BabyKingdom

SUMMER ONEMAN TOUR 

「Show me the FIVE!」

2021年7月26日(月) 【大阪】 梅田CLUB QUATTRO

に参戦してきました。

 

※初めてライブ・イベントレポを閲覧される方へ※
ブログトップより、メッセージボード(メモフキダシアイコン)の注意事項をご一読下さい。
うろ覚え自己満足レポです。雰囲気で参考程度に読んで下さい。
不快に感じたらそれ以上読まず、すぐにページを閉じて下さい。
一切の責任を負えませんのでどうかご自衛お願いします。
ご了承いただける方のみページスクロールして読んで下さい。

 

 

 

せっかくなので描きました。

実は一か月前くらいに完成してた。そんな温めるの珍しい。

いちおくねんぶりにブログにイラスト載せる気がする!!!

一応描いたよ!!!えらい!!!えらいぞわたし!!!

だがごるんバースデーも待ってるぞ真っ白だぞ!!!!!!

 

 

べびきんマスコットぬいぐるみがこの日から販売開始でした。

私はごるんぬいを2人購入。持ち歩き用と保存用!

 

 

個体差よwwwwwwwwwwwwwwwwww

物によってはもけもけした綿や糸がはみ出てたりするので、気になる方は購入後綺麗にしてあげて下さい。

前日のインストで言ってた通り服は捲れます。

が、脱げないように縫い付けられていました。

縫い付けられている部分を切る、または服自体を切り裂いてしまえば脱皮可能かと思います。

推奨してるわけではないからね…分析しただけだからね…

お試しの際は自己責任でお願い致します。

 

 

ショーゴ・トラッポラ。

 

 

【セットリスト】

SE
1.ハイカラ
2. DETaLIEN
3.首領!BURACO
MC
4. 誰かのヒーロー
5.さらば!自称の正義マン 
6. ユーレイ⭐︎になっても愛してる
7.まほらば
8. 奇々怪々歌
9. MUDDY CANDLE
10.ドラゴンと少女
11. Hello music
MC
12.大阪ちんぷんかんぷんROCK
13. カマッチャイナ!
14.メタルタイガー
15. ぱらでーしょん☆彡 
延長営業(アンコール)
16.ライドンザ・ビーチ
17. チョコレートキャンディパンチ
18.Baby bird

 

 

そういえば私も忘れてたんだけど

梅田クラブクアトロ周辺で待機する時は絶対泉の広場はやめとけよ!!!

ここ数年で改装して綺麗になったから大丈夫やろ思ったらやっぱり変なおじさんいた!!!

私は顔がいいV系麺にしか興味ないんだよくたばれ!!!💢💢💢

あのへん美味しそうなご飯屋さんも増えたので、ご飯やお茶しながら時間潰しするのをお勧め致します。

 

開場待機は階段に。

特に壁に待機用の番号は振られておらず、並んだ者順に入れる感じでした。

物販の時も驚いたけどいつの間に階段にエアコンついてたの?!

夏は暑い、冬は寒い階段だったのにちょっと快適になってました。

 

ドリンクは入場時のみの受取。終演後、2杯目は受け取りできません。

ドリンクチケットがそもそもなかった。

ペットボトルドリンクがコーラとかいくつかと、缶ファンタメロンとか置いてた。

水はもちろんジャスミンティーあるのいいよなこの箱。いつからそんなしゃれたもん用意するようになったんだ。

でもちっちゃいサイズのペットボトルオレンジジュースええなと思って私はそれにしました。

 

この会場は位置指定してくれてるとゆっくりロッカー預けることができるので有難いですね。

普段ロッカーせっかくいっぱいあるのに落ち着いて預けに行けないからある意味今の環境に感謝です。

ちょっと気になっちゃったことなんだけど、一旦席確認してから一度お手洗いに行ったらロビーが溜まり場みたいになっててびびりました。大人しく待機するのはともかく歓談はロビーでも控えた方がよろしいのでは…貼り紙あったし…

 

前回ツアー同様、今後の参考のため・悪用特定しないで欲しい位置情報ですが

60番台前半で4列目上手寄りでした。

ド上手とセンターの間くらいのちょうどいい感じ。志記さんド前??
ここは一列一列、下手→上手、一列後ろにいって下手→上手って順番になってそうね。

最前は16番まででした。全体で何列とかは見てないごめん。

椅子は間空けず詰まってました。バナナホールの時よりは間隔はマシかな椅子あるし…

2階席は2列くらいでカウンターに寄ってるのと壁に寄ってる列に分かれてたっぽい?

