和楽器バンド×TOWER RECORDSスペシャルイベント

7月5日(水)@タワーレコード 梅田NU茶屋町店 店内イベントスペース

に参加してきました。

 

いつものライブレポ同様、うろ覚え自己満足レポです。

必ずしも私が書いた通りのことをしていた・話していた保障はできません。

印象に残ってること、思い出せることのみ書いています。

雰囲気で参考程度に読んでやって下さい。

前後の話が混ざっている場合もあります。

雰囲気レポではありますが、ここは完全に違う!許さん!

ってとこがあれば遠慮なくコメントにて指摘下さいませ。

基本的には言い方違いとかは見逃してやって頂けると幸いです。。

 

ゆう子さんソロイベントの時と同様の流れなら、

タワレコはタワレコで、ツタヤはツタヤで基本の流れは各会場同じかと思います。

東京会場に参加される方はネタバレがあるかもしれないとご了承の上

読んでやって下さいm(__)m

 

 

まずどうでもいいんだけど、NU茶屋町好きなんですよー!

梅田は他にもマルビル店とかありますがNU茶屋町店が一番好き。

ロフト近いしね(笑)

イベントで来るのは初めてでしたが、

この会場に来てくれるって凄く嬉しかったです。

 

イベントスペース前で待機してたんですが、

何かざわざわしてんなぁと思ったら

黒流さんと聖志さんがスペースの外に出て来てたwww

どこ行ってたんだろ?って不思議に思いましたが

開演が更に楽しみになりました。

 

まず1001番~1020番までが呼ばれて、次に1040番まで、

前の方で待機していて下さいと言われました。

私も1024番だったのでそこそこ前に…

開場時間になると、当選者名簿との照会がありました。

結構ちゃんとしてた。

プレゼントBOXはその受付の左横に段ボール置かれてました。

 

入場。

らくがきで恐縮なんですが、会場の様子としては

この記事トップ画の通りです。

2列目までは椅子置かれてました。

私が入る頃にはあと2,3席空いてるなぁ…

座れるかな…って思ったら前の人2列目の椅子に座ったので

凄い位置に座れましたありがとうございました…

 

avex武氏さんのご挨拶から。

進行表が入ってるであろうavexのクリアファイル良いなって思って見てたw

メンバー入って来る前になんか面白いこと言ってた気がするんだけど忘れちゃった…

武氏「まずはお買い上げ頂きありがとうございます!」

8888888888888

 

軽くゆるく挨拶した所でメンバーに登場してもらいましょう、ってことで入場。

下手側から

山葵 町屋 亜沙 黒流

べに 大輔 聖志 ゆう子

という順で座ってました。

 

…べにさんよく見えたんだけどね。

めっちゃ近くてうわ肌綺麗、うわ可愛い、

ビッグシルエットTシャツの襟元安全ピンいっぱいつけてるなんかV系っぽい

でめっちゃ嬉しかったんだけど

後ろの亜沙さんと丸被りーーーーーーーwwwwww

私の一番推してる人そっちーーーーーーーwwwwww

ってめっちゃ必死に見てたらべにちゃん時々座る位置ずらしてた気がする。

すいませんでした。べにちゃんも凄く可愛かったです。

良い位置ありがとうございました。

 

メンバーご挨拶。

ゆう子「ボーカルの鈴華ゆう子です!」

聖志「箏を弾いています、いぶくろ聖志です!」

大輔「尺八の神永大輔です!」

べに「津軽三味線を弾いています蜷川べにです~」

黒流「和太鼓の黒流です。今日は大きい声出しません!」

亜沙「ベースの亜沙です」

町屋「ギター町屋です」

山葵「ドラム山葵です。今日は脱ぎません!」

\えぇー!!/

亜沙「脱がないの?w」

山葵「脱いでもいいけどただの裸だよ??」

\ササキー!/

山葵「ササキです。よろしくお願いしますw」

今回は服着てるからずっとササキアキラでしたwww

 

