S.O.R.T ~Soul of Resistance Tour~

【大阪】3月16日(木) 梅田Club QUATTRO

BugLug / 甘い暴力 / コドモドラゴン / DIAURA
甘い暴力動員で 参戦してきました。

 

※初めてライブ・イベントレポを閲覧される方へ※
ブログトップより、メッセージボード(メモフキダシアイコン)の注意事項をご一読下さい。
うろ覚え自己満足レポです。雰囲気で参考程度に読んで下さい。
不快に感じたらそれ以上読まず、すぐにページを閉じて下さい。
一切の責任を負えませんのでどうかご自衛お願いします。
ご了承いただける方のみページスクロールして読んで下さい。

 

 

当方、甘い暴力動員拗らせ女子です!

言うてまだまだド新規です!!!

 

以下他バンドに対する中の人の意識情報↓

BugLug→何度かびじゅ祭で見てる。2019.2022の計2回くらい。

今回の中では一番自分の知識が乏しいんだけど今までの2回で圧倒されて良い意味でビビりまくったことしかないので今回も楽しみ。『しこたま』好き。

コドモドラゴン→べびきんが事務所所属していた頃は時々聴いてました。

びじゅ祭ファミパで何度か生で見ました。言うても2017.2020.2021で計3回くらいかな。

meN-meNさんが好き。『WARUAGAKI』とか『RAD MUSIC!!』とか『めんどくさいの唄』とか好き。

DIAURA→なんと今回初めて生で観るのですが、2014年くらいにこの世代この規模のV系で私が初めて知ったバンドだったりします。軍服性癖突かれまくってる。甘い暴力除いたら一番楽しみかも。yo-ka様と達也さんが気になってて『Lost November』がずっと好き(滅多にやる曲ではないことは察してる)

 

これから割とハードスケジュールになっておりまして

先の予定含めて頭いっぱいでポンコツで覚えられてないので

今回レポっていうか感想多めです。ご容赦下さい。

時間などはあくまで自分用のメモですので、参考程度に留めてやって下さいまし。

 

 

 

今回もいつもの のちゃんと!

お茶はアフタヌーンティーラブアンドテーブルへ。

季節限定のミルクレープ美味しかった~桜風味大好き~幸せ~

 

この箱段差がしっかりついてるから2段目以降も見やすくて良いんですよね!

当方今回A200~300番あたりで入りましたが1段目も後方2.3列分くらいはまだ空いている状態でした。

密集!というほどぎゅうぎゅうではないもののコロナ禍前のような密度で、あ~戻って来たな~感がしました。その分前方のギャの様子が見えづらく、次がどこのバンドか分かりづらかったです。

今までの公演とバラけてるのかな?大阪だし大阪出身バンドがトリ?と考えると大体予想通りな出順でした。キラキラリング点けるとこは分かりやすいな!

 

 

----------

<コドモドラゴン>

 

 

具体的な時間メモってませんが入場入りきってなかったからかちょっと押してたっぽい?

 

ゆめ君ほんとに出れてよかった。゚( ゚`ω´ )゚。

この特殊なコドモドラゴンならではのギターフレーズ好き!

 

 

お、知ってる曲!でも曲名出てこない!(頭抱え

なーなななーなー言うやつって認識はしてた。

 

 

もっとちゃんと知ってる曲が来た時の安心感よ。

 

めんめんがゆめー!チャムー!ハヤトー!って自分達呼ぶの煽るように呼んでて可愛かった。

 

ハヤト「俺らの名前じゃなくていいから自分の好きなメンバー呼んで。
かずきいーーーーー!!!!
(呼び捨てしちゃった失礼しました的な言い直しで)一樹さんね…

かずきいーーーーー!!!!」

わろた。好きなのかな。可愛いな。

 

 

この曲かな、ベースよく響いてていいなー!と思いました(こなみかん

ちらほら喜んでるギャさんが居たから対バンでやるの珍しい曲なのかな。

 

 

18:07頃終演。

 

 

----------

<BugLug>

 

 

18:22頃開演。

一聖さん美人過ぎんよ。

暴れ続きもあれだしまずはゆったり楽しみましょう~と新曲披露から。

 

 

踊りのレクチャーをされるものの私の位置が悪くちょうど見えず…( ˘ω˘ )

断片的に見えた動きを察するに何回かやったら覚えられそうだけど結構細かいな!?

