0.1gの誤算

4th Anniversary ONEMAN

挑戦は終わらない、俺達が俺達であるために

2020年3月28日(土)豊洲PiT

に参戦してきました。

 

※初めてライブ・イベントレポを閲覧される方へ※

ブログトップより、メッセージボード(メモフキダシアイコン)の注意事項をご一読下さい。

うろ覚え自己満足レポです。雰囲気で参考程度に読んで下さい。
不快に感じたらそれ以上読まず、すぐにページを閉じて下さい。

一切の責任を負えませんのでどうかご自衛お願いします。

ご了承いただける方のみページスクロールして読んで下さい。

 

 

今回のセトリはこちら。

裕宇さんのストーリー参考に書き写したものなので間違いないと思いますが書き写し違いあったら申し訳ないので参考程度に見て下さい。そのまま転載はご遠慮下さい。

 

【セットリスト】

新SE

1.廃課金式ラブストーリー

2.煽り→溺愛ヤンデレボーイ

3.アストライアの入滅

4.超旋律的疾走暴曲-ネオヴィジュアロックパロディウス-

<MC>

5.【K】0626【渇望】

6.虹彩の遺書

7.男闘魂戦争卍燃えよ誤算光殺砲卍

<MC>

8.黒魔術の如き想望と毛絶の蘇生を祈りし狂詩曲〜ラプソディ〜

9.うちで狂おう

10.Inner Light

11.神と下剋上

12.【L】1126【悲劇】

13.21gの感傷

 

【アンコール】

14.2008年高田馬場AREA

15.敵刺す、テキサス

16.オオカミ男と月兎

17.(特別な)アストライアの転生

18.絶望メンブレガール

19.NEVER ENDING

 

8/16くらいまで?本編一部とアンコール一部の配信アーカイブ残るみたいなので

短時間ですが興味持ってくれた人よかったら見てくれよな!!!

 

 

何度も言うように自己満足、自分が誰よりも見返して笑う為に書いてるんで
強いて言うならコロナ禍のライブに不安を感じている方に、こんな感じだったよっていう参考にして貰えたら嬉しいです。
書いてないことで知りたいことあったらコメントやDM下さい。
本人様方、今後の活動に支障出るとか不都合あれば消しますので何らかのご連絡下さい。
言うてただのギャの体感して頭に残ったものなんでこの程度のものでバンドを叩いたりする材料にしないで下さい。

私は勧める気も悪く言う気もありません。

 

場内図面はざっくりこんな感じ。

これ見ただけだとSチケだけ席あんのかな?とは思った。

席番があるわけではなくて整番順に好きな空いてる席に座れスタイル。
 

先行物販は勿論数十人並んでいたけど余裕で待てるレベル。

グッズの在庫も全然余裕ありそうだった。

列のソーシャルディスタンスは保ってね。

途中にジェル置いてるから消毒してね。

 

会場屋根の端っこにスプリンクラー?ちょっと涼しいのが稼働してた。

クレープ売ってた。

整列前にゲリラ豪雨が降り皆屋根に入ろうとして密になりかけてたら

スタッフさんが可能な限り待機スペース拡張してくれてた。

開場前、ソーシャルディスタンス保ちながらS20番くらい整列。

 

入場時手首で検温。

私会場で測る前にホテルで測ったんですけど(ろくに休憩せず歩きまくってた)

その時ありえない温度が出たので(少し休んだら平熱になってました)

入場前は熱中症対策レベルの体温下げる行為をした方がいいと思います。

整番、個人情報記入されているのをスタッフ確認後、客側で半券もぎり、箱へ入れる。

消毒&フェイスシールドを受け取り、スタッフの指示に従いフロア入場列へ。

 

 

カバーつけっぱだしボロボロですまん。

入場時着用必須ではなかったですがこのようなマスクに着けるタイプのフェイスシールドが配布されていました。

どうやってつけるんだろうなこれ。知りたい人はすみませんググってください。

 

案内に従ってフロア内入り口で再度チケットチェック。

Sチケエリアはチケット提示必須?椅子あり。ライブ始まったら立って見る感じ。

最前はなんか下に紐あるけどこれより前NG?ライブ中ひっかけそうで怖かったw

Sチケ以外は椅子なしオールスタンディング。関係者席は知らん。

 

大阪同様、声を上げるのは禁止。

10分前くらいに魔梨アナウンス。

声じゃなくて音出してくださいこんにちはー

マスク着用お願いします。定期的に換気します。

決めた定位置から移動しないでください。などなど。

 

 

オープニング。

去年3月の周年ワンマンに引き続き遊戯王風SEでしたw

 

「「「やっと来たぜ豊洲PIT!!!