武氏「今回はアルバム四季彩の発売を記念したイベントということで。

ここに来て下さっている皆さんは耳に穴があくほど

聴いてきて下さっているかと思います!!」
聖志「耳は元々穴空いてますからねwwww」

せやなwwwwwww
聖志「関西だから突っ込んでおかないとねw」

 

亜沙「なんか関西弁って使ってる人と一緒に居たらうつるよねw」

べに「みんな大阪来たら関西弁練習してるけど

私が一番エセっぽいって言われる…」

 

べに「家族とか地元の友達には自然なんだけど、何故か敬語混ぜるとエセっぽくなる」
私めっちゃわかる~~~って頷いてたwwww

家族と彼氏さん相手にしか関西弁出てこない系関西人なので…

でも最近ペンタゴン見てて関西弁めっちゃ可愛いなぁ思って

今週末は意識して関西弁で喋ろうかななんて思いました。

まぁ実際出て来るかどうかは分からないんですけども(笑)

きよし「べには関西弁になると性格変わるよねw」
山葵「怒ってる時が一番関西人っぽいw」

 

武氏「そんなべにの関西弁…

京都弁も今週末披露されるかどうかは分かりませんが(笑)

皆さん大阪には今日来た感じですか?」

ゆう子「亜沙さん以外は今日来ました。

亜沙さんだけ前日入りしてたよねwww」

亜沙「イベントに備えて前日入りしました」

まさかの前日入りwww

 

 

山葵「スタッフさんに望月ってライブでめちゃくちゃかっこいいですねー!

普段そんなに聴かないけどwって言われたw」

亜沙「ちゃんとそこまで言われるんだwww」

 

山葵「カラオケで望月入れるんだけど、

俺入れてないのに誰かが3曲くらい連続で入れられてることがあって…

『またかよ』みたいな空気になるwww」

亜沙「俺がイントロのベース歌ってから歌に入るんだよねw」

武氏「イントロが印象に残る曲って良い曲ですよね!」

亜沙「ジャジャッジャー!とか!」

武氏「え?」

亜沙「ローリングストーンズ。通じない?ww」

 

べに「至上主義も振り付けついたりして、良い感じになりましたよね」

ゆう子「あれ別に振り付け前提で作られたわけじゃないよね?ww

個人的には蛍火が一番歌ってて気持ちいい曲です。

曲中の振り付けも私なりに考えて付けたので、

これから来る人は楽しみにしててください!」

 

武氏「まぁ望月もワタシ・至上主義も今週末やるかどうかは分からない!」

まさか四季ノ彩つっててやらない可能性あるのwwwwwwww

 

 

ゆう子「もう既にライブ行きましたーって人どれくらいいますか?」

私後ろの様子全く見てなかったのでどんな感じだったか分かりませんでしたw

聖志「あ、じゃあまだでこれから来る人は?今週末も含めてw」

はーい!って手挙げたら、べにさんが見て「おー!」

って反応してくれて凄く可愛かったし嬉しかったです。

 

武氏「会場では終演後にセトリ上げさせてもらってますね」

聖志「ライブまだだけどセットリスト知ってる人ー!」

ちらほら居たみたい?私も数曲は順番知ってるんですが…

山葵「上がってるの知ってるけど自分は見ない!って人は居るのかな?」

こっそり手挙げました。

「あーやっぱりいるんだねえ」って感じの反応だったw

ほんとに楽しみにしたいから意地でも見ないぞーってビクビクしてますw

 

聖志「まぁ見たくない人は検索しなければ良いと思うw」

ごめん実際最近のTwitterの仕様変更で検索しなくたって

TLに上がって来る誰かの「いいね」で見れちゃうからね!?www

実はセットリスト看板の画像そのまま上げられるの本当に怖いと思ってますwww

見ようと思えばFCサイトで見れるので、うん、出来ればTL上では控えて頂きたい…w

見なきゃいい話だけどそうやって出てこられたら防ぎようがないんでね(´・ω・`)

私もできるだけすぐスクロールするとか自衛してますが。

ネタバレ注意とか、考慮して頂けると助かります…

 

山葵「とあるライブで3曲目くらいまで(ドラムの傍に)セトリ無くて…w

セトリ見ようと思ったら無くて焦ったwwww」

聖志「一番見てないといけない人がwww」


 

飲み会のお話。

武氏「最近のバンドはあまり飲まないっていうじゃないですか。

あなたたちの飲み方はもうおかしいwwwwww

80年~90年代の大先輩達並ですよwwwwww」

ゆう子「そんなにひどいですか?ww」

武氏「ひどいですよwwwww

この前スタッフ総勢で一区切り打ち上げみたいなのしたじゃないですか」

ゆう子「しましたねー!!

