ミュージカル「テニスの王子様」

3rd SEASON 青学VS四天宝寺

@大阪メルパルクホール

2019年1月8日(火)

観劇してきました。

 

 

えーまずは当ブログいつも御覧頂いてる皆様

明けましておめでとうございます!

今年も何卒よろしくお願いします。

新年一発目の記事はライブでなく舞台になりました。

 

主にペンタゴンや誤算でご一緒させてもらってるみほこさんから突然のお誘いが。

 

ひぇ?!?!?!テニミュ!??!?!?!

沼やん!?!?!?!?!?!?

絶対堕とされるやつやん!?!?!?!?!?!

いやいやいやいやいやいや

 

一回だけですからね!??!?!?!

 

って行ってきました。

 

 

入場前に飲んだゴマゴマゴマフラペチーノ美味しかったです。

 

 

今回レポというより感想メインの記事になります。

当方、原作漫画は無印ならジャンプで全部読んでて

新とアニメオリジナルのことは知らない程度の軽度テニプリファンです。

普段はV系バンドのライブによく行くバンギャです。

舞台観劇は今回が人生初めてです。

草生えまくってますが通常運転です。気にしないで下さい。

にわか勢のため細かい部分は目を瞑って頂けると幸いです。

 

噂には聞いていたけどエッセイ漫画とかでも読んではいたけど

実際どんなもんなのか気になってはいたので良い機会でした。

めちゃくちゃいい席で本当に私が行ってよかったのかと焦りましたがwww

 

金太郎のキャラめっちゃ濃いなwwwwwwwwwww

そして二の腕の筋肉が素晴らしい。

 

白石の毒手の表現もしっかりしてるんだなー。

近かったから細い操り糸が見えたw

 

おお。イケメンがコミカルな動きでラケット持って踊っとる。

面白い。

 

ちなみに私がテニプリで一番好きなキャラクターは不二周助です。

私の中の不二のキャラ像とは違ったけどそれとは別物として普通に観てて楽しかったです。

手塚部長のキャラ作りやばいな。

手塚部長に関しては全然キャラ崩壊してなくて安心して見れた。

 

気怠げそうなキャラクターめっちゃ良いなぁってこれが財前か。

「先輩キモイっすわ」とか吐き捨てた台詞が凄いぞくぞくきた。

なんかペンタゴンの千吊さんに雰囲気似てて良いな。

千吊さんに四天宝寺のユニフォーム着てもらいたい。

結局私こういう顔大好きか!!!!!!!!!!!!!!!!(ダァン

 

桜乃の差し入れのテニスボール型おにぎりの話も面白かった。

なるほど、つまり観客の私達が桜乃役ってことなんだなwww

おにぎり片手に最前の人に声かけるリョーマ。

越前「誰を見に来たの?…遠山金太郎?誰ソレ」

なるほどこういうパフォーマンスもあるんだなぁ。

 

乾wwwwwwww

その頭なにwwwwwwww

剣山みたいwwwww(ごめん貶す気はないがマジでこう思った

 

不二の曲もアツかったけどエクスタシーが何よりも凄かったです。

事前にみほこさんによって予習動画見せられてはいたけどここまでとは。

 

四天宝寺のお笑いホモペアもまた面白かったです。

ア●雪ネタやってたwww

財前が小春に喰われかけてたの見て大興奮してしまった。

テニプリ連載当時特に腐った目で見てなかったんだけど改めて見たらやっぱり腐ってるわ私。

桃海めっちゃよかったです(にっこり

アフロ→ちょんまげも覆面のとこもちゃんと再現するのねすごい。

 

こんだけ女子居たらそりゃお手洗いも混むよねwww

休憩15分ありましたがもっと必要なんじゃないかって思いました。

そして最初から思ってたけど待機中ずっと化粧直ししてる人とか居て

寧ろほとんどの方が身だしなみとても綺麗でかわいらしかったです。

むやみやたらに騒がないし私が見える範囲ではマナー違反居なかったし

これ下手したらそこらのバンドファンよりもマナー良いぞ!?!?!?