七天ツアーから始まった!

1月4日、梅田TRADにダイレクトアタック!

1月13日、渋谷club asiaにダイレクトアタック!

1月18日、名古屋ELLにダイレクトアタック!

3月1日、札幌cube gardensに…

甘いぞ、遊戯ー!!!(ガシャーン

?!まだまだ、コロナなんかに俺は負けないぜ!

(以下略その後の復帰公演何個かにダイレクトアタックの後タイトルコール)」」」

(うろ覚え)

 

その後新SEでメンバー一人ずつ登場。

 

緑川「一言!感想言ってもいいですか!感想言ってもいいすか!

意外と居るーーーーーーー!!!

今日は無人のライブハウスでライブするつもりで来た俺は!

そんな中!こんなに!ありがとーーーーーー!!!!!

おい関係者席!3密になってねえかおい!関係者席!

別に上がってきたっていいんだからな!最高のライブしましょう!

廃課金式ラブストーリー」

 

 

 

緑川「自粛期間お前らは何をしていた!

ツイステだぁあ~~~!!!???」

わろた

エース・トラッポラ推してまーす♡♡♡

 

緑川「今日は帰り道に皆さん!アプリの方削除して貰いますよ!

うるせえ殺すぞてめー!!!

散々課金したアプリを今日は削除して貰いますよ!

削除してもいいかなって0.1gの誤算のライブを

見せつけてやるよおいーーー!!!

その罪を懺悔しなさい、アストライアの入滅」

 

 

削除まではしてないけど余韻に浸って終演直後すぐに起動しなかっただけ許せ。

 

 

後日ツイステ始めてて大変愉快でしたありがとうございます。

ちゃんとファンの趣味を共有してくれるの嬉しいな!!!

将来が楽しみですね!!!※2020/8/19追記

 

 

ABCだったら少女の祈りとかペンタゴンだったら勘違い革命とか始まりそうなドラムから

竿隊がドラムに集まってバーンって広がるやつはガゼットのリスペクトなのかしら。良いねえ。

 

緑川「俺達がこの世界を見せてやるよ。

ネオヴィジュアルロックパロディウス」

 

 

前日?ツイキャスで裕宇さんが言ってたのだけど

裕宇さん的にAメロの激しい所はゆっくりなヘドバンじゃなくて激しい速いヘドバン希望らしい。

既に絶対こっちのが楽しい~~~!!って勝手にやってたわたくし。

 

緑川「やってきました豊洲PIT。

休憩時間…休憩してねえけど。

休憩時間を過ごしてやっと立つことができますありがとうございます。

思ってるよりすげーいるなって思った」

水田「すげーよ。こんなに…こんな居んのって」

緑川「お前ら死を恐れない…ゾンビみてえな集団だな(笑)

次の曲ゾンビじゃねえぞでも。言っちまったけど今ー」

 

緑川「今日は企画も大成功したんでツイキャスもやっております!

何人見てますか!書いてくれてるけど…

えー緊急企画ということで…一瞬だったねw」

水田「すぐだったねw」

緑川「5000RTとかにすればよかった。

実力を見誤ったねwもっと実力ある集団だったねw

440人ありがとうございます。

楽しんでんのかツイキャスのお前達は。

…うん、楽しんでるって顔が見えたから。はい。

アンコールもまた放送するんで。アンコールは…1時間後くらいかな?

1時間後くらいにもうちょっとかかるかもしれないけど

また会いましょう、アンコールで。また。

ありがとうございましたツイキャス」

 

緑川「お前久しぶりだな。…お前!久しぶりだな。

配信してる時はこういうの言えなかったからww」

水田「モニターで皆が入ってくるの見てたんだけどさ、

実際に見てみると凄い居るなって感じるね。

やっぱり席どけたいよ!

席どけてパンパンに入れたい」

緑川「ツイキャスもあるからもっと居るように見えたよね。

俺ちょっと夏バテだからそのせいか」

 

水田「今日無駄に7時半についたわ。
いや、普通に渋滞が怖くて」

緑川「現実的だね」

 

水田「今日はライブできるだけ感謝しようって会場にありがとうって言いまくってるよね」

眞崎「開演前ありがとーーー!!!って叫んでたんだけど聞こえてた??」
具体的に聴き取れはしてなかったけど聞こえてた。

誤算あんまするイメージなかったんだけど円陣でも組んでるのかと思った。

緑川「この衣装もやっとお披露目できたね」
水田「ずっと部屋にかけてあったよ!
久しぶりに袖通したらどうやって着るんだっけ?

