シド 女限定ツアー2015 乙魂
9月5日(土) 大阪 Zepp Namba
参戦してきました。
後輩ちゃんと二人の予定が後輩ちゃん大寝坊して
一人参戦になってしまったという…(ごめんしばらく根に持つ
ブログトップのメッセージボードにライブレポに関する注意書きを載せました。
いちいち書いてたらめんどくさいので、お手数おかけしますが
初めての方はまずブログトップを見て下さいね。
以下うろ覚え・書きたい事だけ書くライブレポ。
【本編セットリスト】
モノクロのキス
コナゴナ
V.I.P
ANNIVERSARY
サマラバ
smile
嘘
刺と猫
sleep
ENAMEL
MUSIC
Dear Tokyo(大阪ver)
one way
【アンコール】
紫陽花
アリバイ
歌姫
エール
Sympathy
眩暈
開始早々「うっわ後輩ちゃんめっちゃ好きな曲ばっかやん神セトリやんうーわ何で起きひんかってんあほちゃう」って正直思いました(爆
個人的な愚痴になってしまって申し訳ないんですが…
後輩ちゃん来なくて、開場始まって30分過ぎて、もう仕方ないからと思って入場したんですが…後輩ちゃんに対する罪悪感と寂しさでちょっとライブどころじゃありませんでした。
せっかくの楽しいライブなのに私情挟むってだめだなー私。
それはともかくとしてライブやってくれるシドのために楽しまなくちゃ…!
って自分を言い聞かせるのに必死でした…w
『モノクロのキス』は私がシドを聴くきっかけになった曲です。
だからこそ初っ端来てくれたのめちゃくちゃ嬉しかった。
初めて生で聴けた喜びって半端ないね。
女限定ってどんなライブなのかなぁ、と思ってましたが
シドギャさんに限らず一般的にも人気な、有名な曲が集まってるセトリだと思いました。
アニソン5曲も入ってる…!
あ~後輩ちゃんryって思いつつ聴いてたら、
『ANNIVERSARY』2番Aメロ
マオ「ちゃら~ちゃら~ちゃらっちゃっちゃっ♪」
マオさん歌詞飛んだwwwwwwwwwwwwwwwww
こういう事故があるからライブって大好き。
MC、メンバー紹介
明希「大阪ぁーーー!!!俺やで。」
\明希ーーーーー♡♡♡/
明希「俺やでって言ってる間に話すこと考えてるで」
前回も思ったけど大阪弁「やで」付ければいいってもんじゃないwwwwwwww
マオ「そういえば服の紐どっか消えた!」
ゆうや「割と序盤から消えてたよww」
マオさんのこの日の衣装は肩から紐が垂れてるっていうスタイルでした。
片っぽ序盤消失してたんだよね…w
生『sleep』の迫力半端なかったです。
『sleep』、自分もカラオケで歌ったりしますし
友人や友人の友人が歌うのもよく聴いてて、
みんな想い込めてて綺麗だなぁ…って思ってたんですが
『sleep』を歌って、こんなにも想いを込められる人はマオさんだけなんだなと思いました。
この日の『sleep』はいつまでも聴いていたかったです。
マオさんの気持ちの乗せ方半端ない…
『ENAMEL』は前回も感じた通りめちゃくちゃ楽しい。
他盤に比べたら短いけどヘドバンありーの折り畳みありーので
曲自体黒執事の曲なのでとっても好きなんですけど
ノリ方も梅雨好みなんだなと思いました。
にわかシドギャみたいなもんなので『Dear Tokyo』が出来た由来とか知らなくて。
東京のみならず大阪なら大阪って叫ぶのが恒例だとは分かってたんですが
なかなか気持ちいいもんだなぁと思いました。
ていうか基本アーティストに大阪ぁーーー!!!って呼ばれるの好きです!
もっと呼んで下さい。
『one way』は前回ミステリーサークルになったので
マオ「そこ(1階真ん中らへん)!!!期待してるよ!!!」
期待されたけど実際ちゃんとモッシュなってたんかどうか分からんかったww
突然のモッシュにびっくりして拒絶しちゃう方も居たので
やっぱりモッシュって好き嫌いあるよなぁ…w
私もどちらかというとぶつかり合うの得意ではないんですけども
思いっきりぶつかってきてくれる人が居るならその人に応えたいな。
(軟弱な見た目してるからか他盤でもあんまり押されない寂しさががが)
アンコール1曲目
マオ「懐かしい曲です。この曲でシドが始まったといっても過言じゃない。聴いて下さい、紫陽花」
『紫陽花』…!!!
シド知って『モノクロのキス』の次の次くらいに知った曲!!!
私自身紫陽花という花自体が好きなのもあって大好きな曲です。
聴くなら6月のID-Sで聴きたかったなーとも思いましたがw
生で聴けて嬉しかった。
それにしても本当に後輩ちゃん後悔してほs(ry
『アリバイ』もライブでは懐かしい曲みたいで。
『歌姫』もカップリングだからそんなに歌われるようなもんじゃないよね・・・?
人気曲みたいだけどかなりレアなセトリだったんじゃないかなと思いました。
マオ「次の曲…お前らが盛り上がってくれたらもう1曲やります」
!!!!!
マオ「盛り上がらなかったらこの曲がラストです」
なんだとwwwwwww
これはあんまり馴染みない曲でも頑張って盛り上げなければ!
と構えて、『Sympathy』。
失礼ながら曲を聴かないとタイトルと一致しませんでしたすいません…
『Sympathy』が終わって
マオ「ちょっと審議します!」
わざわざ審議開くほど悩ましい盛り上がり様だったの!?
ってちょっとショック受けかけましたが
マオ「えー、審議の結果…最後にみんな一体になって帰ろうか!!」
!!!
マオ「俺がやりたいだけです!!!」
ですよね!!!
するとライブで定番のあの目を伏せる様子が…!
マオ「……眩暈」
かっこいいなぁ。
シドギャさんもシドも皆かっこいい。
改めてそう思ったライブでした。
なんか小学生の作文並の記事だわこれ記憶力が来い…
他にも色々大阪オフUFJ行った話とか、
マオさんとゆうやさんで鶴橋のお好み焼き屋さん行って
マオ「青のりついてる?w」
ってにっかり笑顔をドセンの方に見せて
マオ「可愛いって言われたくてやった!」
とか言って可愛いなぁって悶えて見たり
マオさんがShinjiさんにちゅーしてShinjiさん固まったり…!
とか色々ありましたが記憶力がログアウトしてしまったんでこの辺で。
メモでもしたいとこだけどライブ中はライブに集中したいんだよなぁ…
どうにか印象付けを徹底してみたいと思います。
ぐっだぐだなライブレポになってしまいましたが以上です
皆様お疲れ様でした&ありがとうございました!!!
読んで下さった方もありがとうございます!
次のライブはピコさん大阪の予定。
今月21日以降にまたライブレポ書くつもりです。
ではではまた^p^ノシ
- 漂流(初回生産限定盤A)(DVD+カレンダー付)/KRE

- ¥1,998
- Amazon.co.jp
- 漂流(初回生産限定盤B)(DVD付)/KRE

- ¥1,750
- Amazon.co.jp