 

 

ストーリーの再現度が非常に高いと思いました。

河村先輩(タカさん)ーーーーーーーー!!!!

のくだりとかストーリー知ってるはずなのにめっちゃハラハラドキドキした。

ラケットの構え方がキャラクターそれぞれ個性あってキャラクターらしく構えててかっこよかった。

救急箱で手当てしてるかと思いきやその中に血糊メイク道具があって手当てどころか血糊つけてると聞いて笑った。

ここでまた阿久津の曲が良い感じに来るんですわ。

 

今回黄金ペアの試合は無かったので活躍見れなかったけど大石パイセンは本当良い人でした。

全試合終了後(越前VS遠山戦前)河村先輩の症状の説明するのが原作通りで面白かったwww

 

財前が上着脱いだー!!!

やったー!!!!!!

って思ったらアッそっか、これ変則ダブルスや。

手塚VS千歳になるやつや。

財前目で追うようになったものの試合で活躍を楽しむことはできないというつらさwwww

でもちゃんと財前の割り込みとかサーブだけして捌ける様子とか

テニプリ自体テニスっていうかテニヌだけど試合形式としてはちゃんとテニスしてて凄いなと思った。

ボールの軌道も今回の席からは見えにくかったけどちゃんとライトで描かれてるんですよすごい。

 

無我の境地の描写も厨二病満載で凄くかっこよかった。

 

越前リョーマVS遠山金太郎やばいな超次元テニスしとるwwwwwwww

幕?に宇宙空間みたいな映像映し出されて二人は(機械に掴まれて)宙に浮いて回転したりじたばたしたりしてるwww

 

遠山「もう一回やろうやコシマエ!!!」

越前「…いいよー!」

が無邪気過ぎて可愛かったwwwwww

リョーマ役の方は素人目ですが失礼ながら歌はそんなに上手くないのかな、発展途上かなと思いました。

将来がまだまだ楽しみということで。

 

最後の「ありがとうございましたー!!!」ってみんな言って幕下りるとこで

幕が下りきる最後の最後までリョーマが手振っててクソ可愛くて噴いた。

 

客席通路下りて来てくれるファンサコーナー。

今回は通路側ではなかったので縁はなかったのですがマジであるんだ…

しかも笑顔向けてくれたりするんだ…

そらみんな綺麗になるわ…綺麗にするわ…

 

私服に着替えてその後またユニフォーム着替えて出てくるの正直何の意味があったんだろうと思ったけどまぁあの曲なら私服の方が合うってことだよねうん。

ユニフォームも汗沁み込んでるだろうに着替えるのも手早く感じて凄いなと思いました。

 

イケメンがふーわふわーとか歌って踊ってるのちょっと意味分からんかった(褒めてる

 

なになに。チケットの席番が貼りだされる?

生写真が当たる!?

来場した全員に当たるチャンスがある?!

メンバーのオキニとか関係なく平等に!??!?!?(病気

流石に当たってませんでしたがこれ毎回してんのか凄いなーファンサ手厚いなー。

 

語彙力無くて凄いしか言えてないけどとにかく楽しかったです。

ハマって自分からチケット取ったりすることは多分無いと思うんですけど

みほこさんにまたチケット余ったりしたら誘ってください~とは言った(´∀`)

機会があったらまた行ってもいいかな。って感じです。

何せ本業(バンギャ)が忙しいからね!!!

そりゃ金さえあればいくらでも行きたいが基本的には余裕ない!!!w

 

そんなわけで。みほこさんお誘いありがとうございました~!!!

今度は私がジャンヌ関連復活したらジャンヌ関連か和楽器バンド関連お誘いしますねえ。

楽しい時間をありがとうございました。

またお会いしましょう。誤算で。

 

1月は全然ないけど、2月はいっぱいライブあるんですよね。

 

 2/3誤算名古屋

→2/9POIDOL主催「誘発」大阪(ペンタゴン要員)

→2/10誤算福岡

→2/15誤算大阪インスト

→2/16誤算大阪

 

になるかな!!!!!!!!!!!!!

参戦予定ご一緒の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします~。