0.1gの誤算

眞崎大輔Birthday

【新春】大箱大行脚【チャレンジツアー】

2019年2月3日(日)@ 名古屋Electric Lady Land

に参戦してきました。

 

裕宇さんとの撮影会レポはこちら

個人情報含む話もあるのでアメンバー記事になりますが、

私が知ってる人なら基本申請承認させて頂きます。

お気軽にどうぞ。

 

※ご注意※
いつも通り、うろ覚え自己満足レポです。
必ずしも私が書いた通りのことをしていた・話していた保障はできません。
印象に残ってること、思い出せることのみ書いています。
雰囲気で参考程度に読んでやって下さい。
あったこと全部は書いていませんし、前後の話が混ざっている場合もあります。
雰囲気レポではありますが、ここは完全に違う!許さん!
ってとこがあれば遠慮なくコメントにて指摘下さいませ。
基本的には言い方違いとかは見逃してやって頂けると幸いです。。

思い出したら追記してます。

草生えまくってますが通常運転です。
乏してるんじゃなくてただのツッコミとして捉えて頂けると幸いです。
不快に思ったらすぐにページ閉じて下さい。

 

 

入口付近に凄いフラスタが飾ってあった。凄かった。

お花屋さんのブログ見つけたので紹介しておきます↓

0.1gの誤算 眞崎大輔様にお届けさせて頂きました m(_ _)m

 

今回から獣戦争の衣装でした。

わーいジャパリパークだーケモミミケモ尻尾もふもふ

 

先日のツイキャスで「段あるんだ、逆ダイできないよなぁ」って懸念してらしたのに初っ端からゴサンバとは!!!

緑川「後ろの奴は飛べ!!!」

 

 

雰囲気的にMC入るかと思いきや

緑川「あぁ違ったそうだまだまだいけるかー!!!」

 

 

本当にMC短め少なめで曲いっぱいやるんだなぁって覚悟した。

 

緑川「今日の暴れないゾーンってどこ!?そこ!?

もうちょっと下がろうよ、せっかくの前なんだから暴れたい奴入れたい。

上手5列目に入りたい奴!良いよ来い!

お?男お前残ってくれるか。大丈夫か?

まだいけるな。今なら1000円で入ってきた子も上手6列目に入れるよ!

よーしよしよしいい子だ」

 

MC入ってもドコドコする神崎さん。

緑川「うるさい!元気だな!」

 

緑川「今日は大箱大ぎょう…」

眞崎?「あんぎゃw」

緑川「大行脚!wにお集まり頂きありがとうございます!」

 

緑川「今日は眞崎のバースデーってこともあるけどやっと5人揃ったお祝いもして下さい!

2週間くらい5人でライブしてなかったもんだから今日神崎に会ったら握手したよね」

 

眞崎「大きい箱だから広いはずなんだけどさ、なんか…酸素薄くない…??」

水田「大輔張り切っちゃってるんだよ」

 

緑川「おいおいおいおい!」

\おいおいおいおい!/

緑川「おいおいおいおい!」

\おいおいおいおい!/

緑川「よし、ここからは眞崎にやらせよう」

眞崎「おいおいおいおい!」

\おいおいおいおい!/

眞崎「うぇーいうぇい!」

\うぇーいうぇい!/

 

眞崎「あーいあい!」

\あーいあい!/

眞崎「あーいあい!」

\あーいあい!w/

裕宇さんゴリラの真似とかもしてたんだけど

おさるさんの真似までしだすwwwww

 

眞崎「おさーるさーんだよーーーー!!!!」

\wwおさーるさーんだよーーー!!!!/

可愛いかよ。

 

緑川「ひーとのおかねで肉たべたい!」

\ひーとのおかねで肉たべたい!/

 

 

緑川「最近誤算は激しい曲作らないんですね。

っていうコメントを貰ったからお前らの好きそうな昔の誤算っぽい新曲作ってきました!

