ペンタゴン×ホロ×鳴ル銅鑼

「乱!とりあえず…乱!」

12月14日(木) @アメリカ村DROP

にペンタゴン要員として参戦してきました。

 

前に来たのが去年の12月10日、約1年ぶりのDROP!

1年ぶり&2回目というねw

懐かしかったです。

 

いつも通り、うろ覚え自己満足レポです。

必ずしも私が書いた通りのことをしていた・話していた保障はできません。

印象に残ってること、思い出せることのみ書いています。

雰囲気で参考程度に読んでやって下さい。

前後の話が混ざっている場合もあります。

雰囲気レポではありますが、ここは完全に違う!許さん!

ってとこがあれば遠慮なくコメントにて指摘下さいませ。

基本的には言い方違いとかは見逃してやって頂けると幸いです。。

 

この記事は以下、主にペンタゴンのライブレポとなります。

あと千吊ギャなので千吊さん贔屓めです。

時間も時間なのでそんなに長くならない(予定)です。

その他個人的に印象に残ったことを少し書きます。

ペンタゴン以外のバンド良く知らずに行ったので、

にわかな部分は見逃して頂けると幸いです…

 

【セットリスト】
SE:絶叫!

1.少年ワルツ
2.素晴らしい「教育」

3.ドラマ
<MC>
4.どうでもええけど

5.CRAZY TRIBE

6.Here I am

7.As.

8.ボクラノウタ

 

トップバッターは鳴ル銅鑼さん、2番手がペンタゴンでした。

鳴ル銅鑼さんボーカルさんと上手ギタリストさんの声高っ!可愛いっ!

って思いつつ普通に楽しかったです。

9曲くらいやってくれたのかな?

時間の都合でホロさん見れなかったんだけど…

早く出ちゃってすみませんでした。

鳴ル銅鑼さんとよく対バンするニコイチバンド!

今日はペンタゴンも仲間入りして3つで1つ!

みたいに言ってくれて嬉しかった。

また機会があれば観に行きたいなと思います。

 

ただ、ペンタゴンもそうだけどメンバー紹介みたいなのがなくて

初見でも名前呼んだりする機会なかったので(分からなかったので)

出来ればメンバー紹介欲しかったかな…w

 

 

対バン形式だったら絶叫かなぁなんて思ってたら絶叫で、

今回も一体になってる気がして凄く嬉しかったー!

 

千吊「少し歪んだー愛の形を」

ぎゃあああああああワルツーーーーーー!!!!

千吊「これうさぎジャンプって言うんやで~~~」

うんうん!!!ってめっちゃ嬉しそうに頷いてた。

初見多い場所では説明してくれるの優しい。

 

千吊「皆さんにとって常識って一体ー何でしょうか?」

あああああああ教育ーーーーーー!!!!!

 

ゆとり「two heart. true love.」

ドラマーーーーー!!!!!!。゚( ゚`ω´ )゚。♡♡♡

好きな曲だらけで酸欠なりかけました。

ヘドバンする曲は少なかったものの、飛び跳ねる曲多くて…

 

そしてこのへんで千吊さんの第二?第三?ボタンが外れてることに気付く。

あああああああああ胸チラあああああああああ( ^ω^三^ω^ )

 

ボタンを直しながら

千吊「この衣装今日が初披露やねんけどさ、俺これ脇汗大丈夫?

気になって気になって…」
ゆとり「俺の方がやばいよ」

千吊「お前めっちゃ汗かくやんwww」

4列目でも見える程くっきり脇汗wwwwwwwww

ゆとりさんのシャツぴったりめだったからか全体的にも汗びっしょりに見えたwwww

千吊「鳴ル銅鑼さん凄く良い雰囲気で。

ボーカルの人はry(忘れたけど褒めてた)

上手のギターの人は気持ち悪いし…」

ゆとり「diswwww」

拓「めっちゃdisるやんwwww」

千吊「いやだって眠花可愛いのは分かるよ!!