そこはそこで快適そうだったなぁ。3階席の一部は関係者席になってるぽかった。

 

 

箱自体の注意アナウンスも2,3回くらいあった。

開演3分前くらいにごるん影アナも。

 

咲吾「梅田クラブー!

…梅田クラブクアトロにお越しの皆さん」

 

影アナの時点でかみかみ絶好調でわろた。

ちょっと緊張してるのかしら。


咲吾「パチパチー!

もっといける!手ぇ痛くなるくらいやろ!」

 

 

 

 

ハイカラスタートテンション爆上がりするやつううう!!!

振りする手がいっぱい見えるのいいな。

 

 

咲吾「べびきん5歳になりましたありがとうございます!

5周年に留まらず10周年20周年80周年と!」
 

80周年…??www


志記「生きてるかそれwww」

咲吾「進んでいきますのでこれからもよろしくお願いします!」

 

咲吾「ばぶりーずも…歳をとっていくので」
志記「女性に対してそういう話すんのやめろやww」
咲吾「ちゃうやん一緒に歳取っていこうねって話やん!

志記だって昨日浴衣女子見て
最高でござるぅ~wwwwって言ってたやん!」

志記「あぁ最高でござったよ!?
年に一度の楽しみでござるからな!!
好きなインストが更に好きになる!!」

 

 

 

 

今回もサビはその場で回るスタイル。
オタオメワッショイちゃうんや…( ˘ω˘ )って後々ちょっと思った。

 

咲吾「1階飛ぼうー!2階飛ぼうー!3階飛ぼうー!よっほっほー
全部飛んでた奴おったぞ!!ww」

 

その次の号令が上手下手全員、最後は3階から1階に逆にだったかな?

 

 

不安が襲うたびに アナタの影を重ねて言うんだ~って所で

ごるんが歌いながら志記先生の右肩を支え持って視線向けてて胸が熱くなりました。

 

 

いつにも増して志記さんかっこいい~!!!って痺れてた。

 

 

前日の伏線をちゃんと回収した志記にゃん。

わざわざセンターのお立ち台に上がって全視線が集まる中にゃんにゃんしてた。

期待は裏切らない。できる男や。

でもこれ岡山でもして今回もしたってことは今後定番になるのでは…?大丈夫…?

あと別の曲どっかでも不意ににゃんにゃんしてた。どこだっけ。

 

 

今までツアー中にはなかったカラスがカアカア鳴くSE。

おどろおどろしい雰囲気で、え、これで黒玄鳥やる??

とか思ってたけどよく考えたらカラスですね。つばめじゃないですもんね。

 

カアカア…カアカア…

チッコッコッコ

 

クリック音んんんんんんwwwwwwwwwwwwwwwww

 

 

古の手扇子たのし~~~~~~ってやってたら

次の曲もまぁ少なくとも明るく楽しい雰囲気の曲じゃなさそうな雰囲気。

 

 

咲吾「混乱したこの世界の」

 

はっ?

 

咲吾「奇々、怪々歌」

 

 

 

ま…まぼらば後の流れで…???

シャーンバンッやりたかったけど淡々と前口上言ってすぐドラム入るバージョンやった

セトリ全部把握してるわけじゃないから間違ってたらごめんだけど多分4/1岡山ぶりでは…?