この踊りもそうだけど改めて見るとBugLugのライブのフリ結構面白いの多いな!

 

 

 

 

 

この曲だけしっかり分かった!分かって嬉しい楽しい!

バンギャ好きだろこういう曲!私は好き!

 

 

 

一聖「真ん中開けろー!!」

 

ふぁ?!?!?WOD!??!?

と構えたものの1段目後方は少なくともぶつかり合う気配なし。

分からない人が多かったのか抵抗あったのかゆったりと元の位置に戻って行きました。

(私が先日行った対バンだと容赦なく巻き込み合ったのでそれもあって覚悟はしてた)

横モッシュもちょこっと本来通りに移動する人も居ればその場に留まる人も居て

今回大々的にモッシュOKとか言ってないからってのもあると思うけど、コロナ禍前よりも留まる人の抵抗力強いなぁと思いました。今はこれで良いと思うけどマジでOKになった時大丈夫かしら。

18:54頃終演。

 

どうでもええけどここらへんでTwitter見たらマガツノートの新情報出てて甘い暴力?!?!?!ってなってました。目の前のことに集中しましょうね私。

 

 

----------

<DIAURA>

 

 

19:09頃開演。

幕が開く前からメンバーを呼ぶ愚民達のデスボが凄い。

愚民がヘドバンした後良い匂いしかしない。久しくそう思う現場なかったぞ。

どこのバンドも勿論かっこよかったんだけど、ここだけかっこいいだけでは表現しきれないほど画面の中の世界のようで異次元だった。

個人的に近年最もコテ盤として最も印象が強いバンドかもしれない。

「呼べ…」「足りなァい!!!」とか煽るのもビリビリ来て、にわかでも応えたくなるような圧倒的存在感と支配力。怖いくらいかっこよかった。

 

 

あっこれ知ってる!ニコニコ超音楽祭2017の1曲目だったやつ!嬉しい!

曲だけ知っててサビてっきり手バンとかだと勝手に思っていたんですが

愚民の皆様、サビでyo-ka様の手振りを真似している…?!?!?!?!

え、なにそれかっこいい…分かり合ってるの良い…

いつもやってるんだ…かっこいい…

 

 

 

 

うわああああ『ホライゾン』!!!

DIAURA初めて知った時期の曲!嬉しい!

 

詳しい事情は分からないのですがこの途中で倒れちゃった人が居たっぽくて、幸い周りの方が助けてくれてたみたいなんですが(大丈夫だったでしょうか、ご無事でしたら何よりです

メンバーは動揺とか一切見せず、でもちゃんとスタッフにアイコンタクトは取った上でライブ続行してたように見えました。慣れてたのかもしれんが不安を伝染させないの凄いな…

 

噂の『MASTER』ただただ凄くて圧倒された。

もっと大きい会場でこの合唱見てみたいな…

19:39頃終演。

 

 

----------

<甘い暴力>

 

 

 

19:55頃開演。

開幕すると白い紙の横断幕を持った竿隊。

咲さんが下手の袖からゆらりゆらりと登場。

黒スプレーで横断幕に何やら文字を書き出す。

「出来損ないのお前らには躾が必要(文字数の都合かここだけ小さくなって上段に、その下に)だ」

躾じゃん!!!

広げていた横断幕をそのまま真ん中からビリッ、と破り裂く。

 

いやセトリ良すぎんか?対バンセトリがこれでええんか?

「待て」で静止する空気感、異様な光景だろうな。後ろから見てみたい。

咲さんがタンクトップ着ててアウター開けた時に見える三角筋??

らへんの筋肉出るの最高過ぎるんだが?

 

 

曲で魅せる、歌で勝負する序盤だなぁ。

曲終わりなんか首筋に指当てながらマイク通さず何か言ってたような気がする。

 

『嘘キス』

の腕組んで選別するような目をして揺れる咲さんからしか得られない栄養があります。

今日もありがとうございます。

(どうでもええけどこの日から新しいピンキーリング付けだしたんだけど両手に嵌めたら特にくるりんぱが非常にやりづらくなりますね!両手使いやーめた!)

 

 

やったー!!!

対バンで『調子がいいね!』絶対映えるからやりたかったのー!!

それも大阪で初めて声出しさせてくれるの嬉しい!

