0.1gの誤算

いちご しゅうかい

2020年1月5日(日)大阪某所(大阪府大阪市中央区南久宝寺4-3-2lビル4F)

トークイベント

に参加してきました。

 

※ご注意※
いつも通り、うろ覚え自己満足レポです。
必ずしも私が書いた通りのことをしていた・話していた保障はできません。
印象に残ってること、思い出せることのみ書いています。
雰囲気で参考程度に読んでやって下さい。
あったこと全部は書いていませんし、前後の話が混ざっている場合もあります。
雰囲気レポではありますが、ここは完全に違う!許さん!
ってとこがあれば遠慮なくコメントにて指摘下さいませ。
基本的には言い方違いとかは見逃してやって頂けると幸いです。。
仮投稿の場合が多いです。思い出したら追記してます。

草生えまくってますが通常運転です。
乏してるんじゃなくてただのツッコミとして捉えて頂けると幸いです。
不快に感じたらそれ以上読まずすぐにページを閉じて下さい。

 

 

貸し会議室みたいなところでした。

最前席の距離がちっけえwwwwwwwww

面接よりちけえぞwwwwwwwwwwwww

良い所は可能な限り遠慮なく頂いとく主義なので

ギリギリ良い席に座れましたがあまりの近さに照れる。

トークイベント開始まではパーテーションの向こう側で遊戯王してる声が聞こえてました。

 

緑川「何か学校みたいだね!椅子があって学校みたい!」

 

緑川「年明け早々大阪で過ごすの初めてだよね。

今日ってまだ正月??なんか全然正月って気分じゃなくなってきた」

神崎「俺雑煮食べたいんだよ。うちのお母さんの雑煮が食べたい」
水田「店で食えばいいじゃんw」
神崎「店の不味いじゃん。

俺んとこの雑煮2週間くらい前から仕込みだすよ」

眞崎?「2週間も!?」
水田「俺立ち飲み居酒屋みたいなとこで200円の雑煮食ったよw」
神崎?「美味しかった?」
水田「普通だったw」

 

神崎「俺んとこの雑煮焼かないやつだから」
眞崎「あ、俺焼いたやつ」

 

緑川「お年玉貰った?あげた側?」

水田「あげたよ」

眞崎「俺もあげた」

河村「俺もちゃんとあげたよ」

緑川「自分の子に!?」

河村「親戚の子だよwww」

眞崎?「こんなとこで隠し子発覚とかやだよwww」

河村「●個下と●個下の子が居るからさ、2000円ずつあげた!」

眞崎?「今貰うとかある??」

緑川「もらったよ1万円。あとコート買ってもらった」

緑川「軽井沢の別荘がさー!!!(いきなり立ち上がる)」

神崎「その話やめよwww話長くなるからwwww」
緑川「軽井沢に別荘があったんだけど、

親戚が離婚してそのまま親戚に勝手に売られちゃったんだよ!!!
俺のエアガンまだ置いてあったのに!!!

誰もいない時に忍び込んでエアガンだけ持ってきた!」
眞崎「普通に不法侵入だよねそれwwww」
緑川「別荘だからさ、売られた人も使ってない時あるの!人居ない時に入ったよ!」
眞崎「置いてたものごと売られたからもう売られた人の財産だよねw

窃盗になるよwww」

緑川「CDリリースした後のインストとかじゃないから話すネタがないよねw」
水田「七天ツアーが始まりましたけど、どうですか大阪」
眞崎「俺お好み焼き食ったよ」

河村「俺も一緒に食いに行った」

眞崎「大阪来て初めて食べたんじゃないかな」

神崎「いや初めてじゃなくない?一回大阪でお好み焼き食ったことあるよ」

眞崎「えっ?食べたっけ?」

神崎「心斎橋かどっかで食ったよ昔」

緑川「5人で行動してた時ね!」

眞崎「まぁ多分初めてってことで」

神崎「2回目だからwww」


神崎「俺もお好み焼き食ったよ、高級な。全員で5万くらいの」

眞崎「5万!?」
神崎「おじさんに出してもらったの」
眞崎「パパ!?」

神崎「普通に友達だよ」

 

緑川「大阪王将食べに行ったよ。

そんなに…普通だったww普通の王将w

まぁあそこは餃子だよね。

スカイツリーの下の所にバナナ餃子って餃子があるんだけど」

眞崎?「あ、バナナが入ってるわけじゃないんだ」

 

水田「企画を用意してきました。

問題があります、皆さん得意なジャンルは何ですか?」

河村「体育!!!!体育!!!!」

眞崎「英語ならいける」

緑川「生物がいいなぁ」

 

問題:3-(2-6)=?

