大きく3つの使い方があります。

■ その① ■
■痛いところがあるとき。
∟首が痛い
∟あごが痛い
∟肩が痛い
∟腕が痛い
∟背中が痛い
∟腰が痛い
∟股関節が痛い
∟膝が痛い
∟足底が痛い
などというときです。
歯が痛いとかお腹が痛いとかは無理ですが
それもなんとかなる時もあります。(^^;
∟首が痛い
∟下向きの作業を長くし続けていたら頭と首の位置が少しずれます
∟首を揉んだところで元に戻さないと血流等が悪いままになります
∟ストレートネックや頚椎ヘルニアなどになっても大変です
∟あごが痛い
∟顎関節は得意で、症例いくつもあります
∟開かない・ズレる・音が鳴る等でお悩みの方はぜひ♬
∟肩が痛い
∟四十肩や五十肩は何回か必要ですが、ご高齢になると難しいです
∟辛い肩こり程度ですと驚くほど楽になると思います
∟腕が痛い
∟腕を治す施術家は少ないのではないでしょうか^^
∟特に女性の特性として腕が痛くなりやすいので、早めに来てください
∟指の先まで美しく整え、動きやすく滑らかにします
∟背中が痛い
∟力が入りすぎなのですが、力を入れなくてはならない骨格に固定されてしまっています
∟一度キレイに整えてみて、私の見立ても聞いてくださいね
∟腰が痛い
∟めちゃくちゃ得意です。男性もどうぞいらしてください
∟骨盤や腰椎のみならず、膝や足アーチ、首なども絡みます
∟ヘルニア、滑り症、坐骨神経痛が良くならない方、試しにどうぞ
∟股関節が痛い
∟出産後、骨盤特に恥骨結合がズレっぱなしの事が結構あります
∟内臓周りの血液やリンパ液をスムーズに流したいですね
∟筋肉や神経もあるべき走行になおしたいです
∟膝が痛い
∟めちゃくちゃ得意です。医療機関等でくすぶっている方是非どうぞ
∟足が痛い→出掛けたくない→筋力低下し悪化→杖、車椅子、寝たきり
∟そうなる前に。放っておかずに、来てみてください
∟足底が痛い
∟足底筋膜炎と自己診断している方も、上記同様です
∟筋肉の場合もありますが、骨格をただして痛く無くなる事も。
私にとっては、ほとんどが骨格ゆがみ由来の症状です。
そして、重い時など上下半身だけの時もありますが、
大体において全身丸ごと1回整えるので、
上記複数で効果を感じるという方が多いのが特徴です。
「腕の痛みで来たのに、(腕も良くなり)姿勢がピシッとした!」
「足底の痛みで来たのに、(痛みが取れてさらに)腰がほっそりした!」
など枚挙にいとまがありません(^^;
手前味噌ですみませんw
軽い気持ちでも、切羽詰まっていても、
一度体験しなくてはわからない事なので・・・
どうぞよろしくお願いいたします♬
みなと健整院
港区赤坂6-4-15-401
LINE公式 https://lin.ee/jsXHQkx
〜。〜。〜。〜。〜。〜。〜。〜。〜。〜。
みなと健整院では、「骨格を整える」ことによって
カラダの痛みや不調をただしています。
副産物として、カラダが軽くなった、むくみが減った、お顔やカラダがほっそりした、という事が現れます。
施術は、軽く触れるだけで整うのですが、
ふだん緊張が多い(交感神経優位の)方は、かなりの睡魔に襲われます。
副交感神経優位に傾いた証明で、整いやすく、互いに喜ばしい事です。