今回ツアースタッフ全員集めると50人くらいになるんですよ!

それこそもうサーカス団みたいな感じw」

大輔「僕が尺八吹いてる時にピンで当ててくれる専門の人とかも居ますねw」

ゆう子「各メンバーを専門で追ってくれる照明さんがいるんです!

あとは2日連続でライブある時とか衣装を頑張って乾かしてくれる人とかw」

 

ゆう子「去年はまっちーが日本酒にハマってましたね」

町屋「僕元々日本酒苦手だったんですよ。

去年僕とべにの誕生日が近かったので、

確か僕の誕生日がライブの日だったのかな?

打ち上げ兼誕生日会みたいなの…してもらったじゃないですか。

その時に日本酒好きになりました」

亜沙「歳の数だけ飲みまーすってwww」
ゆう子「それが和楽器バンドの飲み会の゛始まり″だったよねwww」
 

黒流「飲み会のこと全部暴露してやりたい。俺全部覚えてる…」

ゆう子「黒流さんだけ唯一お酒飲めないんですよw」

黒流「ちょっとだけ飲んでみたことはあるよw

亜沙君ついでくれて飲んだことあるw」
亜沙「飲ませて、無理で、すいませんでしたーってもらいましたけどねww」

聖志「でもたまに飲むよね!」

黒流「あなたが飲ませたんだからね!!??www」

山葵「これだけ一緒に活動してて飲んでるとこ初めて見たw」

聖志「ちょっとは飲めるんじゃないの?」

黒流「飲めないの!!www」
 

山葵「黒流さん食事として参加するから40分くらいで済んじゃうw

あとの1時間くらい暇っていうw」

黒流「あなたたちの場合1時間じゃ済まないからね!?

それ以上やってるからね!!??」

 

黒流「40分もしないくらいで済んじゃうから最初にお茶漬け頼んでる…」

ゆう子「でもお茶漬けとかってほら〆の料理だから、

店員さん気を利かせて後で持って来てくれるんですよw」

黒流「いつまで経っても帰れない!w

最後に三本締めするためだけに居る!w」

つらいwwwwwwwwwwww

 

 

質問コーナー。

武氏「せっかくの機会ですしね。

楽器やってる人もいるかと思いますし、質問コーナーしちゃいましょう!」
 

Q1.私も箏弾いてるんですけど、筝のチューニングいつどうやってるんですか?

~武氏さんからの補足回答として和楽器隊のチューニングが大変ってこと

聖志「曲弾いてる最中に2曲先、3曲先の曲の調弦までやってることがあるw

どうしても調弦できない時は仕方ないからそのままワンオクターブ上げてとか。

弾いてて楽しい時と調弦大変な時と同じくらいありますねw」

ゆう子「良かった、楽しんでライブしてるかちょっと心配だったのwww

前衛の5人で聖志の所行っていいか迷う時あるんだよねwww」

亜沙「あっ今は行かない方がいいな…って時があるwww」
 

大輔「和楽器使ってるけど実は凄く電波飛び交うバンドなんです。

回線のチャンネルみたいなのが8つくらいあるんですけど、
べに今三味線何本使ってるんだっけ?」

べに「ライブに持ち込んでるのは4本くらい?」

大輔「8つくらいしか使えないチャンネルのうち

4・5本を三味線が占領してるから工夫しないといけないんですw

やってること地味なんですけど実は結構ハイテクで、挑戦してる部分も多いですw」
ゆう子「Mステ出た時もMステ史上で最大の回線使ってて、

足りない分はどうにかしてくださいって言われたよねwww」

あぁ、それであの音響か…って納得してしまったwww

次出る機会があるなら、もうちょっと回線どうにかなっててほしいなと思います。

 