 

緑川「えぇ。どうするんだっけそれ」

神崎「習った覚えはあるけどこんなん絶対日常で使わねーからな」

眞崎?「当時そんなこと言いながら出来てた奴の台詞だ」

 

河村「12。頭に適当に浮かんだ数字を書いた!!!」

何がどうしてそうなったwwwwwwww

 

眞崎「-1」

まぁまだ間違え方として正しい間違え方をしてて皆納得。

 

緑川「7」

神崎「7」

水田「何でそんな小さいんだよwwwww」

神崎「だってまだ使うから全部使うなって!」

水田「何枚も使うなって話だよwwwww」

 

正解:7

 

神崎「マイナスをマイナスとかけ合わせたらプラスになるとか今使うか??使わねーだろ」

緑川「●●君はリンゴを落として割ってしまいました。とかよくあるじゃんw」

神崎「ローディーの●●がチェキのカメラを落として故障させました。

給料から天引きされて給料はいくらでしょうとか言う時くらいしか使わねーだろ」

 

河村?「これ罰ゲームとかあんの?」

水田「あ、どうする?罰ゲームとか作る?」

眞崎?「最下位の奴はあいつ坊主にしようぜー!!!」
水田「一応そこは一位の人にしようよwww」
神崎「バリカン代は経費で出んの?w」
緑川「あいつに自腹で出させるよ」

 

水田「じゃあ理科の問題です。この部分は何でしょう?」

緑川「何だっけー!!!」

河村「やべえめしべとおしべしか分かんねえ!!!」

水田「多分言われたらあーってなるよ皆w」

 

河村「核」

緑川「ちくび」

水田「だから何で(神崎さん)そんなちっちゃいんだよwww」

神崎「(河村と)一緒だよ核だよ」

眞崎さん忘れたけど無難なやつだった気がする。

うーん性器を出さなかっただけこの人達まだ大丈夫だなって思った()

 

正解:子房

 

全然あーってならなかったみたいで皆ぶちぎれてた。

神崎「だからこんなこと勉強したって何の役にも立たないって!!

研究でもするんか?あ?」

 

水田「得意ジャンル教えてよ何が良い?」

眞崎「英語ないの?」

水田「英語!あるよじゃあこの英語で」

 

問題:鉛筆

 

神崎「俺つづりわかんねーんだけど…カタカナじゃだめなんだよね?」

 

河村「pencil」

眞崎「pencil」

緑川「PEN」

神崎「PEN、つづりわかんねーんだって…」

 

正解:pencil

 

緑川「ブラックなんとかじゃないのかーw」

水田「鉛筆だからねブラックなんとかかなって思っちゃうけどw」

 

問題:アベノミクス三本の矢とは何でしょう?

 

河村「衣食住!!!」

眞崎「晋三の義務。勤労の義務。健康の義務」

緑川「モンハンで言ったらほら、
かくさん矢でしょ?かんつう矢、属性矢。
属性の性の字不安だったんだけど合ってる??」

神崎「納税納税納税。所詮金でしょ?」

 

正解:機動的な財政政策
大胆な金融政策
投資を喚起する成長戦略

 

神崎「ほら所詮金じゃん!!!」

眞崎「これ一個につき1点??」

水田「あ、じゃあ1個合ってたら0.5点くらいする?」

眞崎「じゃあ俺これで2点だ!!やった!!」

緑川「俺ビリじゃん!!やば!!」

 

水田「流石にこれは分かる!閃きの問題だから!」

 

問題:にく→18

しく→36

ごく→?

 

流石にこれは皆さん全員正解。

 

水田「一応解説要る??」

神崎「説明しなくていいからこんなの分かるから!!」

 

眞崎?「大卒どうしたwwwww」
緑川「音大だもーん!!」

眞崎?「これで音楽の問題とか出て答えられなかったらやばいぞwww」
 

水田「また名古屋でも問題用意するから皆得意ジャンルとか言っといてね」

 

体育はまだしも保健体育とかなったら事故になりかねんな。主に友君が。

それはそれで面白そうだけど。

 

水田「大体トークが30分くらいの予定だったのでこれで終了します。

この後特典会ございますので引き続きよろしくお願いします。

ありがとうございました」

 

特典会の個人レポについてはこちらからどうぞ。

今回めちゃくちゃ楽しかったので(楽しくてトークイベントの方がうろ覚え部分多い)読んで貰いたいです。

アメンバーはTwitterで相互フォローになってるだとかとにかく知ってる人なら誰でも許可してますのでよければお気軽に申請してやって下さい~!

名前一致してない方はDMでこれ私ですとか言って貰えると助かります!

よろしくお願いします!

 

あとで翌日のライブレポ書きます。

読んでくれた方もありがとうございました。