こうやるんだよ!!ってメンバーでやってた」

眞崎「気付いたんだけど俺前の撮影のときこの腕のパーツつけ忘れてたんだよね」

河村「大輔の腕細いよね」

 

緑川「大輔どこから着たんだっけ?」
眞崎「え?サウジアラビア?」
緑川「そうじゃないwww衣装だよwww」
眞崎「変えとくわTwitterの所在地ってとこ」

 

水田「はいさーーーい!!」
眞崎「めっちゃ声通るなお前www」

緑川「関東地方の人ー
関西の人ーおおいるね
九州!いるね
東北!1人!
北海道!いる!
沖縄!…いない??
水田魔梨のが無駄になるじゃねえかよーーー!!!」

水田「はいさーーーい!!!www」

 

緑川「明日来る人メールちゃんと送ってね!?

70人くらいしか届いてないんだけど!

お前らの本名とか住所全部見てるからな!
こいつ昭和生まれだったんだ!とか」

 

緑川「そういえば俺バイトしたんですよこの自粛期間に!

流石にこのままじゃやばいかなと思って!

コンビニ。2日でクビになった」

眞崎「2日って相当だよ?!俺埼玉のコンビニ8年続けたよ」

水田「俺もコンビニでバイトしてた。今までバイトしたことはあったんだっけ?」

緑川「お祭りの屋台で売るやつ。チキン盗んで怒られた」

そら怒られるわ。そこらへん拓さんと同類な気がする。

 

緑川「コンビニ2回でクビになってじゃあ次どうしようかなって

アルバイトの求人サイトみたいなのに登録したんですよ。

色々見てるうちにZoomとか電話とかの予定が決まって。

あ、なんとか生きていけるなってなって俺のアルバイトは終わりました。

やっぱりステージに立つ人間だってことですね!

またやばくなったらするかもしれないけど」

 

緑川「このTシャツも今日から発売なんだよね。
よかったら買って下さい。
今いる人全員買ってもなくならないくらいはあるんで」

 

緑川「次いつライブできるか分からないなら

もうライブはいいやってくらい音を浴びようぜー!!!
【K】0626【渇望】!!」

 

 

いつものダンサーさん達登場。大箱はこれだよこれ。

おん??親戚ダンサーさん、裕宇さんの新衣装で頭につけてるお面みたいなやつつけてる。

相変わらず裕宇さんの影武者みたいなオキニみたいな存在ですね。

 

 

 

裕宇さんが袖に捌け、各麺のソロ回しコーナー!!!

こういう今までにあんまりなかった演出してくれるの嬉しいな。

しばらくすると下手側から

 

緑川「俺がコロナなんか消毒してやるー!!!」

 

 

黄色い防護服に身を包んだ裕宇さん登場。わろた。

冷却放射器みたいなの持ってステージで放射しながらぶん回してた。

 

緑川「ソロ回しどうだった?皆気合入れて練習してたよ。

これ1分30秒(うろ覚え)くらいしか出ないんだって!

リハでもちょっと出したくらいだった!

ちょっと着替えてくるわ」

河村「めっちゃぶちまけられたんだけど。下手もかけられた??」

水田「ちょっとwあれめっちゃ涼しいね」

眞崎「あっ涼しい」

 

この動画は何回も見たし配信でも見たけど実際に生で聴くのは今回が初めて。

思っていたより動けた自分にびっくり。思ってたより楽しい。

 

緑川「「俺がお前らの光になってやるよ。Inner Light」

この前口上がめちゃくちゃ好き。

照明が緑色のレーザーバシバシでかっこいい!!!

突然何を思いついたのか上手のセットをジャングルジムかのように登り出す裕宇さん。

この曲wwwwww本来そういうふざける曲じゃないwwwwww

 

神と下剋上では学ラン姿のダンサー達が。氣志團かな。

親戚ダンサーさんのメイクから何から何まで面白くていいわー

 

 

裕宇さんは終始楽しそうに暴れてるし

友君勢い余り過ぎて上手から下手に大移動したり

珍しい、今回メンバーいつもよりわちゃわちゃしてるーーー!!!

 

 

 

アンコール。

 

眞崎「インナーライトあたりからなんか凄かったね。

裕宇さんなんか登ってたし。そう言う曲じゃないのに」

緑川「テンションがおかしくなったよね」

 

裕宇さんがさっき登ってた上手のセット揺らしたら意外とグラグラしてて

「あぶない、あぶない」って口ぱくぱくしてたの可愛かった。

 

 

 

緑川「豊洲ー!!!画面の向こう!

お前ら全員楽しんでるかー!ブチ上がってるかー!

声聞かしてー!!!」

 

緑川「エリアとテキサスと配信しました!

画面の向こうの人達楽しんでますか~

豊洲の人も楽しんでますか~

ツイキャスに見られてるといよいよパンパンに見えるよね!