少なくとも私はそれ以来のはず…レア曲と化してしまったのが悲しくてでもだからこそとても恋しい存在になってしまった…えぇこのタイミングで来るの…ありがとう…でも現実感なくてめっちゃ夢心地でフリやってた…(奇々怪々歌限界オタク

 

 

 

嘘やろ最高に私好みの流れやんどうしたの

 

私情になってしまうのですが、マディ序盤で相方が隣の方とヘドバン事故っちゃいまして。

原因としては我々元々ヘドバン統一された所出身なので、逆になってしまうこと多いんですよね私も含め。

っていうか今でも分からんどっちから振りかぶればいいんだ???

私は友達を心配すべき、でもステージ上の麺に心配かけさせたくもないしどうしようってなってました。

ごるんの顔ちゃんと見れてないけどなんか様子伺ってたんかな、びっくりしてたんかな…

逆に私が楽しめなかったら私のせいとか言い出しそうな子だから最低限無事確認したら普通に戻りましたが。お隣さんも優しい対応してくれて安心しました。

当事者含め周りの方などでもし心配されてる人いたら一方的な報告になってしまうんですが、無事です。元気です。ご安心下さい。(相方ちゃんから報告掲載許可頂いてます)

 

 

 

ここでハロミュ来る!!!ほぉ!!!不意だったから最初咲くの忘れかけた!!!

もにょさんが上手でサビ前に両手人差し指立てて(声は出してない)上に向けて飛べ飛べ!

って指示してたのめっちゃ可愛かった。もにょはかわいい。

 


咲吾「俺最近もにょの認知能力がやばいなと思って。
高松の時にさ、俺らメイクする前に洗顔してるのね。
メイクする順もにょが最後で、俺3番目やねんけど
あ、もにょと大西さんハイタッチしたら替わんねん。
で、何故か大西さんが顔洗っててんけど

俺ら使ってる洗顔ダヴでポンプ式で泡で出てくるタイプやねんな。
持ち運んでる時にニュッて出てきたら困るから、ダヴに羽あるやん、止めるやつ。

それつけてメイクさん持ち歩いてくれてんねんけど」
志記「便利でござるな」
咲吾「咲吾。お前前のライブハウスで間違えてキレイキレイ持って帰ってきたやろ!!

俺キレイキレイで顔洗ったやんか!!ってキレイキレイ持ってきて」
志記「除菌されたな」
咲吾「俺ちゃんとダヴで洗った後な。
で、確かめてみたら、この人ね、自分はちゃんとダヴで顔洗って、
ダヴの羽をライブハウスのキレイキレイにつけて持ってきてん。

このご時世ですからライブハウスもでっかいキレイキレイ置いてくれてんねんな。
ダヴは持ち歩きやすいちっちゃいやつやってんけど、キレイキレイでっかい大容量タイプやったの。

やばくない???」
志記「羽つける部分は一緒やからな」
もにょ「…もにょもな、大西さんやばいなと思った」
咲吾「と、デブが言っております」
志記「今日調子ええな、大阪やからかな」

 

咲吾「セミファイル!!」
志記「変わらんなぁwww」
咲吾「ファイナルは言えんのにセミついたら難しいよな!」
志記「そうやな」

咲吾「大阪セミファイナル、ありがとうございます!」

咲吾「俺ら全員ぶっ倒れたけどさ、全員一緒でよかったと思う。
俺が最初にかかっちゃったから、自責の念やったけど
俺のせいでもにょが痩せちゃったらどうしよう…とか心配しててんけど
今もにょは相変わらず元気にもりもり食べてます。
べびきん誰一人欠けることなく進んでます」

 

 

 

 

 

捲るな捲るな、自分からひらひらを捲るな。

赤黒ストライプの生地しか見えん状態まで捲ってまで尻振るんじゃない。好きか。

 

 

咲吾「次の曲では椅子を使います!

せっかくならこの環境でしか出来ないことをやろう!