Q2.これからの公演で食べたいもの

~補足回答としてこれまで食べた中で美味しかったもの

武氏「これから、というと大阪、京都、名古屋、東京ですかね」

ゆう子「やっぱり新潟はお米おいしかったねーおにぎり感動した!」

大輔「おにぎり美味しかったですね!やっぱりお米が美味しいと感動する!」

 

山葵「この前の郡山ではいか人参を二日前に仕込んで行きました」

大輔「福島の郷土料理でいか人参ってマイナーなものがあるんですよw」

聖志「まさかライブで食べさせられるっていうww美味しかったよw」

 

町屋「たこ焼きさっき食べましたね。2箱食べました。

くくる、っていう有名なたこ焼き屋さんのです。

最初スタッフさんが6箱買ってきてくれてたんですが、

(べに見て)すぐなくなっちゃって(´・ω・`)」

べに「えっ?ww」

町屋「あと僕車海老大好きで、先日の打ち上げで沢山頼んだんですけど

沢山頼んだはずなのにあと1匹しかなかった…(べに見ながら」

ゆう子「まっちーアワビでもあと1個しかないって言われた時凄く怒ってたよねwww」

町屋「すいません死んでます!!!って言われたら仕方ない…(´・ω・`)」

死んでますwwwwwwwwwwwww

 

ゆう子「まぁでもこーんなタトゥーだらけのお兄さんが言うもんだから

店員さんもビクビクしちゃっててw

『すいません死んでるんですーーー!!』ってwww」

山葵「貝類って死ぬと美味しくなくなるんですよw

あいつら生きてるうちは切り身にしてもちょっと動くんです。

ホタテとかカァン!ってお箸で叩いてみて下さい。

うねうねって動きます」

見たいような見たくないようなwwwwww

 

武氏「京都なんかないの?」

べに「やっぱり京野菜は有名ですよね。あ、あとおばんざいとか」

武氏「おばんざいね!」

べに「(スタッフさんに向けて)行った時はおばんざいお願いします(笑)」

 

 

Q3.ダンスやってるんですけどどうしたら和楽器バンドの後ろで踊れますか?

武氏「それは僕を通して下さい(笑)」

黒流「ダンスはまだまだ可能性あるよね」

武氏「起死回生のMVで踊ってくれてた3人組、トリックスターの彼も

最近さだまさしさんのPPAPのバックダンサーの振り付け

なんかもやってて話題になりましたね。

よさこいチームも彼の紹介でした。

ゆう子さんの所属していた日本壮心流とか、

色々団体がありますね」

聖志「ジャンルは何やってるの?」

ジャズダンスです!と回答が。
武氏「じゃあジャズからよさこいに転身しましょう(笑)

とりあえず今は僕に顔売っといて下さいw」

 

 

Q4.大さんのジャンプ、まっちーの回転、くろなさんの掛け声は予め決めてるものですか?

黒流「決まってますね。

和太鼓の掛け声って巻き舌にしないといけなくて、

今もできないんだけど修行して

オリャ!!!(ちょっと巻き舌っぽい感じ)

って掛け声の時だけ巻き舌できるようになりました。」

イョ~ォ~~~もやってー!

ってリクエストがあってこの後短めにやったw

黒流「買い物中の人ごめんなさいwww」


町屋「僕も~そうですね大体決めてやってます。

僕、ライブ中素足だから事故がつきものなんですよw

あとリハ中にできなかったことは本番でもできない、と思ってるので

リハでできなかったことは本番でしないようにしています」


大輔「僕は~

ゆう子「大さん絶対決めてやってないでしょwww」

大輔「そうですねwwwww大体ノリでやってますwww

でもここで飛ぶから今は飛ばないでおこうとか、

ここ飛んだら気持ちいいだろうなとかはありますよw」

町屋「前に出る時一旦神永の様子を確認してから動いてるw」

べに「そうそう突然大さん飛び出してきたら二人してこう(仰け反る)なってるwww」

ゆう子「たまによけきれなくて腕が当たるんだよねwww」

大さんフリーダムwwwwww

 

 

超らくがきで恐縮なんですが、

亜沙さんが水のペットボトル下に置くには遠いしなあ…

脚に挟むか…安定しねーなこれ…

仕方ない、持つか…ってしてたのが可愛かったです。

 

 

亜沙カメラ今までの総集編見ることに。

武氏「アンコールに亜沙カメラが登場するんですよ!

