Confusion!!
-The Extra Osaka 4 Man-
5月20日(月)OSAKA MUSE
ペンタゴン / POIDOL / 甘い暴力 / BabyKingdom

ペンタゴン動員 で参戦してきました。

 

※ご注意※
いつも通り、うろ覚え自己満足レポです。
必ずしも私が書いた通りのことをしていた・話していた保障はできません。
印象に残ってること、思い出せることのみ書いています。
雰囲気で参考程度に読んでやって下さい。
あったこと全部は書いていませんし、前後の話が混ざっている場合もあります。
雰囲気レポではありますが、ここは完全に違う!許さん!
ってとこがあれば遠慮なくコメントにて指摘下さいませ。
基本的には言い方違いとかは見逃してやって頂けると幸いです。。
仮投稿の場合が多いです。思い出したら追記してます。

草生えまくってますが通常運転です。
乏してるんじゃなくてただのツッコミとして捉えて頂けると幸いです。
不快に感じたらそれ以上読まずすぐにページを閉じて下さい。

 

ペンタゴン動員のため、ペンタゴン中心のメモ書きになります。

なんかベビキンの内容も多い気がするけどじっくり見るの初めてだからあんまり気にしないで下さい。


POIDOL→初期は興味持って見てて対バンで何度か見てる

ベビキン→生で1回見たことあるけどじっくり見たことは無い、最近フォロワーさんが凄くお勧めしてくるので結構予習した

甘い暴力→今回含めて2回ほど見る機会あったのに今回も力尽きて観れなかったごめんなさい(土下座

 

 

前日に引き続き今回もトッパーはPOIDOL。

 

 

 

ナナ君のダンスで魅せてエウレカに盲目マッチメイカー、掴んでくるねええ

なんて曲か分からないけど前日にもやった踊れ踊れって言ってる曲楽しいね。

包帯天使ちゃんも前日もやっててフリ楽しそうだった。

 

ナナ「最近音フェチ動画なんてのを出したんですよ。

僕と爽汰が出てて、今日の夜蘭ちゃんのが出ます。

いやああれ自分の見れないよね!!」
蘭「めっちゃ弄ってたのにいざ自分の番となると辛いね…」
爽汰「誰が一番弄ってくるってペンタゴンだからね!

俺今日ペンタゴンのリハ全部見させてもらったんだけど、拓さんがマイクチェックで、

それでは…(掠れ小声)って言い出してPAさんにそれでやるんすか!?w言われてたw」

 

想像するだけで拓さんが可愛くて仕方なかった。

 

ナナ「BabyKingdomさん確かご兄弟が!いらっしゃるんでしたよね?

僕らも兄弟なので勝手に親近感沸いてます」

 

 

BabyKingdom。

今までに2回ほど見るチャンスはあって、

1回目はフェストフェスの時、なんだけど箱の中がいっぱいで入れなかった思い出。

2回目は去年のびじゅある祭。

当時は色々気がかりなことが多かったのと本命重視型だったのでじっくり余裕持ってみるのは今回が初めてでした。

 

 

 

 

イケメンなのに普通に白目剥くしフリ説明しながら白目剥く時

咲吾「はいブス!」

って言うのこの人本当にイケメンにしてていいの!?www

モンキーダンスの時もメスゴリラとか言うしwww

 

咲吾「千吊君とね、楽屋で話してたんですけど

千吊君とは大阪でよく対バンしてたんです。

そこのクラッパーってとこ分かる?そこで。

千吊君が東京行ってからこういう対バンするのは今回が初めてで、

懐かしいねーって話してました。

あの頃はメイクもばっちりキメてたのに今ではあんな感じになって

肩パッドまで入れてて…」

わろたwwwwwwwwwwwwwwwwww

咲吾「あれ触らしてもらったけど意外と柔らかかったよ!」

 

後日調べたらベビキンの前身バンドと千吊さんと眠花ちゃんの前盤が確かにクラッバーでツーマンしてた。

過去に飛んで参戦したい人生だった。

 

 

 

ハイカラめっちゃ好きだなーって思って事前にはハイカラをめっちゃ予習してたんだけど

この曲もなかなか私好みで何よりもなみのりジャンプするごるん氏が可愛くて好きになりました。

 