今のうちに椅子の上に荷物置いてる人整理して!」

 

あっ(察し

 

 

咲吾「気張って、気張って、気張って、気張ってー、デター!!!」

 

咲吾「気張って、気張って、デター!!!反射神経鍛えな!!」

 

咲吾「気張って、気張って、気張って、気張ってー、デター!!!」

 

咲吾「それでは両手を頭に置いて!身体をひねりましょう」

 

咲吾「ココにストレッチパワーが溜まってきただろう!!」

 

そういえば今初代ストレッチマンどうしてるんやろって軽く調べたら今55歳なんすね…

時の流れは恐ろしいすね…今も放送中みたいだけど今の若い子は初代は分からんのでは…?

 

咲吾「それでは次はスクワットしましょう。スクワット!」

 

咲吾「さっきの倍速で。スクワット!」

 

やってる途中で人差し指立てて

 

咲吾「もう一回!」

 

2回くらい言われた気がする。他盤に比べたらマシだけど休みなし足腰辛いマン。

 

 

 

 

延長営業。

手拍子する頃に自分の左足がまた攣っていることに気付く。またか。

歳か!?!?!?メンバー出てきてもちょっとだけ休むのに徹しました。

宇都宮の時はずっとそれで立ってたから…椅子があってよかった…

 

志記「今までの人生で誰と1番電車乗ったやろ?と思ったら兄だった弟です」

もにょ「誰と1番電車乗ったやろ?と思ったら弟だったもにょです」

もにょ「最初は電車に乗ってベース担いで大阪まで来てたのが、
その後レンタカー借りて行けるようになり、自分達の機材車を持てるようになり…
皆さんのお蔭です」


もにょ「お前との付き合いももう●年になんねんな」
志記「…さらっと年数言うたけど」
もにょ「え?お前のおぎゃあー!を俺は聞いたで!」

志記「いや何で今年数言ったん。

…今やっとわかった??言っていいことと悪いことの区別できる?」
もにょ「5年もバンドやってたら言ってええことと言ったあかんことの区別ぐらいつくよぉー!!!!

お父さんももう60になるし」

志記「え、還暦なん!?」
もにょ「お前親の年齢ぐらい覚えとけよ」
志記「未だにギターアンプ半田付けしてんで。
拙者の初代のパソコンはお父さんの自作パソコンでした。
そんなパソコンも今2代目になりました。これも皆さんの応援のお蔭です!」

虎丸「どういう流れで今こうなったん??あ、ドラムの虎丸です拍手~」

 

この顔がいいドラマー自分が登場したら拍手させてくるぞ。

 

 

もにょ「虎丸に謝りたいことがある」

虎丸「5年の時を経て!?今ここで!?」
もにょ「俺な…悪戯好きやねん」

志記「初めて聞いたわ」

咲吾「そんなイメージないけど」
虎丸「ちょっと、5年目で新しい設定足さないで下さい」

もにょ「5年前加入決まって間もない頃に俺運転してて、

虎丸後部座席でスヤスヤ寝ててん。横になってくれてな。
目的地に着いて、起こそうと思ってんけど、ちょっと悪戯しようと思って低速で徐行からの急ブレーキしてん」

虎丸「それ覚えてんねん!!!💢💢💢
江坂やろ!!!!!💢💢💢」

もにょ「虎丸、何何何!?何が起きたん!?って飛び起きて」

咲吾「俺虎の隣やったから見てたけどまぁまぁ吹っ飛んでたで、ボンッ!ってこんなんなってた」
もにょ「俺めっちゃ笑ってしまって、その時謝れてへんかったなって。

良い子は真似しないでね!こういう大人にならないでね!

この場を借りて謝ります、虎丸さん、虎ガールの皆さん、申し訳ございませんでした」
虎丸「おぉ💢💢💢」

 

咲吾「撮影しましょか。え、先告知する??」

 

咲吾「楽しいお話です!」

志記「8月振替などもあって既にライブ色々決まってるんでござるが、

ふとスケジュールを見てて、金沢とツーマンの間」

もにょ「麗麗さんとのツーマンやな

志記「…ん?ここ、ライブできるのでは?と」

咲吾「急遽俺らがやりたいだけで決めたっていうw」
志記「何もなかったらべびきんハウスで1日ポケーっと過ごしてまた名古屋行くことなる」

咲吾「せっかく出るし地元でやろうや、ってことで、大阪です。ファンクラブ限定です。日程は8月27日!