今回は各会場でウェーブが巻き起こりましたね!」

亜沙「俺が言うべきこと全部武氏さんに言われちゃったんだけど…」

武氏「最初に軽く説明した方が亜沙さん補足しやすいかなって!」

多分察するに亜沙さん細かい説明するの苦手だから

武氏さんの説明の方が丁寧でもう十分だったと思うwwww

 

武氏「この映像ここが初出しですよ!

では、亜沙さんの解説付きで見て行きましょう!」

亜沙「解説いりますかこれwww」

 

ゆう子「ワンパターンになってたから

途中どっかの会場で手元まで美しくして!って言ったw」

\神奈川~!/

ゆう子「神奈川だった?w」

 

映像の亜沙「ず~~~ん~~~だ~~~

だ~~~ん~~~ず~~~!!!」

亜沙「ここ業界用語みたいになってるww」

 

\亜沙カメラー!/

亜沙「えぇw今ないよw取りに行かないとw」
\亜沙カメラー!!携帯ー!!/
と言われてあささんスマホ取り出す
町屋「亜沙カメラモバイルだね!!w」

亜沙「え~とりあえずいつものやっとく?

どぅる~~~亜沙カメラですけれども~~~~(  ^∀^)」

\亜沙カメラー!!!!/

 

亜沙「タワレコだからタ~ワ~レ~コ~?」

町屋「ノーミュージック~ノーライフ~でもいいんじゃない?w」
ということでノーミュージック~ノーライフ~でウェーブしましたww

 

亜沙「後でインスタに上げるかもしれないw」

ってことで上がってましたがちょっと怖くて私未だに見れてませんwww

サムネの時点で自分いるの分かって恥ずかしいwwwww

まぁ明日も何かやるならもう開き直って映ってやろうかなと思います(白目

 

 

武氏「円もたけなわプリンスホテル...〇〇の間ということで...」
亜沙さんがなんか十八番を言われてしまった...みたいな反応してたww

 

ゆう子さんが〆の挨拶してる時に
何やらまっちーと山葵さんがスマホで自撮りしてるwww

町屋さん舌べって出して悪戯っぽい顔で可愛かったwww
べに「ん??」
ってべにさんが振り向いた後、

山葵さんがべにちゃんの椅子にスマホ置く
べに「私のか!!www」

べにさんのスマホで撮影してたwwwwwww

ゆう子さん良い話してたのに話飛んでたwwww

 

これからも追いかけて来て下さい!応援よろしくお願いします!

京都平安神宮のあれもよろしくね!的な話をしてました。

(細かく覚えてないので省略すいません)

 

最後は黒流さんによる三本締めで〆。

ゆう子「このまま歌いたくなっちゃうwww

誰だって~♪怖くなって~♪」

まさかのちょっとだけ生歌wwww

そして終盤かかってたBGMが流星だったので

ゆう子さんは流星を歌ってくれつつ去って行きました。

ライブ楽しみだな(*´▽`*)

 

 

そんなわけで相変わらずうろ覚えだったのですが

思ってたよりめっちゃ思い出せるし量半端ねーなと思って打ってました。

8人もいたら量がwwwww大変wwwwww

まぁ自分の自己満足のついでに、

雰囲気程度でも誰かと共有できたら嬉しいです。

明日のTSUTAYAイベントも頑張ります(震え声

約1時間のイベント、お疲れ様でした~!

 

ここまで読んでくれた方、ありがとうございました!!

明日参加される方よろしくお願いします~m(__)m