妄想で。でもねー…340人ありがとうございます。

どうしようね!」

 

神崎「あ

豊洲PITで初めて声出すわ」

緑川「何だよあってwww

一番広いライブハウスで最初の第一声が」
緑川・神崎「
緑川「ってwww」

 

緑川「俺今悩んでるんだよ。俺達も来年で6周年」
神崎「5周年だよ」
緑川「5です!夏バテで頭おかしくなっちゃった!」

河村「おいww」
緑川「悩んでるんです、5周年ワンマンをどこでやるか。
池袋サイバーでやるか、でかいとこ…でやるか。

でも、怖いの!また中止になったらさ。

マネーがやばいじゃない」

神崎「次中止になったりしたら立ち直れないよ?」

緑川「お前逃げ腰になりたくないタイプ?」

神崎「え?攻めても良いよ」

緑川「え?」

神崎「攻めても良いよ」

緑川「アンチはさ、どこでやっても埋まってなかったように見えるって言うじゃない。
それこそ、マネーがあれば!

今なら東京ドームだって出来るんだよ!

ギリギリでいーつも東京ドームだよ。

リスクも少なくするんならサイバーとか。

賭けるんだったらちゃんとやった方がいいと思うし」
神崎「どこでやりたいのw言ってごらん」

緑川「今日始まる前まではサイバーで良いと思ってた!
だから、すげー赤字になんないんだったら、でかいとこでやりたい。

て感じですよタナカさあん!!!」

神崎「wwwwwww」

緑川「今楽器隊ヒヤヒヤしてますからw

大丈夫笑ってるよほら。手振ってるよ。

俺にはこうやってるように見える」

水田「こんなDJみたいなことする人じゃないよwww」

緑川「大丈夫だよ!!」

 

緑川「今のうちに肩書を武道館にしときたいです。

悔いはない!でも本当にどこでもいいよ?

イーストでもいいよ。

ブリッツは…焼け野原になってるんで。何でもいいです!」
水田「そりゃ一回やっといたら胸を張れるけどww」

神崎「悔いは残らないけど借金が残るよw」

緑川「借金返してこうよ!武道館募金だよ!」
 

緑川「あんま音響機械入れんのやめようよ!
自分が使ってるアンプでさ。みんな持ってるでしょ」

水田「絶対悔い残るよwww」

 

緑川「まぁそんな感じで頑張って検討していくんでこれからもよろしくお願いします。

画面の向こうで見てる人達ももしかしたら来れるようになってるかもしれない!

その時はよろしくお願いします。それでは、画面の向こうの皆さんありがとうございました」

 

 

裕宇さんぴょんぴょこしながらダンサー一人一人指さして

緑川「おおかみ!うさぎ!おおかみ!うさぎ!

…これは?わに。」

可愛かった。突然のわに。

 

 

 

緑川「本当はメンブレで終わる予定だったんだけど…

もう一曲やってもいいですか!」

 

ネバーエンディング終わりなんて珍しい。

後に聞いた話によると本当に予定してなかったんだけど

「あ、これネバーエンディングだ」って思ったから追加したらしい。

確かに私もこの日をずっと待ってたように思う。

生で暴れられる日がとても恋しかった。

 

緑川「こんな大変な時期に俺達を支えてくれてありがとうございます。

まぁ何が言いたいかって言うと、これからもよろしくなーーー!!!

上手もよろしくなーーー!!!下手もよろしくなーーーー!!!

センター、よろしくなーーーー!!!!!」

 

別に感謝されたいとかじゃないんだけど、

配信ライブではあんまりこういう言葉言わなかったから

面と向かって生でこういう言葉を聞けたのは嬉しかったです。

 

 

 

新アー写公開!

次のスケジュール公開か?!

と思いきや今回は「特に無し」wwwwwwww

この新衣装がいつどのような曲で着られる曲なのかも分かってないし

今特に予定がないならそれは全く真っ白の未定の楽しみがこれからあるということで。

「9月以降はまだ決まってないけどとりあえず土日は開けておいた方がいい」とのこと。

 

ステージから客席全体が距離とられてはいたけど個人的には今までで一番良い位置で見れました。

そんなチャンスがあったからこそ今回はなかなか諦められない遠征でした。

正直今までビビってたんだけどwビビらなくても楽しめることが分かったのでまた機会があれば。

やっぱりライブ行くのやめられないわ。行かずにはいられないわ。

行ってよかったです。楽しかった。

 

 

お疲れ様でした。

また後程、翌日の野望達成祝賀公演1部・2部のレポも上げます。

配信アーカイブ期限は多分投稿した今日中だと思うからよかったら見てね!

ここまで読んで頂きありがとうございました!