BabyKingdom

新アトラクション増設工事中ツアー

2022年01月22日(土) @ OSAKA RUIDO

に参戦してきました。

 

※初めてライブ・イベントレポを閲覧される方へ※
ブログトップより、メッセージボード(メモフキダシアイコン)の注意事項をご一読下さい。
うろ覚え自己満足レポです。雰囲気で参考程度に読んで下さい。
不快に感じたらそれ以上読まず、すぐにページを閉じて下さい。
一切の責任を負えませんのでどうかご自衛お願いします。
ご了承いただける方のみページスクロールして読んで下さい。

 

 

先行物販ないんかいっ!!!ってツッコミつつ、

空いた時間でお茶したりおしゃべりしたり買い物したりしてました。チェキは沼。

ライカの同階にあるオープンカフェのサンドイッチ、しょっぱあまうまで美味でした。

 

 

今回のセトリはこちら。

 

入場時の手順としては

大阪コロナ追跡システム返信画面の提示+検温→チケットスタッフがもぎりドリンク代支払いドリンクチケット配布→消毒といった流れでした。

去年11月までは入場時にドリンク強制配布だった気がするんだけど従来の発券に切り替わったのか??

それとも位置指定だからか?分からんけど今回は有難かったですわーい。

 

物販コーナーはドリンクカウンター前のまぁよく物販やるスペースのところ。

新グッズと、自主時代の余りグッズラババンとチェキホも机に置かれてました。

お手紙ボックスが新しくなってた。小さくしよう!みたいな話してたなぁと思い出しました。


位置指定まだ続くんかーい!って思ってたけど

入場時番号順に問診票提示とか検温とか慌ててバタバタしなくていいし

ロッカークロークドリンクカウンター寄る余裕も手紙出す余裕もあるし

好きな位置選べないのは残念だけど、

逆に言えばある程度の下手上手センター前方後方の希望くらい反映されるような形であれば、

位置指定メリットしかないのでは?と思いました。

いつかホールワンマンでそういう申し込み時の希望取り入れるの実現したらいいなぁ。

 

毎度恒例今後の参考のためであって・悪用特定しないで欲しい位置情報ですが…

まぁホール入口に位置表貼ってあったから写真撮っといたらよかったね(;'∀')

周りの状況しか見てません。30番台前半は3列目上手でした。

1列目下手から1~10番
2列目下手から11~21番
3列目下手から22~33番…
という感じで折り返しではありませんでした。

あ、あぶねえ危うく同行者と列分かれるとこだった…

ほんとに分かれる可能性あり得るんだなと思った…

今後はせめて折り返しにして欲しい…

 

 

「多少の笑い声はガイドライン的にオッケーです!

今皆の様子聞いてた感じだと…もうちょっと声の大きさ落とそうか!

俺も喋っちゃうかもしれへん気持ちは分かる!

でも不安な思いして来てくれた人も中にはいるかもしれない!

少し声の大きさ落として下さいご協力よろしくお願いします!」

 

的なアナウンスがありました。

絶対喋っちゃいけないわけじゃない、飛沫防止の目的で声の大きさを落とす案内ありがてえ。

勿論私も分かってても意識して行動に移せてないこともあるからしっかりアナウンスしてくれるの超助かる…

アナウンス後ちょっと皆大人しくなった気がした。

 

工事現場の車を操縦するような機械音、メンバーの声

オーライオーライそこ下ろそうみたいな所謂ガヤがOPSE前に。
「工事中、始めるでぇ~」

 

 

なんか虎丸出てきた途端わろてる。どうした。

 

 

 

咲吾「震える咲吾♪震える咲吾♪」

 

楽しそうで何よりです。

ラスサビ前のドラムでごるんがドラム叩くみたいにトコトコトコトコしてた、か、かわ…かわい…

 

 

咲吾「今工事中なので色んなアトラクションを開放してます!

普段は滅多にやらない夏のアトラクションなんですけど!」

 

 

ま た 夏 限 定 詐 欺

滅多にやらんどころか割とやってるからな?????それも夏以外に???

