「ともだちはいいもんだ」という歌を小六の頃習いました。

それ以来、歌詞である

「みんなはひとりのために ひとりはみんなのために」

が好きになったんでしょうね。

でも、「ともだち」という単語は嫌いでした、今でも。


友達と認めたらいつか消えてしまうから

もう作りたくないんです。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


・・・あれ?暗い?(←

いや、フツーに書いてたんですが(元々暗すぎる

詩みたいなのにするつもり一切無いんですが(あれ


一見私と友達みたいな関係

に見える(←)人のお母様(?)に

「お友達?」

と言われたのです。

何も答えませんでしたが・・・

否定してやろうかと思った(待て

少なくとも「まだ友達と呼べる存在ではありません」的な(待て

友達っつーのは、少しでも心を許せる相手だと思うんです。

少しでもその人のことを否定してしまうと友達じゃないような。

私、散々否定しています。失礼ですが。

数学が基礎コースで頭が悪そうとか、口調がおかしいとか、

英語の小テストで15満点中12点以上取れて無くて頭が悪そうとか、

・・・あれ?学力の問題?(←


で、今ん所私パソコン部入ろうかと思ってるんです。

夜のネット時間を縮める為nうわやめろ何をすr(ry

何たってスキャナあるしペンタブはいるらしいしね☆(蹴

多分15:30~17:15が活動時間らしい。

・・・絵茶繋がるかな(←


しかし、その人が入りそうです。

嫌いじゃないけど、ちょっと困る気がするんで・・・

私も彼女も、もっと他の人とも接せねばならない。

私とばかり接しているから他人と接することが

できない・・・のだと思って仕方がない。

しかも他人からは仲が良いように見えてそうですから。

「邪魔しちゃ悪い」とでも?

むしろ昼食中に空いていた私の席に勝手に座って

べちゃくちゃ喋っている方が邪魔です(←

え、あれなんか自分の言い方おかしいn(ry


・・・と言いつつ私は接したくないんですがね誰とも(重症

私が入るから「私も入る」とか言ったら

ぶん殴りますよ(待て

友達もどき(←)にくっついていくんじゃない、

自分の気に入る、好きな所に行けばいいと思います。

・・・あ、そうでなくとも

「パソコンに慣れたいから」

とかいう理由出してきたんで、ぶん殴りたいでs(あれ

部活って言うのは習うとかより楽しむ場だと思いたい。

でも楽しむと自由は別です☆(←自由すぎるの嫌い



とまぁ、高校生活は忙しい(←

夜ネット出来ても23:00くらいから

日にち超えくらいだろうねー。

宿題手伝ってくれるなら頑張って早く来r(調子乗るな



コメレス。

>>カル氏

交互って何を交互するんですか(あれ

あー探すの面倒ですよね。

・・・あれ、選ぶの?(←