FEST VAINQUEUR

2021 TOUR 『NEW ERA』

2/26(日) @ 大阪RUIDO
 

に参戦してきました。

 

※初めてライブ・イベントレポを閲覧される方へ※

ブログトップより、メッセージボード(メモフキダシアイコン)の注意事項をご一読下さい。

うろ覚え自己満足レポです。雰囲気で参考程度に読んで下さい。
不快に感じたらそれ以上読まず、すぐにページを閉じて下さい。

一切の責任を負えませんのでどうかご自衛お願いします。

ご了承いただける方のみページスクロールして読んで下さい。

 

個人的には実に2か月ぶりの有観客ライブ。

えっこんなに爆音つらかったっけ!?こんなにやりづらかったっけ?!

という戸惑いから始まり、すぐ楽しめる心の準備はできておりませんでした。

本当に開催してくれるのか?って疑問すら感じていたこの頃のせいで現実味を感じられずしばらくふわふわしてました。

レポ書くこともすかーり忘れてたしね。ぜんぜん意識してなかった。

忘れてるくらいが義務感なくてちょうどいいのかもしれないが。

相変わらずまだまだにわかだし久しぶりで拙いかもしれませんが何卒よろしくお願い致します。

 

今回のセトリはこちら。

 

 

 

 

HAL「地元大阪、おかえりって言って欲しいけど心の声で、ただいまーーー!!!」

おかえりー!!!って気持ちの拍手がパチパチパチパチ。

 

HAL「そういえば大阪今年初めてでもありますね!

遅くなったけど明けましておめでとうございます」

パチパチパチパチ

 

HAL「今日はボリュームのあるセットリストを用意してまして、

MC少なめに曲をいっぱいやりたいなと。ということで時間もないので

ボーカルHALです!ギターGAKU、I'LLです!ベースHIROです!

そしてランニング仲間ー!SHOです!よろしくお願いします!」

 

HAL「新旧混ぜて大阪では久しぶりな曲も入ってまして

皆好きな曲聴きたい曲それぞれあると思いますが聴けるかな?」

 

 

あ、愛の鎖ーーーーーーーーーー!!!!!!!!!

なんやかんやずっと音源ギャみたいなもんでベストばんくーるでめっちゃ聴いてたのに全然セトリ入んなくて聴けてなかった曲ーーー!!!!!!!!

 

HAL「改めまして、FEST VAINQUEURです!

今日は足を運んで下さりありがとうございます!

俺達FEST VAINQUEUR、絶賛制作期間中です!
久しぶりにアガるような盛り上がる曲になるんじゃないかなと思います」

 

HAL「ちょうど去年の今頃かな?出てきたばっかりで怖かったよね。

こんな状態になってから俺は一度も実家帰ってないし家族と会ってません。

こんなに家族と会わないことって今までで初めてやわ。
今はワクチンが開発されたり、オリンピックやるだとかやらないだとか!
今日も皆が出来る範囲で対策してきてくれて、状況は前より良くなってると思います。

10周年の年、名前も戻ってきてこれから再始動って時にこんな状態になってやりきれない気持ちでいっぱいでした。
今回のツアーも回るか悩みましたが、メンバー相談して回ることに決めました。
ニューエラ、新しい時代へという意味です。
前へ進む、そのつもりでこのツアータイトルにしました。
そんな今日、大阪にこの曲を届けます、共鳴」

 

MCの間に上手に穴の部分がハートで可愛いアコギが運ばれてきていました。

ピック咥えてるがっくんえろいなぁ…( ˘ω˘ )

 

 

HAL「皆それぞれの色で!よかったら心の声で歌って下さい!!!」

 

 

 

HALさんがマイクを離して、叫ぶようにして「一緒に歌ってる」感じ出してくれて

声は出せないけど、こんな形でも一緒に歌えるんだって感動した。

私普段から結構口パクで歌ってた人なんだけど、口パクするとマスクがどんどんずれてくのが困りものですね。

やっぱりマスクは早く外したい。マスク要らなくなってくれ。

 

め、め、め、めいでんーーー!!!ちょうど聴きたかったやつー!!!

ヘドバンたのしいやつうううう!!!!!!。゚( ゚`ω´ )゚。

って思ってたらHALさんが扇子を手に。まさか。

 

 

フェストを知った一番のきっかけの一番大好きな曲をやっと初めて聴けました。

声が出せたら発狂したかったね。相方と一緒に喜んでました。

セットリストに入れてくれてありがとう。大好き。

本来これ扇子曲なんだよね、私も含め扇子持ってる人全然いなかったし扇子グッズ新しく出しませんか…出して下さい…

 

フェストのライブって途中からお互いにぷっつん何かが切れるよね。

好きな曲が続いて更に暴れ曲に繋がるもんだから後半特にハイテンションでライブ観れました。

 

 

 

ハイパー折り畳みタイムはいつもより短めですぐスピードアップしてました。

鬼畜なハイパー折り畳みタイムをいつも経験しているからこそ、ここで特に物足りなく感じたかな?