最早冬アイシングシュガー聴けずにライドンザビーチ聴く機会の方が多くない???

楽しいからいいんだけどさ???

 

 

替えが効かないBANGUP先生ちっすちっす。

 

 

MCコーナーに入り明るい牧場系ウェスタンなBGMが流れて来た、ということは次威風堂々かな。

 

咲吾「新あとらくそん!こうじつう!

…言ってみいや」

志記「新アトラクション増設中工事中ツアー…

中2回言ったなwww」

咲吾「めっちゃちゅーしたい人みたいになりましたね!」

 

咲吾「工事中ということでこんな格好してますけど

それ(布製ヘルメット)凄いよな!!ともさん作ってくれてん!!」

もにょ「防御性ゼロやけどな」

咲吾「めっちゃ羨ましくてもにょのメイク中ずっと被ってた」

もにょ「俺も咲吾の今日の髪型かっこええな思って真似したかった」

咲吾「ウィッグの下の黒いとこでなww」

 

咲吾「もにょ見てて思ってんけどゴーヤマンみたい。

ゴーヤマン知ってる人おる??」

もにょ「世代バレたくないひともおるから!!」

咲吾「えっここ関西やんな!?」
もにょ「関西だからちゃう世代の問題や!!!

どっちかというとこっち世代や!!」

咲吾「えっ虎丸知ってる??」

虎丸「まりもっこりみたいなやつ??」

志記「いや全然違う」
虎丸「じゃあ知らん」

 

調べてみたら正しくは「ゴーヤーマン」

2001年の朝ドラ「ちゅらさん」に登場した売れないお土産商品という設定のマスコットでした。

ごめん同世代かもしれんけど当時三次元に興味ないオタクだったから…分からんわ…

 

志記「ゴーヤがこういうヘルメット被ってて」

咲吾「赤いマントつけてんねん」

志記「ゴーヤがこういうヘルメット被ってて足が生えててマントつけてんねん」

虎丸「…??」

志記「顔の付いたきゅうりのぶつぶつしたやつがヘルメット被ってて」

 

同じこと何回も徐々に細かくなりながら説明してるwwwww

 

志記「調べてみて!ほんまにそんなんやから!」

虎丸「ようするにもにょみたいなやつってこと?」

もにょ「足短くてってことやろ悪口や!!!」

 

 

咲吾「V系よく潜るというじゃないですか。
べびきん只今絶賛制作期間中というやつです。

ただ出たまま潜ってます。
この時期あんま新しいアー写とか出さんかったんですけど

何でツアーを入れたかというと…色々と予定が狂いまして」

虎丸「狂ってんな」

咲吾「この前MV撮影してきたんですけど、新アトラクションのね。

それもほんとは10月に撮る予定だったのが色々狂ってこの時期になり。

べびきんハウスの撮影部屋に今暖房ついてないんですけど

帰ってからしばらく寒いとか感じひんかったもんな。

それまで寒いって文句言ってたのに」

 

咲吾「極寒ですよ。今屋内やから思うんですけどやっぱり冷たいのって風やなって」

虎丸「今回な、俺真顔多いかもしれへん…(笑)」
咲吾「虎がおかしくなっとってん!!撮影屋外だったんですよ。
よく遭難したら山小屋に入れって言いますけど、
山小屋に暖房とかないのに温まるわけないやんって思ってたけど風凌げるだけでだいぶちゃうなって。
PV撮る時って1回通したら大体体も温まるから、いつもは1回通しで確認してメイク直し入りまーすお願いしまーす
あまりの寒さに全員メイク直し要らんかったもんな。
虎丸1回通しても温まらなくてシャトルランみたいにぐるぐる走ってた。
陸上部の走り方してた」

虎丸「陸上部の走りしてた?w」

咲吾「今回のMV正直に言うと今までのバンド活動で一番金をかけました…(笑)

めっちゃかっこええから楽しみに待ってて下さい!」

 

咲吾「お金貯めてあの部屋にもいつかエアコンつけましょうね」

もにょ「せっかくならええやつ買おうや」

咲吾「パナ○ニック!?