咲吾「最後次の曲はベビキン始まってからずっとやってきたけどお陰様で皆ツーステが上手くなってきた気がします!」

 

 

後にペンタゴンが控えてたからまともに暴れ倒したのはハイカラだけなんだけど

普通に楽しかった。機会があればもっと見てみたいと思った。

何よりもごるん氏の顔面が良すぎて眼福過ぎた。面食いかよ。

 

 

3番手ペンタゴン。

いかにもヴィジュアル系な2バンドの後に

>>突然のすっぴん<<

はある意味印象強いんじゃないだろうかwww

千吊さんそのままでもイケメンなんだけどねw

 

 

まさか対バンでコールドスリープが聴けるとは。

最新曲のカルチャーショックを売りたい時期だと思うんだけど

この日のセトリにカルチャーショックは入ってない。

これから「夢から覚めた日」に繋がるということなんでしょうか。

ちょっと意味深に感じました。

 

改札機。

千吊「えー僕は大阪の〇〇市という所の出身なんですけどやっぱり地元愛といいますか。

大阪らしいところを入れたくてこの曲に皆さんに協力して欲しい所があります。

僕がせーのと言ったらなんでやねんと。腹の底から思いっきり叫んで下さい。

このイベントを楽しむかどうか、あなたたちが決めて下さい」

ゆとり「さっきの説明ディズニーみたいだね!凄い早口!」

拓「ユニバやなw」

ゆとり「ユニバ!」

 

千吊「(楽屋の方?ちらちら様子を伺いながら)

これ言っていいんか分からんねんけど…

さっきのベビキンの咲吾君や甘い暴力もそうなんやけど

7年くらい前、ペンタゴンの前から大阪でよく対バンしててん」

実質POIDOL以外同窓会状態?????

千吊「大阪でよく対バンしてたベビキンや甘い暴力の人達がいて。

事務所の可愛い後輩POIDOLが居て。良いイベントだなと思います」

 

千吊「大体セトリ決めるの僕なんですけど、

対バンで初めて見る人もおるし、皆が知ってそうな曲で組もかと思ったんですよ。

まぁやめたんですけど」

\なんでやねん!!!/

千吊「ガチなんでやねんやな(笑)」

 

千吊「俺すぐ衣装着んくなんねんけどさ!

この衣装はめっちゃ気に入ってる!

この肩幅を俺はめっちゃ気に入ってる!」
さてはあなたジャケット系好きでしょうwwwwwwwwwwwwwwwww

ワンダラツアーの時も途中からジャケット系の衣装になってそれはずっと好んで着てたように感じたwwwwwww

 

 

 

 

最近ライブ行ってる人にとってはよく話し過ぎなくらい聞いてる話をまたしてた。

個人的に不思議に感じるのは何で対バンとかでそんな話するんだろう?ってことなんだけど…

まぁそれはさておき、なんていうか今回は前日に比べたら凄く温かく感じるライブでした。

前日のメロー私がよく見てなかったのかもしれないけどあんまり楽しく感じなくて

今回は特に「すき」の文字もちゃんと空に書いてたし体使って世界観を表現してて

あーこの表現力こそ千吊さんだよこうでなくちゃって思った。

何様やねんって話だけど前日に比べたら本当に安心するライブだった。

 

チェキ買いに行ったら案の定力尽きて今回こそ甘い暴力さん見たかったのに見れなかったwww

音漏れは楽しんでました。次こそは…次こそはちゃんと見ます…

ベビキンの当日チェキ売り切れてなかったから2枚引いてしまった。

良いコンテンツには素直にお金出したくなるよね。

たまたま良い引きで安心したけど今後チェキ廃にならないことを祈ります。

 

お疲れ様でした。

次は予定的には6月1日の復刻!ゴーストバスターズと

6月2日の復刻!絶叫!のペンタゴン復刻2公演。

…の前に運がよければフッ軽するかもしれない。

とりあえず読んで頂きありがとうございました&お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

反抗声明  (通常盤) 反抗声明 (通常盤)
1,134円
Amazon

 

 

絶叫!  (通常盤) 絶叫! (通常盤)
1,745円
Amazon