息子の将来像と親としてできること | ゆるゆる子育て〜私立小→中学受験or内部進学〜

ゆるゆる子育て〜私立小→中学受験or内部進学〜

6歳男児を育てています。
2024年に小学校入学しました。進研ゼミガチ勢です!


    

小1男子の母です。

去年受験して、私立小入学しました。

勉強や日々の記録です。


勉強は進研ゼミをやっています。

(タブレット・紙両方受講)


内部進学してほしいですが、

本人が希望すれば中学受験できるよう

学力はつけてあげたいと思っています。


まだまだ小1の息子ですが、

幼児だった幼稚園のころと比べると

人としての個性がだんだん見えてきた気がします。


明るくハキハキしてスポーツ大好きで、最近はギャグを考えるのが好きなザ・陽キャタイプ。

(親は二人とも無口で根暗タイプ💧)


まだまだ将来どうなるか分からないですが、

たぶん中高では、勉強の優先順位は低く

スポーツなど何かしらの部活に打ち込み、

それ以外は友達との青春最優先な子になるんだろうな〜とぼんやり想像しています。


勉強は今のところ嫌いではなさそうですが、

勉強好きというわけではない気がします。


息子の幼稚園のときの仲いい友達に勉強好きな子がいるのですが、うちに遊びに来た時、辞書を持ってきており


「今から僕が意味をいうのでみんなは何の言葉かあてる、ってゲームしない?」


と言っており、勉強好きな子って根本的に何かが違うんだなあ…とたまげたと同時にうちの子はこのタイプじゃないな…と思いましたw



というわけで、おそらく陽キャであろう息子のために親としてできることを考えてみると、親の言うことを聞かなくなるまでに最低限の勉強習慣はつけといてあげたいなと思いました。


今は、


5:30 起床、身支度

5:40〜6:00 チャレンジタッチ

17:30 夕飯

18:00すぎ〜 宿題+α(テスト勉強など)

19:00 お風呂、ハミガキなど

19:30すぎ 就寝


という生活をしているので(うまくいかない日も多々ありますが)、朝のチャレンジと夕飯後の宿題・勉強が当たり前の習慣になって、中高生になってもまあなんとか最低限の勉強は自分でできるようになってほしいな〜と思います。


勉強は、まずは机に行って教科書開くまでが第一関門ですからね〜


勝手な親の希望としては、進研ゼミで大学受験まで乗り切ってほしいですw