A○azonで買えるよくわからん安いやつでええやろ思てた!

この前見とってん6万!工事込1万くらいで済むやつ!」

もにょ「エアコン増設中ツアーするか…??」

咲吾「エアコン増設中ツアーwwwwやるなら関西だけやなwww」

志記「いやアイリス○ーヤマも素晴らしいんですよw

パナ○ニックやソ○ーの良い技術者集めた会社ですからw」

虎丸「この前な、YouTubeで洗濯機の比較動画見とった。

パナ○ニックとかソ○ーとかの洗濯機の性能を比べる動画」

志記「ソ○ーも洗濯機出してるん?!」

虎丸「いや知らんけどソ○ーは適当に言った。

なんかそのへんの色んな会社の洗濯機並べて比べるって動画で

アイリス○ーヤマだけ踊ってた」

 

咲吾「この東名阪ツアーもほんとはファンクラブ限定ワンマンをする予定で抑えてた会場だったの!

ファンクラブは現在解体されてますので…

次春にやるツアーとかもイープラスさんでプレオーダーって形になると思うんですけど」
志記「ファンクラブはまた作りましょう」

咲吾「有難いことに全公演ソールドしまして、チケット取れなかった人も居たと思うんですけど、今日はその人の分も楽しみましょういいかい!」

 

 

 

 

お立ち台の上でうんこ座りしてフキフキしてたごるん。
志記せんせに頭軽くバシッて叩かれてた。そらそうや。

 

 

 

 

咲吾「俺達は世界で2番目に令和に関する曲を出した!

色々あってもう令和4年にもなるのに苦手になって歌えなくなって

でもこれからは逃げずに挑んでいくんで!!

平成に留まり続けてるような男ですけど!」

 

 

 

出番が減ったのに気付いた頃に察してはいた。

好きな曲なのに聴けないの寂しかったからやっと聴けたの嬉しかった…

 

 

これもここ数年はどちらかというと配信で聴いてた印象が強くて久しぶりだーって嬉しかった。

 

 

 

 

 

どの曲だったか忘れたけどギターソロで

志記さんからごるん肩に手ポンしつつお立ち台に乗ってきて
ごるんがまだ行くなやとでも言いたげに引っ張ろうとしてたの可愛かった(掴みきれず掠ってたけど)

 

ここのMC内容、↑に混ざってるかもしんない。順序がもうわからん。

 

 

 

 

 

 

ごるん何も気にせず頭上でタオルぶんぶんしてたもんだから

自分の王冠に自ら当たって上半分くらい吹っ飛んだwwww

 

 

 

延長営業。

もにょ「僕らの活動も6年目になりまして…ん?6年やんな?」

志記「5年の途中ですね」

もにょ「もう今年で6年の付き合いになるんかーって」

志記「あなたとは何年の付き合いでしょうね」

もにょ「何年って…俺33って出してるからええけどお前…」
志記「俺咲吾と同い年で19やから」
もにょ「あっ、じゃあ19年か。大学から知り合ったって言ってますけど??」

志記「飛び級やから。
13歳の頃からおしゃぶり食べて、食べたあかん!!
何で食べてとか言ったんやろな俺も分からへん」

 

もにょ「自主になってさ、ちゃんとしたところに顔出す機会増えたやん。
スーツ…欲しいなって」

志記「買ったええやん」

もにょ「あるんですよ!二十歳の時に買ったやつ。入りませんでした。

25くらいの時にも買ったんです!入らんくなりました。

友達(親戚?)の結婚式には志記のスーツ借りて行きました」

志記「壊して帰って来たやつか」

もにょ「チャックの部分を壊して結婚式の帰りここ安ピンでとめて帰ったからな」

志記「安ピンって便利やんな」

もにょ「俺就活せんかったからネクタイも結べへん」
 

虎丸「ネクタイさ今までシュッてするだけで出来るやつやってたんやろww」
もにょ「違う!今までネクタイ結ぶ機会が無かったって話!

