ペンタゴン 眠花 2DAYS BIRTH DAY 「くちなし」

2018.11.23. 高田馬場AREA

に参戦してきました。

 

※ご注意※
いつも通り、うろ覚え自己満足レポです。
必ずしも私が書いた通りのことをしていた・話していた保障はできません。
印象に残ってること、思い出せることのみ書いています。
雰囲気で参考程度に読んでやって下さい。
あったこと全部は書いていませんし、前後の話が混ざっている場合もあります。
雰囲気レポではありますが、ここは完全に違う!許さん!
ってとこがあれば遠慮なくコメントにて指摘下さいませ。
基本的には言い方違いとかは見逃してやって頂けると幸いです。。

 

 

この日メンバーは主に黒を基調としたスーツ姿で登場。

拓さん反抗声明の時の蝶ネクタイしてんじゃん!?

 

静寂の中、今までに聴き覚えがない前奏が響き

今回の配布音源「再光」からスタート。

その時点では歌詞公開してたわけではないけど、

いつにも増して歌詞がくっきり聞こえてきました。

全体把握してはいないけど、

今までのペンタゴン、これからのペンタゴン、

眠花ちゃんの心境、迷い、決意

「僕には、もう進むしか無かった」って所が特に心に深く刺さりました。

 

千吊「今日はこっからMCありません」

の言葉通り、メンバーも休憩タイムなくてしんどいんじゃないかってレベルでMC抜きになってました。

MC抜きのライブをしてるバンドもあると聞くけどこれは新鮮。

そんなわけで今回レポの内容も私梅雨個人の感想がメインになります。

ちょっと愚痴っぽい?文句っぽい?内容もあるので不快に感じたらすぐ閉じて下さいね。

 

 

曲の前の静寂が凄く不自然に感じたwww

息整えてるのも今までMCで隠れてたのかもしれないなぁと思ったりした。

 

彼岸花

拓「回転して、8回目で、おめでとう!!!って叫んで下さい」

千吊「分かりましたか!?…はっそっか喋れへんのか!!!」

拓「ここは叫んでいいよw」

演者側がコンセプト理解してなくてどうするwwwwwwwwwwwwww

「演奏中の私語厳禁」「煽りには反応していい」ってのは事前に知っていたので

つまりMC中は私語OKだと思っていたのだけど、MC抜きなら実質全部私語厳禁w

 

個人的には「喋るのを我慢させて静かなライブをする」じゃなくて

「喋らせないほど凄いライブをする」という意味だと思っていて

期待してしまっていたもので、ちょっともにょもにょしてました。

私の勝手な期待なんだけどね。

「ダーク」を想像してたら「暗い」だけだった。

って感じです。

 

とはいえやっぱりスペシャルなMistakeかっこいいなー

ライブのBAD BOY力強くて好きだなーとか

マントラからのアネモネやばいなーとか

楽しかったんですが。

 

 

 

 

終演時間はだいたい19時。

MC無くすならその分曲増やしてwwwwwwwww

早く出てたら誤算の一時間割ワンチャンいけたんじゃね!?

とか思っちゃったごめんなさい。がまんした。

 

アンコールもこれしていいの…?って雰囲気だった。

手拍子だけしてる人が多くて、ちらほら声を出してる人もいた。

遮るように客席側が明るくなって、アンコール断念。

慌てて物販列並びだしたもんだからちょっと恐怖だったwww

 

後でセトリを観たら「END SE」って書かれてたから、

多分アンコールしない前提のセットリストだったんだなと思いました。

 

再光がとにかく何よりもかっこよかった。

 

セットリストに文句はないです!

演出に文句があります!(笑)

確かに今回2daysだけど、両日ありきの設定はよくないと思った_(:3」∠)_

23日だけ参戦する人も居たと思う。その人どう思ってたんだろう。

私が23日だけの参戦だったら上がってた気がする…

24日だけでよかった、って正直思ってる。

ある意味今回の2daysは私のJUDGEMENTだと思いました。

楽しかったんだけど、うーん、ちょっと考えさせられてしまうライブでした。

愚痴っぽいレポで大変申し訳ありません…

 

とりあえず一人じゃなくてよかったー

みほこさんとまりんさん居てくれてよかったーって思ったw

打ち上げもお宿もご一緒して頂き本当に楽しかったですありがとうございました。

 

気が向いたら24日のこと書きます。

お疲れ様でした。