アゲハがタイプ言ってたぞあの人www」

私後でめろんさんに説明受けなかったら正しく分かんなかったけど、名前からしてギャル系だろうなとは思ってたwww

 

千吊「いやw俺も普通に鳴ル銅鑼さんもホロさんも好きやし、凄い人達とやらせて頂けて凄く嬉しいです」

ゆとり?「あの人(鳴ル銅鑼の上手ギタリストさん)ペンタゴン好きなの?」

千吊「さっきもリハ見てくれてて、今日ドラマやるんですか!!ってw

″まひるま″やらないんですか!?って言ってくれたなw」

ゆとり「正しくは"まっぴるま″なんだよねw」
千吊「そうそうw男限定来てくれてんな。
男限定で俺ら入場の所で背中バシーン!!って背中もみじやってんけど、あんな凄い人にやってたとか思ったら申し訳ないな…w」

 

ゆとり「タイトル誰が考えたの??」
千吊「僕が考えましたw

赤毛ちゃんとね、どないしよーって考えとってんけど」
ゆと「俺が考えたやつ採用されなかったね」
千吊「どんなんやっけwww」
ゆと「深い深い森の...」
千吊「お前それそういうライブちゃうからwww」

 

千吊「僕らも楽しむために来てるし、この中でどれだけ楽しめるか、一番楽しんだ奴が勝ちだと思ってるんで!今日はよろしくお願いします!!!

真ん中開けろーーーー!!!」

わーーーー!!!!

どでやると思ったーーー!!!!ヾ(*´∀`*)ノ

今回は千吊さん追えなくてどこにいるか分かんなくて

そしたら拓さんが視線奪ってきたので今回はもう拓さん見ることにしたw

 

クレトラも最高に楽しかった…!

 

これだけ沢山曲やるならバラード枠もあるのかなって思ってたらHere I am。

千吊さんが力強く歌ってる姿が心に響いて腕ぎゅって掴んで聴いてた。

かっこよかった。

 

からのAs.

初見の人にはこのゆっくり始まる歌い出しからこんな激しい曲始まるって思わないんじゃなかろうか!?w

でもこういう対バンイベントでこそ魅力的に感じる曲ですね。

歌詞の「君は足を止めてくれた」ってなんだかその様子を見てくれてもいたみたいな感じで歌われて凄く嬉しいんです。

手拍子からの折り畳みからのタオル回しもめっちゃ楽しい。

また聴きたいな!!!

 

最後はボクラノウタ。

千吊さんがゆとりさんに何か話しかけてたけど内容忘れたwww

本当に楽しいしかなかった。

 

千吊さんの目がいつにも増してキラキラしてて、見てて胸が苦しかったです。

あと暑かった。途中で上着脱いだ。

篤輝さん上裸になってたしwww

 

楽し過ぎてふらふらしてて、まずドリンクカウンターにのろのろ流れていっちゃって物販並ぶの遅れてチェキ売り切れで買えずwwww

分かってたはずなんだよこういう対バンイベントじゃチェキもしかしたら枚数少ないってwww

あと買取しようにも手元にあるの万札だけっていう。

今後こういう時の為に500円玉貯めておこうと思いました。

色々と勉強になった日でした。

もしこれ御覧になってる方で、とりあえず乱当日の千吊、拓、篤輝のチェキお譲り可能な方いらっしゃいましたらメッセージまたはTwitterからご連絡下さい…(切実

 

対バン、よくよく考えたら対バンイベントと認識せずに行ったライブも過去にあったんだけど(笑)ちゃんと色々知ってから、勉強してから行ってみると、どういう流れでやるのか理解できたし楽しかった。

どうにか頑張って他の沼には落ちなかったよ(笑)

でも、本当に機会があればまた見てみたいな。

対バンライブも怖がらずにもっと行ってみたいなと思いました。

でも今回ほとんどペンタゴン目当てのお客さんばっかりだったのか、ペンタゴン終わったら物販の列がホールに広がってて、ステージ前にしかお客さん居ないみたいな状態で、ちょっと寂しい印象が…あの後出てしまったけどホロさんどうだったのかな…

次は最後まで居れたらいいな。

 

早速次も対バン、1/19 ViSULOG Anniversaryライブ大阪に行きます(`・ω・´)

昨日会ったばかりだけど早く千吊さんに会いたい!!!

ペンタゴンのライブに行きたい!!!

確実に沼にずぶずぶ堕ちていってるなぁと思いますw

また会いに行きます。

とりあえず…とりあえず乱、お疲れ様でした。

 

 

サイゼでめろんさんと打ち上げってほどでもないプチ打ち上げして解散。

いつかライブ後一緒にお酒飲みたいね。

今年いっぱいライブ一緒に行ってくれてありがとう。

お疲れ様でした。

また来年もよろしくね。

 

ブログはもう一回くらい書けたらいいな、と思ってます。

書けなかったらこれで今年のライブ納め、ブログ納めかなw

一応言っておきますかね。

よいお年をお迎えください。

最後まで読んで頂きありがとうございました!