氷空の桜陽花-120312_011317.jpg

No.573、チラチーノ。

白い体毛は特別な油でコーティングされており、肌触り抜群だそう。

それで敵の攻撃を受け流したり、埃や静電気を全く寄せ付けないのです。

チラーミィにひかりのいしを使うことで進化します。




今現在既に翌日の1時を回っているのですが(あ

ちょっと日時弄らせて11日の記事ということで更新させて下さい><

もしかしたらいつもと改行とかおかしかったりするかもしんな…

無理に慣れないことするもんじゃないですね。



昨年2011年3月11日の震災から一年。

幸せを感じやすい色を知り、その色を使ってイラストを描こう

という呼びかけを受け、幸せそうな嫁を描いたのも、

ABCの「シャングリラ」を初めて聴いたのも、

ピコの「Shooting Star」を初めて聴いたのも、

DAMIJAWの「BE WITH YOU」を初めて聴いたのも、

つい最近の話のように思えます。



震災があった当時、私は今と同じく大阪に居ました。

友人達とカラオケに行っていました。

カラオケ内でも僅かに揺れを感じました。

友人共々、地震だという認識は出来ましたが、

震源地ではとても強い地震だったと知ったのはしばらくしてからでした。

カラオケ内が電波通じにくい部屋だったのもあってか

ツイッターをすぐ見たりするのは出来なかったんじゃないかな。

カラオケ出てマクドで少し落ち着いてから帰ろうと思って

マクドで携帯開いてツイッター見たら、RTの嵐。

何事かと思ったよねそりゃあ・・・^p^;



幼過ぎたので記憶は全く無いのですが、

私は阪神大震災を経験しています。一応。

母曰く「地震だっていうのに爆睡してた」らしいのですが^p^

2歳?3歳?くらいの時だし全然覚えてません。

直接大きな被害があった場所に住んでたわけではないです。

でも、住んでいた場所が違えば今ここに居なかったかもしれない。

・・・そう思うと、怖くて。

今まで何度も「死にたい」って思っていたのに。

ある人に「生きててよかったね」って言われて

些細な、でも温かい生きる喜びを感じました。



今回の震災で、望んで亡くなった人なんて居ないでしょう。

ABCの「シャングリラ」の歌詞にもあるように、

「まだ生きたい」って泣いてた人が恐らくほとんどでしょう。

地震によって建物が崩れ、津波によって人だけじゃない、

その人の思い出の品さえも流されてしまった。

たまに視界に入ったから見た程度のテレビ番組でも

今もまだ震災による被害に苦しむ人が居るのを知りました。

自然の災害なのだからどうしようもない、とは言え・・・ね。



まぁこのような記事は書こうと思えば誰でも書けるでしょう。

何か特別自分らしいこと書きたかったわけでもありません。

寧ろこんなの梅雨じゃないよどうしちゃったの

何このマジ梅雨気持ち悪いって罵ればいいよ!(あ

罵られたって馬鹿にされたって梅雨はやめないから!!

・・・もし明らかに間違ったことしてたら指摘してやって下さい(あれ



この震災を経て、何かしら人を笑顔にさせる仕事がしたいな

って思うようになりました。人の笑顔って本当に素晴らしいよ。

自分がなかなか表情豊かに表せないから羨ましいとも

言えるのかもしれないけど・・・心が温かくなる。

人を笑顔に、あわよくば自分も笑顔にさせる

そんな仕事できたらいいなあ・・・

いや、勿論できたらいいなじゃなくてそれを目指すけどね。

私には多分それしかないから。



一刻も早く復興が進むことを願っています。

亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。




以下最近描いた絵とか紹介したい動画とか。


氷空の桜陽花-メロエッタ♀擬人化

絵茶お邪魔した時の落描きでメロエッタさん擬人化。

今年の映画は二本立てということで・・・!楽しみです^p^

$氷空の桜陽花-ミュウ箱ドット

ツイッターアイコン用に作ってみた箱ドット。

箱ドットメーカー様にて作らせて頂きますた。






せっかくなのでシャングリラ^p^

とても素敵な曲なのでよかったら聴いてみて下さいなー。