中学高校は学ランやった。大学は私服。

今便利な世の中で検索したら1~6くらいまで手順が書いてる!
でも絶対どっちかが長くなる!」

 

咲吾「聞いとったよおしゃぶり食べたで笑ってた」

 

虎丸「V系はトイレに行かないのが大前提なんですけど」

咲吾「うんちの曲があるのに!?」
虎丸「しないのが大前提なんですけど…トイレの掃除したいなぁ~って」

咲吾「トイレの掃除したいと思うのは偉いことですね」

虎丸「本番前トイレの掃除してたら、SE鳴り出して。

やっば!!!!って慌てて出ようとしたら今日ツナギやん。
出てきた時笑ってたのはそういうことやったってワケ…」

 

もにょ「今日スタッフさんにオンタイムで大丈夫ですか?って聞かれてオンタイムで大丈夫です!

本番前にまたオンタイムで大丈夫ですか?大丈夫です!ってやりとりして、

あと1分やなって所でのんびりしとったんですよ。

…SE鳴ってんな?と思って。
急いで出る準備して、前に人おらん!!虎丸ー!!ってなって

虎がトイレからゴソゴソして出てきて…
完全に俺の無責任な発言のせい」

虎丸「頼むから確認して…(笑)」

 

虎丸「久しぶりに会った友達にバンドやってるって言った時の反応第一位知ってる?

まだやってたん!?って言われる」

咲吾「いやそんな…言うほどのものじゃ…

…まぁ歌ってるかな…」

虎丸「まぁ歌ってるかな…ってちょっとかっこええやつやん!!」


咲吾「昨日よしたか、よしたかちゃうわ、いや昨日おったんはよしたかやwww
ちゃんとした場で名刺交換して、俺ら名刺ないけど
バンドの名刺ってCDですからCD渡して、志記が後から来てんけど

…凄いピンクですね!僕ピンク好きなんですよー!って言われた」

志記「必死にひねり出した言葉がそれやったんやろwww

ピンク好きなんですー普段はピンク色の服着てるんですー

ってはぁそうなんですかとしか言えないwww」

 

咲吾「懐かしいですね志記の茶髪時代!
ともさんと志記の髪色どうします?って話してて
志記目立たんからピンクやろ!!!って言ったあの時の俺の判断間違ってなかったなって思う」

 

 

咲吾「LINEで志記の機嫌わかるよな!

作業中やとパソコンから返事するから大体rkyで了解って来んねん何やねんrkyって」

志記「スタンプ送ろうと思ったら開いて回して選んで…ってせなあかんやんww」
もにょ「お主も悪よのうだったら機嫌いいw」

咲吾「あのスタンプうさまるやっけ?」

志記「うさまるちゃうよ。あれはうさぎ100%。

武士語のやつ、それしか使わん」

もにょ「可愛くない方がうさぎ100%」
 

虎丸「うさまるといえば今国家が勢力を上げて俺のグッズを出してんねんけど」

咲吾「ああ最近めっちゃ見ますね」

虎丸「俺うさまるのこと訴えられると思う」
咲吾「うさまるがとらまるー!ってやってたねんな」
虎丸「あれやろうと思えば訴えられんで」


咲吾「いちご100%って漫画あったよな。誰推しやった?」
志記「東條さんw」
咲吾「あ~お前も東條か」
志記「お前もか!!」
咲吾「虎は誰推しやった??」
虎丸「世代ちゃうねん…俺の読んでた頃のジャンプのエロ枠はもうToLOVEるやってん…」
咲吾「エロ枠とか言うないちご柄のパンツに夢を見る少年の青春漫画ですよ!!!