時短営業この野郎。

 

さ、さ、さ、さにーさいどまで聴けるなんて

今回はなんだかずっと聴きたいと思ってた好きな曲がやっと生で聴けて

でも最近よくしてた馴染んできた好きな曲(OMGとかステラとか)が聴けない

そんな回でした。嬉しいけどまだまだ欲が出てしまう感じ。

 

アンコールは拍手でぱち、ぱちって感じで。

ところがほんとにちょっとしたくらいで出てきた。

 

GAKU「出てくるの早いと思ったやろ!時短営業なんで!

まだ曲やらなあかんから!!鏡一回も見てへんわ!!!」

 

HAL「アンコールありがとうございます!

軽くグッズ紹介しておきますか?」

GAKU「ピックキーホルダー!俺はネックレスにアレンジしてみました!」
HIRO「これで本当に弾けるしな」
GAKU「そうやね」

ほんとにネックレスしたまま弾いててわろた

 

HAL「後で写真上げるから新しいグッズの数数えて見て下さい」

HIRO「僕とHALはどんどんステッカー機材にぺたぺたしてますもんね」

 

 

HAL「そろそろ花粉の季節ですね」

I'LL「俺とHALがやばいもんな」
HAL「注射刺しに行こうか迷ってん京都の。お尻にね刺すんですよ」

HIRO「え、それは何で?お尻じゃないとダメなの?」
HAL「なんか俺はお尻でって言われた」
I'LL「下から?どういう体制でやるん?ちょっと再現して教えて」
HAL「どういうって 先生来るんでお尻出しといてくださいねーってこういう感じで(4つ足で馬の状態??)

上の方ブスッて」
クールな顔してこういう話題ノリノリに乗ってくるあいるさん好きだわ…

HIRO?「そういう薬って何か骨折れやすくなるって聞いたけど」
HAL「2018年から打ってるから……左足…あばら…確かに時期的にちょうどそうやけど…

いやあの時は柵あるの見えてへんかってん!!ゴスッていったよね」

 

HAL「そう、告知があります!大阪の皆に!

発表しちゃっていいですか?

 

 

…2021年大阪ツアー、なにわウィーク開催決定しましたー!!!」

やったーーーーー!!!!!!!!!!!!

これだから大阪贔屓バンド愛してるーーーー!!!!!

 

HAL「5月にやります!去年のGW東京でやって、それが中止になって、

12月くらいに東京でやっと回れたんですけど、本当は大阪もなにわツアー回ろうと考えてて。
HIRO「HALの口から簡単に一個ずつ言ってや」

HAL「日付と会場?えーではまず5月8日梅田Zeelaノクチューン編!

5月9日茨木ジャックライオンフィットネス編!

こちらも久しぶりですねこちらは1部2部に分けて2部制でやります!

5月14日ライブハウスパンジアフェスティバル編!」

HIRO「時間が!」

HAL「あっ最後に5月15日アメリカ村ビヨンドバトルロワイアル編!

ということで2部制も含めて5本かな?やります!

よかったら大阪遊びに来て下さい!」

べびきん虎丸が思い入れあるけど行くのクソめんどくさいと言ってた

茨木ジャックライオンに行く機会ができたーーー!!!

やったー!!!BEYONDも大好き嬉しいーーー!!!

遠征しばらく出来ないし大阪中心で行けたらいいなぁと思ってたからこれは嬉しい。

ホイホイとできたら全部行っちゃいそうです。チケ代よ…

 

HAL「それじゃあここから暴れるスイッチ入れていけますか?!」

 

スイッチ!?!??!?!

断罪ーーーーーーーーー°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

アンコールもがつがつに暴れさせてくれるセトリで嬉しい。

 

 

ロザリオ終わりいいな。゚( ゚`ω´ )゚。すき。゚( ゚`ω´ )゚。

 

HAL「それじゃあ今日も宴の締めを、一本締めで!

大阪、ほんまに、愛してるぜーーー!!!!!!よーおっ(パン!)

ありがとうございましたーーー!!!!」

 

ほんとに時間やばくてロビーに出て時計見たら19時58分とかなってた。

やばいやばい翌日は学んでもうちょっと早く終わってくれるかしら。

チェキ交換とかしてる場合じゃないくらいバタバタに退出促されました。

 

 

時短営業の影響でゆっくり飲みどころか晩御飯行くことすら叶わないとは…

友達とはちょっと話してから帰りました。

次の機会にはもう少し情勢が落ち着いてゆっくり飲みに行けるといいな。

 

1日目お疲れ様でした&ありがとうございました。

2日目分もまた後日。