お前らの思う昔とは違うかもしれないけどな(うろ覚え」

 

緑川「2008年高田馬場AREA」

何があったんだ…

 

緑川「おい、こういうのが欲しかったんだろ?もっと楽しめよ」

拳ヘドバンからの引っ張る拳からの折り畳み8の字ヘドバン手バン色々オンパレードでした。

拳ヘドバン馴染ないからやりづらくてひいこら言ってました。

入滅タイプの怪しいお経(?)系で激しいやつ。

歌詞全部聴き取れなかったけど鬼さんこちらの曲でした。

 

 

 

緑川「さっきのインスト希少種の運命っていうんだけど、去年初めてやってみたんだよね。

ボーカルがいないぞ!ってw俺捌けるけど観察してた。

今まで誤算って棒立ちで聴く曲とかなかったからか当時はポカーンとしてた。

でも今日はみんな笑顔で観てて微笑ましかった」

 

緑川「もう一曲新曲披露します。

誤算節、ゴサンバ、有害屋さん、に続く煽り曲です。

遊戯王が元ネタになってます」

 

緑川「まずはこう(デュエルディスクに手を添える)

そしてドロー(デッキから一枚カードを勢いよく引く)

手を挙げて(手を頭上に挙げる)

召喚(手をまっすぐ前に下ろしてカードをセットする)」

大爆笑。

 

緑川「男は皆デュエリストだから大丈夫だ!」

 

「お願い、死なないでいちごちゃん!」

寸劇が完全にこれのパロディだったありがとうございました。

 

寸劇の後はヘドバン→遊戯王→とりあえず中指立てる(仮)を3回繰り返し。

緑川「今はーとりあえずこれ(中指)にしといてくれ、何か考える!」

 

緑川「俺のターン!ドロー!緑川の巨神兵召喚!」

くそわろた。

1回目がオベリスクだったのは確かなんだけど召喚後の台詞忘れた(´・ω・`)

 

緑川「俺のターン!ドロー!緑川の翼神竜召喚!

エネミーコントローラー発動!」

天空竜と翼神竜どっちが先だったかしら…

コマンドはどれだったか忘れたけどここでも腹筋崩壊。

 

緑川「俺のターン!ドロー!緑川の天空竜召喚!

フィールドに三体の神のカードが揃った!!!

粉砕!玉砕!大喝采!!!」

なんで神のカードなのにそこブルーアイズの台詞やねんwwwwwwwww

まぁエネコンも全然関係ない所で登場したから関連性は考えてないのかもしれないww

 

 

 

 

ベースが目立つ曲が主に練り込まれたセットリスト。

そして眞崎大輔の作曲した代表曲といえば。

本編ラストオオカミ最高か。

 

 

アンコール始まろうとした所で

緑川「はいアンコールありがとうございます!」

まだ1回しか言ってないwwwwwww

緑川「いやもう曲やりたくてさ!

アンコール言ってる時間勿体ないから曲やらせてください!!」

 

緑川「俺のバースデーではJanne Da Arcのダイヤモンドヴァージン、

水田魔梨の時はSEX MACHINEGUNSのみかんのうたをやりました。

眞崎バースデーではー!?」

眞崎「やっぱり虹でしょう」

虹虹言うから虹が来るかと思ったらこの場では虹=ラルクの意で

虹よりももっと馴染があって聞き覚えのある好きな曲が来てテンション上がった。

READY STEADY GOとかばっちり世代やし胸熱過ぎるやろー!!!

キャーってなってるの一部だったように見えたけどwwww

こういう時分かるの嬉しいですね。

 

緑川「高校の学園祭でやったわー。懐かしい。

当時は完璧に歌えてたけど今はほら…耳で歌ってくれるもの(イヤモニ)があるからね…」

 

 

この後また新曲やってくれたw

まだ馴染ない曲を復習させてくれるやさしさ。

 

緑川「セトリに入れてなかったんだけど今俺がやりたくなった曲があって」

ここで神崎さんガチで「えー!?何ーー!?」みたいな顔になっててわろたwwww

緑川「アストライアの!」

って神崎さんの方に向かって言った後向き直るw

緑川「転生って曲なんだけど」

 

 

緑川「最後は…俺達と心中しようよ。敵刺す、テキサス」

 

 

真の姿のテキサスやべえ。

緑川「A型は真面目だから勉強しろ!