いいねー!言えるの良いな!気分が良いね!

 

咲「ちょっと客電明るくしてもらっていいですか?

…あぁ、やっぱり男運なさそうな顔ばかりですね…

こんなバンド見る奴そもそも男運ないから!」

 

咲「男運!」

文「いいねー!

あっwww」

 

見本役、良い笑顔でノリノリで言ったのに間違えちゃって笑う文さん可愛い。

 

 

咲「甘い暴力咲による、ヘドバンする時に隣同士で頭ぶつけちゃって謝り合うドマイナーセッションギャのモノマネ」

 

咲「続きまして…ヘドバンする時また頭ゴチンコしてしまい意気投合して親友になるドマイナーセッションギャのモノマネ」

意気投合して向き合って頭の上で両手繋いでヘドバンwwwwwwおるwwwwwwww

わろたwwwwwwwwwwwwww

 

 

咲「暴れるの疲れた??

残念でしたウチが一番暴れます」

 

咲「タオルを持って下さい。

どこのバンドのでもいいよ!コドラさんでもいいし!

ラルクでもいい!ラスベガスでもいい!」

それわざわざ持ってくるバンギャというかそこまで行ったらもはやキッズ、おるんか?

 

咲「俺がそーりゃーって言ったらそーりゃーって返して下さい。

そーりゃー!!」

\そーりゃー!!!/

咲「そーりゃー!!」

\そーりゃー!!!/

咲「そーりゃー!」

\そーりゃー!!/

咲「そーりゃー」

\そーりゃー/

咲「…何で俺が声小さくなったらお前らも小さくなるん??」

バンギャは真似する生き物だから…

その後また声大きくなったから気合い入ったw

 

 

手拍子タイミングやっぱり意識しないと前半のリズムで早々にやりそうになるな、やってもいいんじゃ??って気はしたけど、ちゃんとキメるとこキメた方がかっこいいだろうな…

タオル持つタイミングもうちょっと勉強したいところです。持ち続けてもいいんだろうけど。

 

 

咲「大阪で久しぶりに声出しでライブができます。
機会をくれたS.O.R.Tツアーには感謝してます!

他のバンドはホテルとか泊まったりして大変やと思うんですけど、我々大阪のバンドなのでゆっくり寝させてもらいました」

 

咲「甘い暴力のライブ慣れてないよって人!

他のバンドの動員で初めて見るよって人!

甘い暴力のライブ慣れてるよって人!

今からレクチャーするから真似してね」

 

ヒス症のサビの動きをレクチャー。

はいはいはい、もちゃんと言わせてくれるんだな。嬉しいな。

 

 


咲「アーティストとバンギャの関係性は!

ツーショットじゃない!撮影じゃない!」

 

他のバンド全部やってるのに

(DIAURAは2ショなくて隣メンバー完全ランダムの5ショだったりはするけど)

喧嘩売ったみたいに捉えられてないかな大丈夫かなw喧嘩は売りたいんだろうけどw

 

 

いつか対バンのトリで最後に宗教なんか来たら最高だろうな♪

なんて思ってたら来て、でもそんな体力残ってなくて死にました。

梅田クラブクアトロで土下座ヘドバンなつかしー、3年前のペンタゴン以来かな…(白目

っていうか今回の面子的にかセトリ的にか分からんけど今回どこのバンドも宗教色が強くて、この日やるの凄いぴったりだったと思います。

20:34頃終演。

 

 

 

噂の瓦版は出口で配布。

スタッフさんはフライヤー配るの優先してたので瓦版は欲しい人ご自由にどうぞ状態。

これそれぞれの会場ごとに文面変えて来場者が漏れなく全員貰えるほど刷っているのだとしたらやべーな。アー写とか載せてカラーにしたりとか金かけてないけど、それに代わるくらい十分な手間かけとる。そういうとこだよ。

終演後物販は一度出て階段に並ぶ形。

出たら戻れないのでロッカー荷物回収とドリンク交換は出る前にお願いしますとのことでした。

終演後物販は私が辿り着いた時は義さん…によく似た人と女性スタッフさんの2人体制でした。

 

 

おちかれさまでした&楽しい時間をありがとうございました。

今日も京都があるので取り急ぎ!また何か思い出したら追記します!

読んでくれた方もありがとうございました♡