今年はFC限定大阪だけ、大阪ちゃうわ東京だけやったし、大阪できてへんかったしと思って」

志記「もしかしたら昨日話したかもしれないでござるが、心斎橋CLAPPERという昔よく出てた箱でやります」

咲吾「決して(音響とか)いい箱とは言えないけどね!」

志記「おいwww」

咲吾「でもスタッフさんはめっちゃ良い人ばっかりなの!!」

志記「そうやなそういうとこっていい人多いよなw

急遽追加してすみませんが、もし足を運べる!という方いらっしゃいましたら是非遊びに来て下さい!」

 

咲吾「そういえば今日から発売なんですよね、マスコット!

売れ残ったらもにょが俺のマスコットをマットレスにすると言っていました!

ぺしゃんこになった咲吾!!!」

 

 

 

もにょさんがセンターのお立ち台に上がった、ということは?!

 

 

 

トップクラスに好きな曲2曲もやるーーーーーー!?!?!?!?!??!

今日私の命日かもしれない。幸せ過ぎてめちゃくちゃハート飛ばした。

 

 

咲吾「俺ら3人前身バンドがあって、次が最後のバンドにしよう!

って前のバンドから変身してBabyKingdomになって!

なかなかええ奴見つからんなと思ってたら虎丸が入ってくれて4人になって!

凄い先輩らがいる事務所に入れて、追いつけ追い越せするようになって!
はたまた訳わからん病原菌のせいで全員ぶっ倒れて!
5年間何があるか本当に分からない!」

 

咲吾「俺今幸せに見える?俺は今幸せです。

私は不幸なんだーぴえん!って自分に言って不幸やと思ってる人も居ると思うけど、
皆も自分が幸せやと思ってたらきっと幸せです!

俺は皆から貰った幸せで幸せです!!」

 

咲吾「べびきんのドラムが虎丸で、ギターが志記で、ベースがもにょでよかった。

大阪でバンド出来てよかった。この4人だから皆に出会えた。

俺達を育ててくれてありがとう!!」

 

流れるほどではないけど涙溢れそうになった。

 

 

やったーBabybird!!!このイントロめっちゃ好きなんだよな。

この曲だったかドラムにメンバー全員集まってきた時にごるんが志記先生には2回くらいもにょさんには1回くらい(完全に入らないレベルに)蹴ってた。下半身狙ってた気がするのは気のせいか?

大阪では結構頻繁に聴いてる気がするので、もうそろそろフリマスターしそうな自信ついてきた。

最初から最後までずっと汗かきっぱなしで、マスクしんどかったけど、めちゃくちゃたのしかった。

楽しい時間をありがとうございました。

そして5周年おめでとうございます。

 

今日虎丸投げキッス増し増しだなぁって思ってたらもにょさんが投げキッス真似し出して
虎丸がもにょさん(当たらないレベルで)蹴り蹴りしてた。皆足癖が悪いぞ。
 

 

 

おちかれさまでちた。

そういえば終演後時間いつもスクショしてんのに書くの忘れてるな、19:51頃に終演でした。

コンビニでクールダウンがてらアイスだけ買った。うまかった。

2日間付き合ってくれた友人達ありがとう。また一緒に行こうな。

来年も楽しくお祝い出来ますように。

 

ということで個人的次は7/31アルルカンのインスト!

8/1大阪ラバーズサミットに!行ってきます!アルルカン動員!

8/4べびきんファイナルも行きます!!!!!!本命のバースデーなので!!!

もしかしたら初めてファイナル現地参戦するかもしれん。

その後はFESTかな??べびしばらく開いちゃうかな、と思ってたんですが

FC限定が無事通ればまた予定が出来ます。無事当選しますように…!

読んでくれた方もありがとうございました♡