B型はヘドバンだ!O型は温厚だから●●!

AB型は…うーん…寄り目でジャンプしよう!!」

 

緑川「お前A型だったんだな。意外な奴がA型なもんだ」

 

逆ダイもあるのか。

緑川「1段目の人ちょっと前に詰めて!後ろで逆ダイしたい奴下りてこい!後で戻る時間やるから!」

結果的に3列目くらいまで詰めてめっちゃ近いとこで逆ダイした。

後ろの人も嬉しいしこれはいい取り組み。

 

緑川「やばい死ぬ死ぬ」

って声が後方から聞こえてきてガチで大丈夫かと心配した。

最後まで土台頑張った。

 

緑川「これからも誤算だけだと誓える奴は手を挙げろーーー!!!」

一瞬躊躇ってめっちゃ元気に手挙げた(いい笑顔&大嘘)

浮気だって割り切って通ってるから最愛には絶対になれない。

今この一瞬だけは最愛です、ってことで許して。

そのまま体を曲げる体操。

 

緑川「前回エルフィッツオールでやって今回ここ埋めて、成長できてると思う。

もっと大きいところ行こうよ。ZeppNagoya行こうよ!!!」

 

緑川「今回MC少な目曲多めで、23曲やりました」

ちょっと待って今回ツアー増やして21曲って言ってたペンタゴンが可愛く見えてきた…

 

緑川「次のライブは福岡。ロゴスです。

福岡も良い感じに埋まってます。名古屋より売れてるんだよ!」

神崎「まぁでかいからね…ロゴスはここに4段目が追加されたくらいの大きさ」

 

緑川「まぁ今日勝ったから1対1じゃん。

大阪勝つにはあと400枚くらい売れなきゃいけない。

本当に売れてないんですか?ってメッセージ来るけど本当だよ。

で、福岡もきっといい感じだから2対1じゃん。

1回くらい負けた所があったっていいよ。

大丈夫…大丈夫だ、うん」

 

緑川「この箱1回だけやったことあったんだけど、対バンでね。

先輩バンドと挨拶してこう(握手)したりよろしくお願いします~って気分よくしてたんだけど

俺らの出番の時暴れてない奴が居て、

(下りてきて上手の2作目の子に突っかかりに行く)

中指立ててきやがったから

こうおでことおでこがくっついたこの状態で有害メンヘラドール歌ってた」

 

緑川「だから今日は良い感じにね、塗り替え…上書きできたと思います」

 

記念写真は手羽先のポーズ。

下手の方眞崎バースデータオルがいっぱいで良いね。

 

ライブ中のベースに咲くタイミングで後ろの眞崎組の方が

「お願いします!!咲いてあげて下さい!!!!」

って言ってるのが凄く愛らしかったです。

 

とても楽しい空間でした。

ありがとうございました。

 

 

この日は新幹線ですぐ帰りました。

愛知って書いてるだけで多分全国に期間限定発売されてるだけの野菜生活~~~

あんまり遠征先で観光はしないタイプですが、食べ物だけでも堪能できると嬉しいですね。

実は駅弁らしい駅弁10年以上ぶりに食べました。

梅干しがさくらんぼみたいに甘くてびっくりした。

でも美味しかったです。

食べるのがしんどいほど疲れてたけどなんとか食えたwww

みほこさんもお付き合いありがとうございました!!

また大阪でもよろしくお願いします!!!

 

個人的には次は2/10福岡です。

の前に、前日はペンタゴン要員で「誘発」参戦してきます。

よろしくお願いします。