくてさ。

特に俺達がかっこよかったんだけど。
でね?これだけかっこいいバンドばっかりでトリのザアザア大丈夫なのか!?って、ちょっと調子乗ってたのよ俺。
そしたらザアザア始まって、一瞬で勘違いしてたって思ったw
でもラスト1曲、悪あがきしていい?」

 

悪あがきって言い方が良い…

MCがまた温かくて気さくでええライブするな〜!!!!

 

 

最初から最後まで割とガチで楽しんでしまった。

また見たいバンドだ…

 

 

 

 

----------

<ザアザア>

 

 

 

 

 

 

一葵「大阪、名古屋と3箇所回って、思い出したことがあったんですけど
ちょっと前…ちょっと前じゃないな、大分前に主催やろうとしたことあるんだけど
声掛けても全然誰も出てくれなくて。
すいませんうちはフェスやらなくていいです、って会社に言ったことがあって。
今回うちのギター春くんがフェスやりたいって言ってくれて。
フェスっていうほど集まらないだろうなぁ、5バンドぐらい集まればいいかなぐらいの気持ちだったんだけど、春くんがいっぱい声掛けてくれて。

ザアザアがやるならって10バンドも集まってくれて。本当にありがとうございます。
こんなに盛り上がるならまた来年もどっかでやれたらいいなと思うので、その時はまたバンドさんも皆も集まってください」

 

 

 

一葵「セックスの歌歌いまーす!!」

 

 

 

一葵「僕達こうやって皆に照らしてもらって輝やかせてもらってますけど、家に帰ったらクズ…
バンドやめたら多分定職にもつけないクズ…クズニートだし
今日出てくれたバンドも多分クズばっかり…
もしかしたら俺らよりクズいるかもしれない」

 

否定できねェ!!!!!!!!!!( ˘ω˘ )

一葵「クズだし、ほんとにバンドしかないんだけど
これからも嫌なこととかあったら、ここに帰ってくればいいし、何があってもこうやって皆で遊んで、一緒に泣いていけたらなと、思ってます」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

21:07頃には会場出れてます。

 

 

 

ザアザア終わってアンコール様子見て終演アナウンス聴いてすぐ出たら、バンギャ出待ちしてるビラ配りバンドマンの中に紛れて

 

和泉隆宏「OLD CIRCUSです!(ニコニコ」

 

 

これを事前に見ていたので居るのは知っていた。

帰り受け取れるかな♪と思ってはいたけど、まさかBLAZEの客出待ちしてるとは思わんじゃん。

服ちゃんと着てた。それはそう。寒いもん。

「楽しかったですー♪♪♪」言うて受け取ったが伝わったかな。

ほんとに楽しかったです、ありがとうございました。

『きれいな歌』好き過ぎるから音源欲しいんだけど今月また遠征するのは厳し過ぎる…ぐぬぬ…

そもそもべびのインストと被ってました。またの機会に…

 

 

西武新宿駅の地下ロッカー(キャリー入るサイズでも200円有難い)を利用したんですが、

あれ!ロッカー開かない!?時間ないのに!!

そっか普通のライブだったら経つはずがない6時間経ってたわ追加料金ー!!!!(チャリンチャリン)って一人茶番した。

瞬時に判断できた私偉い。時間制のこと意識して覚えてなかったから何も偉くないけど。

 

乗る予定の夜行バスの出発数分前に乗り場に到着するというギリギリさ。

だ、だってファイナルだしアンコールあるかもしれないから様子見たかったし…ってギリギリまで居たけどアンコールあったら死んでましたね。

いくら安いからってもう二度と22時ジャスト発のバスなんて取るんじゃないぞ。

あと30分は余裕持とうな。

 

何度も言うけどBLAZE行くの人生で初めてでしたが

良い箱過ぎてめちゃくちゃ好きになってしまったので

最後にもう1回くらいはBLAZE行きたいっ!!!。゚( ゚`ω´ )゚。

と思ってしまっています、悔しい。

 

お疲れ様でした&楽しい時間をありがとうございました。

絡んでくれた皆様もありがとうございました。

 

これにて今年最後の遠征は終了。

何と翌日 ま た 長 丁 場 ラ イ ブ に 行 っ て い ま す 。

人生最大の眠気と闘う梅雨のレポが上がるか上がらないか分かりません。

気が向いたら上がりますのでご興味ありましたら覗きに来てください。

読んでくれた方もありがとうございました♡