志記「何でいちご100%の話になった??」

咲吾「うさぎ100%からや」

 

じゃあToLOVEるの推しは誰やねん…気になる木…

 

虎丸「俺知ってんねん志記さんな!
俺志記さんに何かお願いしたい時LINEのメッセじゃなくて電話するようにしてんねん!
第一声が
『なに』ってって返事やったらあかん絶対無理やねん!
『おお虎丸どうしたん?』やったらイケる!!!」
咲吾「それは知らんかったな」
志記「大体俺の機嫌悪くするんお前ら二人(もにょ&咲吾)や」
咲吾「ちゃうで志記に機嫌よくしてもらおうと思ってやったことが空回りしてんねん!!!」


咲吾「俺チャリでジム通ってんねんけど
チャリ乗ってる時に曲思いついたりすること多いのね!

チャリ乗ってたら向こうから郵便局に向かう志記が見えてきて

♪♪♪~~~って歌いながら迎えたら機嫌悪そうな顔された」
志記「ネットショップの用事があって郵便局行かな!って

窓口の時間があるから間に合わせようと焦ってんのに
満面の笑みで大声で歌いながら向かってくんねん嫌やろ!?」

 

咲吾「喋りすぎですよ!!」

志記「そうですね曲いきましょう」

虎丸「そうやさっきな」

志記「曲行こうやwwwwww」

咲吾「ええよ大丈夫言っとき次の曲始まった瞬間みんなわーってなるから」

 

ここでうさまる訴えられる話だったかもしれない。

忘れちゃった。ごめんなさい。

 

咲吾「俺達マジで、残念系~」

 

 

それ(沸くの)は!!!!!!!前回!!!!!やってん!!!!!!!!!!!!!(ダァン

レア曲じゃん!?!?は!!!!前の大阪で!!!!!!!!やりました!!!!!!!!!

 

べびきんまだそんなに曲多いわけじゃないから多少の曲被りは仕方ないと思ってるんですけど

今回それにしては前回と被りすぎな部分が多く個人的にそこだけちょっと不満でした。

楽しいけど新鮮味に欠けるといいますか。ちゃんと前回と違う曲も勿論入ってるんだけど。

今日名古屋のセトリ見たけど名古屋も何故かまほらばとか続いてるのでは…?

まほらばはザアザアツーマンも込でそうよね…ワンマンに限るなら半端嫌も…

個人的には羨まし過ぎたんだが名古屋もまあまあ被ってるな…?大丈夫か…?

大阪以外はあんまり見比べたことないので少なくとも大阪はそう思うって話にはなってしまうんですが

その土地の前回のセトリとの見比べくらいできればして頂きたい。

 

 

 

 

咲吾「べびきんは曲が増えれば増えるほど楽しいバンドなので!

長いことバンドしてたら飽きるとかあると思うけど

それってべびきんの強みだと思ってます!
だから俺、今が今までで一番楽しい!」

 

 

 

最後の最後で志記さんのマイクスタンドセンター側に倒れてわろた。ハチャメチャ過ぎ。

 

咲吾「俺達、これから売れるつもりです。売れるつもりで活動していきます。
俺らがばぶりーずに望むのは、べびきんのライブ全部通うことじゃなくて、べびきんに一生通うことです。
友達がおらんくて1枚しかチケットを申し込めないような人がとれへんチケットのとり方は止めて下さい」

 

咲吾「この大阪RUIDOで昔先輩がソールドさせてライブしてるのを見て、凄い羨ましかった。

それがこういう形ではあるけど今ソールドできて嬉しかったです。

今日べびきん初めて見た人居る??(ちらほら居た)

この前2バンドとかじゃなくて6バンドくらいの対バンに久しぶりに出て、

その時も聞いてんけどいっぱい居てくれて凄い嬉しかった。

俺らコロナ前よりコロナ後の方が動員多いからな?」

 

咲吾「今色んな人にスタッフ頼んでるんですが、
おつり出ないようにしてくれたりめっちゃいい子多いですねって褒められて僕らも嬉しかったです。

ここまで来れたのはばぶりーずの支えあってこそだと思ってます。

バンド代表として言わせて下さい、ありがとうございます!」

 

咲吾「たまには小さい箱でやるのもいいけど、俺達はいつか必ず遠い存在になります。

離れて行きます。お茶の間で見れるくらいばぶりーずにとって誇らしいバンドになります。

ビジョンは見えてたら実現すると俺は思ってるので!
武道館もやるし、ドームやるつもりでいるんで!!

