もう勘弁してくれ\(^o^)/

あともう一つ回ってきてますよww

それまではなんとかするけどもうやんないからな!



「口調バトン」

□0:絶対掟は守ること。
□1:回された人は回してくれた人の指定したキャラの 口調で日記を書くこと。
□2:日記の内容は普段書くものと同じで構わない。
□3:回されたら何度でもやること。
□4:アンカーを突っ走ることは禁止されている。
□5:口調が分からなくてもイメージ、一人称もそのキ ャラのものにすること。
□6:その回してくれた人の名前もキャラなりの呼び方 にすること。
□7:最後に回す人を絶対四人指定すること。



指定⇒ニア


陽意さん、指定してくれてありがとう!


今日は水着の販売があったよ。

ボクとしては水泳部で使ってたいかにも

競泳用の水着を使いたかったんだけど、

それじゃ浮きそうだったから新しく買ったの。

ちなみに中学の水着は下半身部分が

スパッツみたいな感じになって嫌だったから、

中学のをまた使うのは止めた。

でも水泳の授業始まるの8月だって。

元水泳部にとっては辛いなぁ・・・

少しでも泳ぎたいから、ってこの高校選んだんだけど。

入ってみると二学期泳ぐだけじゃ足りないよ・・・!


あと、夏休みは7/19から入るみたい。

当日速攻でギラティナと氷空の花束見てくるよ^^


それで・・・放課後は美術の教育

実習生のデッサンとか見てきた。

美術部としての観覧が主だから、

他部が入るのは重かったなぁ。。

某S大学で日本画を描く人という

だけあって、凄く上手かったよ。

ボクの場合は漫画だから、

ちょっと趣旨が違う感じがしたけど。

この辺で漫画と言えばその

某S大学とかが有名なんだよね・・・

まだ一年生なのに、美術は試験が

特殊なの多くて勉強とか大変だから、

早いうちに考えていかないといけないんだよね。


あ、その後時間あったんだけど

そのまま帰ってきちゃった^^;

パソコン部さぼっちゃってちょっと罪悪感。

ボクって、やる気と気分によって

行くか否か決めるときあるからさ。

・・・ミ●ドに寄ったなんて言わないよ(←


それじゃ、もしかしたら夕飯まで絵茶に籠もってるかも。



回す人

先に卯月さんにイブキさんで回しておくよ。

も、もう回してこないでね!;;