たぶんね。
桁外れの聴力を持つ、ジョーイさんの助手にぴったりなポケモン。
ゲームでは倒すと経験値が沢山入ります。
回復技が多い為に敵なのに癒してくれる時もある。
そして♀に限らず♂も居るので・・・男の娘・・・(←
3月11日、東北地方太平洋沖地震が起こりましたね。
次の更新には卒業式のこと書こうと思ってたんですが・・・
まぁ少しでも書きます。そんな乗り気ではないけど。
地震のことも書かざるを得ないと思うんで書くかも。
まぁ長くなりそうだからとりあえず卒業式のこと。
3月8日。3年間の課程を経て、無事卒業しました。
成績見てみたら欠点も無し。よかったよかった。
案外泣かなかったです。てか泣けなかった。
会長さんの送辞にちょっと感動したって程度で
涙目にもならなかった。ちょっと悔しい。
卒業式終わってからは弁当面子で寄せ書きしたり。
実は同期との寄せ書きって初めてなんですよね多分。
色紙書いて先輩に渡したり、後輩に貰ったりはありました。
今年は後輩少なくて卒業生やたら多くて色紙とかは断念したっぽい?
それでも部員+αがそれぞれ一言ずつ喋って、
私も普段喋らない分喋って。ああマジ上手く喋れなかったな。
カンペでも用意しとくべきだったなーと後悔。
でもまぁ手紙書いて印刷するのに必死だったんよ。
文書風の手紙を打って一部の部員と弁当面子に献上しました。
中には長くてgdgdな内容の手紙になってしまった人も居るけど。
急ぎすぎて誤字脱字確認出来なかったけど許してあげて(蹴
※注※2枚とか3枚とか6枚とかいう長い文書は本来存在しません。
うん、何だかんだで楽しかったよ高校生活。
全体的には大嫌いな学校でしたけどね。
かといって他に行く学校も無かったわけです。
選んでよかったなんて思わないけどさ、
パソコン部に限っては入ってよかったと思うよ。
恥ずかしながらサボってた時期もあるし
辞めようかなって考えた時期もあった。
でも辞めずに続けてよかった。
パソコン甲子園で出来た相棒・水憐。
甲子園以来仲良くしてたけど喧嘩することもあった。
てか卒業式が近づいてくる前まではずっと気まずかった。
卒業を機会に縁切ろうかとも思った。
でも卒業式が来る前の登校日に連絡してくれた。
自分のやろうとしてたことがどんなに狡いことだったか^p^
本当に迷惑かけてばかりだった、ごめんなさい。
手紙とかでもいっぱい言ったけど改めて、ありがとう。
これからも良き相棒として仲良くしてやって下さい。
弁当面子にはここに書いてもあんまり意味無い気がするので
省略させて頂きます><ということでパソコン部の皆。
無口で無愛想ですっげー分かりにくい奴だったことだろう。
パソコン使えば饒舌とか一体どういうことなの^p^
昔からパソコン使ってれば上手く会話(?)出来たと思うんだが。
中学時代はパソコン部じゃなかったしねぇ。
それでも話せてない部員は居たと思うんだ。
もしそんな人見てて話したかったら是非ともメールとかして欲しい。
電子機器を通じてなら梅雨さんは大歓迎だぜ^p^
先輩や後輩にもお世話になりました。
後輩はこれから大きな課題を抱えて進級する。
部員不足、廃部危機なんて考えたくなかった。
何しろ私の同期が多過ぎたから心配してなくて・・・(あ
大変だと思うけど頑張ってね。応援してます。
ワープロ関連で教える必要があれば飛んで行くし。
何よりタイピング速い新入部員捕まえて欲しい。
遅くてもいい、やる気のある子。教え甲斐がある。
教える必要ないくらい才能持ってたら不要になるけど^p^
まぁ時々遊びに行きます。多分暇人だから。
ネットで知り合ったオン友の皆さんも。
パソコンを通じてでも、声を聞いてなくても、会ったことがなくても。
ツイッターでのリプ、メール、コメント、とても励まされました。
絵師の皆さんには素敵な絵を頂いたり。
どの絵も大切な宝物です。ありがとう。
梅雨はすっかり絵師として休止しちゃってる現在ですが、
今に復帰してみせますので・・・!頑張る!
また絵茶会とかしようぜ!!
これからもなうとかツイッターとかmixiとかで関わる人は多い。
不快に感じたらいつでもブロックしてくれていいのでね!
それまでは仲良くしてくれたらなと思います。
手間かかる奴でごめんね、皆ありがとう!
またいつか集まって遊ぼうぜ!
まぁ大体のことは手紙で伝えてあるんで。
今更こんなところで何書いたって仕方ないのですが。
中学時代は卒業後何も残らなかったので、
何か少しでも残ったっていうのが嬉しいです。
良い仲間に巡り会えた。良い経験出来た。
今になっても全然実感無い。どうしてだろう。
4月からまた高校通ってる気がしてならない。
大学行きだしてから実感するんだろうな多分。
梅雨は幸せ者です。
今まで関わった全ての人に、ありがとう。
で、一応報告したいことをば。
去年の12月頃からリア充になりました(爆
かといって相変わらずミュウは俺の嫁だし、
一妻一夫多愛人制になりましたーってだけです(←
惚気とかも得意なタイプじゃありませんしね。
聞くのは平気だけど自分がいざするとなると抵抗しちゃう。
喜んで聞きたいって人には快く話せるよ。
お相手についてはオフの知人の方でしたら
追々分かることかと思うので伏せておきます。
実質まだ2ヶ月弱ですしどうなるか分からないけど。
こんなことも含めて将来楽しみだなーって思うのです。
右手首が軽い腱鞘炎だったりと不安要素もありますが(あ
「死にたい」とかさ、今まで思うこともあったけども
嫌でも思えなくなった。今凄い前向きです。生きたい。
時々惚気に近い怪しい発言するかもですが!
<●><●>←こんな目でも良いので
どうか見守ってやって下さいませ><
卒業するまでは騒ぎとか起こしたくなかったから黙っていました。
でも卒業した今となっては、堂々と貴方の隣に立てるのです。
・・・いや、今でも堂々とは無理だけど(あれ
自分で言うのも何だけど我侭で厄介な小娘です。ええ。
これからも引き続き、よろしくお願いします><
大好きです*^p^*