これからもよろしくお願いします!」

 

うろ覚えニュアンス伝われ。鵜呑みにはしないでくれ。

胸が熱いなぁ。ちゃんと言葉にしてくれるとは思わなかった。

仕切りってやつもそうだが所謂保険というやつはV系の文化として暗黙の了解みたいなとこあったし。

 

今友達居なくてもべびきんのライブ来たら友達できるから!

精鋭ばぶりーずがお手本になってくれるから安心して!

みたいに言ってた、どっからどう見てもポジティブそうな人間が

友達がいない人のことをちゃんと認識した。目を背けなくなった。

まぁ今の時期話しかけて友達作ろうにもご時世的な問題がありますが!

少数派の存在も見逃さなくなった。

私にはそれが凄いことだなって思った。

 

私も昔他盤で似たようなことを言われたことがある。

「会場が大きくなるにつれて遠い存在になってしまって寂しい」という感情に対して、感じてることは自分も一緒だと。

ファンから見える自分が豆粒にしか見えなくても、こっちもちゃんと見えてるから!(きっと心の目という意味も込で)

そう言われて安心してたな。結果的に私は今そのバンドからは離れてしまってはいますが…こうして心に残ってるから決して無駄ではなかったんだなと今思いました、まる。

バンドが大きくなることは、ファンにとって寂しいけど嬉しいことなのだ。

いつかべびきんも嬉しい寂しさを感じさせてくれるといいな。

べびきんがいつかドームクラスになったら、今はまだ見ぬその未来の初心者ばぶりーずに「昔な…彼らとインストアイベントで接触撮影できたんじゃよ…」「ワシの名前メンバーに呼ばれたことがあるんじゃ…」ってマウント取るのを夢見てこれからも応援しようと思いました(マウントとりません

 

咲吾「志記、これ」

志記「俺のイヤモニやんけwww」

もにょ「こいつさっきこれ蹴ってんけどよく見たら志記のイヤモニやって、

申し訳なさそうな顔して俺の方見てた」

志記「高いねんぞwwww」

 

もにょ「お前と肩組もう思ったら背伸びせなあかんねん!!!」

 

もにょ「これからもうちの弟をよろしくお願いします!!」

志記「べびきんをやろwww」

 

上手で戯れてくれた。大西兄弟かわいい。

 

 

終演後物販。

ラババンピンクとチェキホは机に出てる分だけだったんかな?

終演後聞いてみたらラババンピンクはほんとに出てる分だけだったみたいで、ちょうどラス2の時に買えましたすみません頂きましたありがとうございます…

イエローはまだまだあるみたいでした。寅年効果で売れますように。

 

B3ミニポスターは折りも巻きもしてない状態で手渡し。

OPP袋に入ってるので防水とある程度の皺防止は大丈夫ですが、なかなか不安過ぎる渡し方ですね?!

てっきり巻いてくれているんじゃないかと思い込んでた!

今後ポスター持ち帰りの際、できるだけ安全に持ち帰りたい方は事前に輪ゴムや瓶酒用の縦長めの紙袋などを用意しておくことをお勧めいたします。

ダイソーの賞状入れはA3サイズになるので、はみ出ても大丈夫なら使えます。

もっとでかい300円のもあったけどコスパ悪いのでオススメしません。

 

ipad的なものがないから電子で在庫管理してないというのもあると思うんだけど

今回のスタッフさん買う種類少なくても念のため確認用に電卓叩いて見せるとかしてくれないのな!?

ちょっと金額不安になっちゃった。まぁ無事買えたのでよし。

 

 

楽しい時間をありがとうございました&おちかれさまでした。

次はまた2月に!!!!!!!!!!!

よろしくね!!!!!!!!!!!!!!!

 

読んで下さった方もありがとうございました!

何か思い出したらこっそり追記します!

 

そんなわけでお次のライブの予定は2/13べび大阪MUSE。

ご一緒の方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

新アトラクション楽しみだな~