音楽教室 ミナトミュージックサロン 公式ブログ -6ページ目

音楽教室 ミナトミュージックサロン 公式ブログ

東京都港区の本格派クラシック音楽教室
ミナトミュージックサロンの公式ブログにようこそ!
♪港区内に全9校舎
♪総生徒数1,600名以上
♪サントリーホールでの発表会
♪東京藝大・桐朋学園などを卒業した優秀な講師陣
♪貸練習室も併設

こんにちは!
東京都港区の音楽教室&貸練習室のミナトミュージックサロンです。
新緑がまぶしい季節となりましたね。皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 

5月に入り、いよいよゴールデンウィークがスタート!
ミナトは ゴールデンウィーク期間中も、全校舎通常通り営業 しております。

「お休みの時間を使って音楽にふれてみたい」
「この機会に体験レッスンを受けてみたい」
そんな方にぴったりの時期です♪

 

新年度の生活も少しずつ落ち着き始めたこの時期、
音楽を通じて新しいリズムを生活に取り入れてみませんか?
お子さまから大人の方まで、初心者の方も大歓迎です。

ピアノ、ヴァイオリン、声楽、フルート、サックス、チェロなどさまざまな楽器を全てマンツーマンレッスンにてご提供しています。

 

🎵 体験レッスン 随時受付中!
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
教室の雰囲気を知っていただける良い機会となっております。

皆さまにお会いできるのを、講師・スタッフ一同楽しみにしております。

 

https://ミナト.com/

2025年7月浜離宮朝日ホールの発表会は、
本日のお申し込み開始時より大変多くのお申し込みを頂戴し、
定員に達しました。

既にお申し込み済みの皆様は、参加費の着金をもって参加が確定いたします。
お振り込み期間内にお忘れなく参加費のお支払いをお願いいたします。

現在、キャンセル待ちのお申し込みを承っております。
ご検討されている生徒の皆様は、生徒様向けメンバーズページよりご確認くださいませ。

出来る限り皆様にご参加いただけるよう、調整を進めてまいります。

よろしくお願いいたします。


https://ミナト.com/

4月22日は「アースデー(Earth Day)」

1970年にアメリカで始まったこの記念日は、
地球環境について考え、行動する日として、
今では世界中で広く知られるようになりました🌏

気候変動や生物多様性、リサイクルなど、
さまざまなテーマで環境保護の活動が行われています。


🍃自然と音楽のつながり

私たちは日々、音楽を通じてたくさんの「美しさ」に出会います。
中には、自然の風景や地球の息吹を感じるクラシック音楽もたくさんありますよね🎶

今日はそんな「アースデー」にぴったりなクラシック曲を、3つご紹介します✨


🎼アースデーに聴きたいクラシック3選

① グスタフ・ホルスト《惑星》より「木星(Jupiter)」

「地球」という曲名はありませんが…
この「木星」は、壮大で優しく、まるで地球に包まれているような感覚になります🌌

特に中間部の旋律は、英国の賛歌「I Vow to Thee, My Country」としても知られ、
人類への祈りのようにも聴こえてきます✨


② ベートーヴェン《交響曲第6番「田園」》

自然を愛したベートーヴェンが、田舎の風景を音で描いた傑作🌿
鳥のさえずり、小川のせせらぎ、嵐、そして晴れやかな光…。

第1楽章や第2楽章では、
「自然の中にいる幸せ」がそのまま音に表現されています。


③ アーロン・コープランド《アパラチアの春(Appalachian Spring)》

アメリカの広大な自然と、そこに生きる人々の暮らしを描いた、温かく優しい名曲🌄
バレエ音楽として作られましたが、今では心を静めてくれる名作として世界中で愛されています。

「シンプル・ギフト」の旋律が、心をそっと包んでくれます🎁


☘️地球に耳を傾けるひとときを…

アースデーには、
ふだんより少しだけ、自然や地球のことに意識を向けてみませんか?

そんなとき、音楽がそっと寄り添ってくれると、
心がもっと豊かになるかもしれません✨

 

私たちミナトミュージックサロンでは、
日常の中にある音楽の美しさを大切にしています💐

自然を感じる音楽も、ぜひレッスンやおうちの時間に取り入れてみてくださいね♪





先日、元麻布校ではピアノの小坂紘未先生の試演会が開催されました!



小坂先生は、桐朋学園大学・同大学研究科・同大学の大学院大学を卒業されており、オーケストラとの共演など様々なご経験も豊富な先生です。
優秀なだけでなく、あたたかく真面目なお人柄から、お子様にも大人の生徒様にも人気の先生でいらっしゃいます。

今回は大人の生徒様が、クラシックの名曲を中心にご披露くださった会となりました。
年度代わりで残念ながら今回の会を最後にお引越しされる方もいらっしゃったそうですが、和やかで楽しい会となりました。

ミナトミュージックサロンでは、数百人規模で参加者がいらっしゃる年に2回のGrande Concertのほかに、こういった講師ごとの試演会も不定期に開催しております。

講師ごとの試演会は、元麻布校開校の昨年より始まり、今回の小坂先生の会で10回目となりました!

練習・レッスンだけではなく人前で弾く機会を経て、演奏が進化していきますのでとても大切な機会です!

是非皆さま今後もご期待ください♪

https://ミナト.com/
ピアノの中本朋子先生の生徒様による試演会が、ミナト元麻布校 A5のお部屋にて開催されました!

サントリーホールの発表会前の予定でしたが、インフルエンザなどの流行により発表会後に無事開催されたとのことです✨

当日の集合写真をご紹介します💁‍♀️

中本先生はドイツでの生活が長く、英語・ドイツ語でレッスン可能な先生です✨

試演会にご出演された生徒様も、皆様海外にルーツのある生徒様でした。

中本先生は昨年6月に続き2回目の試演会開催でした🎹